白砂糖について学べるマンガ本☆ | 味よし!見た目よし!体によし!「また食べたい!」って言われる魔法のベジレシピ♪

味よし!見た目よし!体によし!「また食べたい!」って言われる魔法のベジレシピ♪

卵・乳製品・白砂糖不使用のvegan料理とお菓子の料理教室です!
育ち盛りの男の子、ダイエットがきになるお年頃の女の子、
メタボが気になるお父さん、綺麗でいたいお母さん、
塩分がきになるおじいちゃん、おばあちゃんにも
食べてみんなが大満足する魔法のベジ料理♪

砂糖の製造については、世界では古くから行われていましたが、
日本に砂糖の製法が伝わり、作られるようになったのは、
奈良時代と言われています。


この当時は、砂糖は薬として扱われていました。
食品として扱われるようになったのは、鎌倉時代末期頃からで、
その頃はまだ貴族の間でのみ食べられていた貴重な物で、庶民には遠い存在でした。

それが、今では簡単に入手でき、
欲しいな~、食べたいな~と思ったら大体いつでも食べる事ができるようになりました。

電車を降り、駅を出ると、甘い香りがぷ~ん♡ というシチュエーションも多く、
甘い物の誘惑も多いですよね汗


砂糖を摂りすぎるとどうなるのか、

今日は砂糖についてわかりやすく書かれた本をご紹介します♪


タイトル:「白砂糖は魔薬!?」 カップケーキカップケーキカップケーキ


医学博士で真弓小児科医院院長の
真弓定夫(まゆみ さだお)先生」が監修されたマンガ本です。

真弓先生の監修本は色々なシリーズがあり、
マンガ仕立てになっているので、子供から大人まで楽しみながら学べる本です。

簡潔に書かれている本なので、すらすら~っと頭に入ってきますカップケーキ


白砂糖についての本以外にも、
妊娠、出産についてのシリーズ本や、前回ご紹介した噛む事についてもマンガ化されています♪

真弓先生監修のシリーズ本はこちらより☆


{516091C6-EBA8-4E4F-A8AB-8722D890866E:01}

みなさんのお役にたつ1冊となりますように☆

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
<玄米の炊き方はこちらより>
「もっちり・ふっくら美味しい玄米ごはんの炊き方(圧力鍋編)」


<砂糖のについての記事はこちらより>
「糖の種類を知って、体に負担の少ない物を選ぼう」

「甘みの選び方」

「甘みの選び方 (身土不二編)」

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

Chie