◼️ピアノの練習で子どもとの信頼関係を築くコツ11 | 神戸市東灘区【御影・住吉】ピアノ教室&声楽教室 一生モノの音楽の力をつける ちりえーじぇ音楽教室 

神戸市東灘区【御影・住吉】ピアノ教室&声楽教室 一生モノの音楽の力をつける ちりえーじぇ音楽教室 

神戸市東灘区 御影・住吉
ピアノ・3才からのプレピアノ・大人のピアノ・声楽
★ピアノを通して考える力・表現力・想像力を伸ばし賢い子に!
★発声の基本から響く声が出るよう声楽レッスン

神戸市東灘区【御影】【住吉】
ピアノ・プレピアノ・声楽・大人のピアノ

一生モンの演奏する力を身につける

ちりえーじぇ 音楽教室   松岡直美です
                                             
   
 
 
 

ピアノの練習で子どもとの信頼関係を築く

信頼関係ってどうしたらできるの?
あなたにとって、
信頼できる友人ってどんな人でしょう?

私は
私のことを批判、評価したり、否定せずに
そのままを認めてくれる人

自分の意見を被せてこないで、
まずは話を聴いてくれる人

かな

例えば
ある友人こんなことがありました
友人 「髪、染めたの?」
私「うん。ちょっと明るめにしたの。」
友人「髪、傷んでるから、染めるとパサパサにみえるよ」
私「そうかなぁ。」
友人「もっと短くしたら?私の美容院おすすめよ。」

その友人は私の持ち物や服装にもいつも批判的で
自分の意見を押し付けるので
そのうち何を言われても聞かないようにしています

例えば
お子様との会話で
批判、評価、否定の言葉を繰り返していると
右から左に聞き流されるかも


自分の考えと違うことがあっても
まずは、受け止めて興味を持って話を聴く!
それがはじめの一歩だと思います


 


 
 



 

■ピアノ教室の先生方へ■

*教室を満席にしたい
*集客に悩んでいる
*理想の生徒さんを集めたい
*お母さまとのコミュニケーションをよくしたい

コーチングセッションをしています

お問い合わせはこちら

 
 
自己肯定感をあげる音譜
なりたい自分になる音譜
 
 
 


 
  
あなたらしさを輝かせよう!
コーチングで本来の自分の強みを見つけ、
理想のピアノ教室・子育てを!
 下記のリンクにからご登録ください♡
↓  ↓  ↓
 
 
成人男性はご紹介のみとさせていただきます。



 
神戸【御影・住吉】
    ちりえーじぇ音楽教室 
    お申し込みはこちら

 
   



   
ランキングに参加してみました。    
よろしければ↓クリックお願いします。    
     
   
にほんブログ村