チェコのOstrava's Zoo (オストラバ動物園)で、4月15日に生まれた雌の赤ちゃん象が、

愛らしい姿を見せている。母親象は44歳のアジア象の Johti。

象の寿命は、長くても70歳位らしいので、Johtiは、かなりの高齢出産ですよね。

象の妊娠期間は20~24ヶ月で、動物の中では最も長い妊娠期間なんですってびっくり

産まれてくる赤ちゃんの体重も90~113kgでかなり難産だそうです。

授乳期間は、およそ18か月!!

象のおかあさんって大変だねーelephant*

Alway's  Smile
かわいい~ラブゥまさにダンボ。

Alway's  Smile
赤ちゃんは表情豊かハート

Alway's  Smile
お母さんと一緒ダンボ
本日は、世界禁煙デーだそうです。

Alway's  Smile


The WHO Framework Convention on Tobacco Control

世界保健機関タバコ規制枠組み条約

WHOはこの条約をタバコによる惨害から世界を守るための切り札と位置づけています。

この条約はすでに170国以上が批准。

”すべての人々に最高度の健康を享受する権利があることを承認し、

タバコ規制活動を進めるための新たな法的支援の度台を提供する”

Alway's  Smile


インドのムンバイのショッピング・モール。

タバコ15,000本で作られた素敵なオブジェ。

インドの喫煙人口は、世界第2位の2億人以上だそうです。

Alway's  Smile


中国の喫煙者は3億人で世界最多。さらに7億4000万人が受動喫煙している。

中国で毎年、たばこの害によって死亡する人の数は事故の死亡数を大きく上回る、

100万人超で、死亡者全体の12%に相当する。

青少年のうち1500万人が喫煙。中学生に対する調査では30%が10歳以下で、

喫煙を始めたことも分かっている。
Alway's  Smile
(超~~~巨大!!!)

ドイツで北部を中心に病原性大腸菌の感染が拡大し、30日までに14人が死亡。

少なくとも329人が重症。

感染または感染した疑いがある人が1400人以上に達しています。


O104は、日本の焼き肉チェーン店で起きた集団食中毒事件の原因となったO111と

同様の毒素を作り出し、出血性の下痢や激しい腹痛を引き起こして、

溶血性尿毒症症候群(HUS)を発症させる。


原因は、「スペイン産のBIO(有機栽培)のキュウリ」に付着した大腸菌

(EHEC)らしいです。しかも、この大腸菌は、新種ではなく、旧種。

旧種がパワーアップしたので、ワクチンが効かないんだそうです。


フレンスブルクの病院では、約40名ほどの患者が昏睡状態だとか。

しかも不思議な事に、ほとんどの患者が成人女性。


感染ルートがはっきりしていない中、輸入禁止や廃棄処分されていて、

もめているらしいです。


しかし、調べてみたのですが、野菜の腸管出血性大腸菌を除菌するには、

湯がき(100℃の湯で5秒間程度)が有効だそうです。

野菜をよく水洗いすることも大切とのこと。

ドイツの女性はあんまり水洗いしないのかしら???


私は、キュウリを海老と炒めたり、鶏肉と炒めたりするのが好き。

いずれも中華・台湾料理なんだけれど、

とてもおいしいから、ヨーロッパの人にも教えてあげたいなーハート

Alway's  Smile
(菌の写真を見ても、いかにも凶暴そうだ!!!)
Alway's  Smile


Alway's  Smile
(懐かしいのは私だけ?)


‘Gee, your hair smells terrific’よりも、もっと昔、

私が幼稚園の頃に、確か“Clairol Uno Shampoo”という名前で、

子供ながらに、ものすごく良い葉っぱの香りが好きで、使ってました。

大々的にCMもやっていた記憶がある。

白人で長いブロンドの髪のお姉さんが、白いワンピースかなんか着てた様な・・・。


Alway's  Smile


現在は、ラベルの真ん中のお姉さんがいなくなっちゃったけど、

やはり、Vermont Country Storeで売っているんですね。

Alway's  Smile


考えてみると、最近はハーバルの香りのシャンプーって見かけなくなったね。

時代によって流行の香りも変わるんだね。

今の時代は、フローラルやフルーティーの香りが主流だもの。


Alway's  Smile


あー懐かしくて、懐かしくて、涙が出そう汗

中学生~高校生の頃、大好きだったシャンプー&コンディショナー。

ハワイに行って、ワイキキにあったウールワースで買いだめしたり、

アメリカにいる友達に送ってもらったりしてたっけ。

Alway's  Smile

現在は、こちら。少しラベルが変わったね。

Alway's  Smile


アメリカのVermont州にある、The Vermont Country Store。

なんか、古き良き時代のままの、時間が止まってしまった様な素敵なお店。

こちらで今でも売っているの!!

でも、お値段高いです。アメリカのシャンプーにしちゃーボッてない???

1本だけだと、$14.95だって。

スペシャル・プライスで2本以上購入すると、$9.95って、

それでも高いんじゃない???

確か、昔は$2.00しなかった気がする・・・。

Alway's  Smile
(素敵な店内!!!是非1度行ってみたい。)

でも、でも、欲しいな~。

買っちゃおうかなー?

あの香り、忘れられない。

しかし、シャンプー&コンデイショナー数本ずつ買ったら、

送料も結構かかりそうだし・・・。

う~ん、悩む・・・汗
小学生の頃、大好きで、大好きで、夢中になって観ていた番組。

今、観ても最高におもしろいよーにひひ

もう一度全部見たいな~!!!



ビリー・クリスタル若いなー。

今どうしているんだろう???



ベンソン大好きだったなー!

でも、黒人のバトラーがお家にいるなんて、

やっぱり、今になってみると、時代を感じるねー。



チャック&ボブも最高におかしかったなーにひひ
夏が近づいて来ると、ついつい欲しくなるんだよね~。

今年も買っちゃったーはーと

Alway's  Smile


今日、届いたけれど、関東は梅雨に入ってしまった・・・ショボン

当分、出番がなさそうで、悲しい。

このサンダル最高に履き心地いいんだよー。

どんなに歩いても、足が楽なの。

やめられませ~ん。

東京も軽井沢も新潟もハワイもオーストラリアも大活躍だよ。

でもね、靴箱を覗くと・・・

Alway's  Smile


ぞろぞろと・・・汗

毎年、軽井沢に行くと買っちゃうんだよねー。

ゆうべは、変な夢を見たよ。

場所は、ホワイトハウス。

目の前には、オバマ大統領。

断片的にしか覚えてないけれど、

大統領がデスクに座っていて、私が向かい側に座っているの。

デスクの上に無造作に官報のコピーがクリップされてて、

‘なぜ、こんなところに官報が?同盟国だからといって官報なんて読むんだろうか?’

などと私が思っていると、それを察したのか、

官報を渡されたので、「Can I see?」と私が聞き、

隣にいる見知らぬ外人の男の人が、びっくりした顔をしたので、

‘あっ!せめてMay I?よねー’と心で呟いてる夢。


変な夢。オバマ大統領が好きなわけじゃないのにー。

英語を勉強しなさいっていう暗示かしら・・・?
Alway's  Smile


今日、びっくりした事件。


昼寝から起こされたことに腹を立て、交際相手の少女に暴力を振るったとして、

千葉県警船橋東署は25日、傷害の疑いで、船橋市に住む市立中学3年の男子(15)を逮捕した。

調べに対し、「(少女の)起こし方が悪かったから、頭にきた」と容疑を認めている。

逮捕容疑は、17日正午ごろ、自宅2階の自室で、学校を休んで昼寝をしていたところ、

当時同棲(どうせい)していた少女(16)に起こされたことに腹を立て、

少女の髪の毛をつかんで、壁に打ちつけたり、左肩や腰を殴ったりして軽傷を負わせたとしている。

同署によると、男子は父親と兄2人との4人暮らし。少女が同署に相談し、

被害を届け出たことから、事件が発覚した。


「起こし方が悪かったから、頭にきた」

ムカついたから、暴力???



中学3年生で、自宅で16歳の女の子と同棲?????

へぇ~~~。

母親不在の家庭ですが・・・、それにしてもねぇ~。


いろんな家庭環境があるんだね・・・。


今は、若くてわからなくても、

いつか、きちんと分別のある、心の広い大人の男になれますように。
Alway's  Smile


メキシコのバハ・カリフォルニア・スル州にある高級リゾートホテル

「マルキス・ロスカボス」には、1000ドル(約8万1000円)のアイスキャンディーが登場しました。

高級テキーラ「Clase Azul Ultra」を使用。

さらに、24金の金箔がふんだんにあしらわれています。

同ホテルの担当者は「この贅沢なアイスキャンディーは人気商品になるだろう」と話しているとか。

ちなみに「Clase Azul Ultra」はショットグラス1杯500ドル(約4万500円)とのことです。


popsicleじゃなくて、フローズン・マティーニにして飲みたいなーハート②

セレブじゃない私には、そんなお高い popsicleは夢のまた夢。

っていうか・・・お金あっても買わないな~きっと。

それなら、ボトルで買って飲む方がいいな。


しかし、どんな味がするんだろう~!?

Alway's  Smile
ガリガリ君 いや、桃太郎 Please!

$Alway's  Smile

これが「Clase Azul Ultra」のボトル。 £2078.19 とか $1,900.00 の値段で売られています。

メキシコのテキーラの中で "Best of the Best"だそうです。

デキャンターは手作りなんだって!

なんか、フランスのリモージュぽいよねー。

確かに美しくて、お高そうな雰囲気ですが、テキーラじゃないみたい。

香水が入ってそうな感じ。

Alway's  Smile

これは私の大・大・大好物の新潟の地方アイスキャンディードキドキ

名称は「もも太郎」だが、イチゴ味である。

お値段は、¥50。

ガリガリ君よりも安くておいしいです!

135kgの角氷を砕き、シロップを混ぜて凍結した氷粒たっぷりのいちご味かき氷バー。

とても後味がさっぱりしている。

佐渡工場で製造していて、金北山の伏流水を使っているとか。

昭和36年からのベストセラーアイスキャンディー。

新潟県ではアイスはコレ!というぐらい有名ですが、基本的には新潟県のみの販売!

母が新潟県出身なので、子供の頃からお盆には新潟にお墓参りに行きます。

そう。物心ついた時から“もも太郎”の虜です。

今でも(アラフォーな立派な大人ですが・・・汗

新潟の母の実家に行くと、叔母が「cinamonちゃんが来るから、もも太郎買っておいたよー。」

と言ってくれます笑顔

Alway's  Smile
こんな風に大人買いした~い!!!