今日はブログのテーマについてのお話❤︎

 

 

ブログのテーマって、

きちんと整理されてますか???

 

意外とここ整理されてない方

多いと思います!

 

 

ブログのテーマは、

雑誌でいうと目次のような存在

重要な部分です♡

 

ブログのテーマを設置すると

こんな効果があります♪

・お仕事でブログを利用してるのか?

・どんなサービスメニューがあるのか?

・どんな記事があるのか?

など一目で、どんな人なのかがわかります。



そこで、しつもーん!

1番クリックされない、読まれない、

ブログのテーマって何かわかりますか??

 

 

アメブロで初期設定されている

ブログというテーマ

“ブログ”というテーマがあっても、

中身が何の記事を

書いてるのかわからない

 

 

わからないテーマを、

わざわざクリックして読んでみよう!

という気持ちにはなりません。

 

 

そのブログのテーマに入ってる記事は

どんな事ですか?

色々ごっちゃになってるようでしたら

せっかく書いた記事、

もったいないので

細かく整理してみよう♡

 

 

ちなみに私のTOP部分のテーマはこちら↓

 

 

例えば、日々の事などしてたら

 

日常のこと・・・などのテーマ名に

変えてみてください♪
 

 

それか、ブログというテーマを

テーマの1番下に移動する!

人は上から見る習性があるので

1番見られにくい最後に♪



テーマ整理って

意外と放置されがちですが、

ブログでは重要な部分ですので、

ぜひきちんと整理してみてください。


 

【アメブロお役立ち記事】

読んでみたい♡と思えるブログ記事

「コレ、欲しいー♡」と思うブログ

最近、お客様の反応がない・・と感じたら

集客ができない時に読んでほしい記事

アクセス数を増やすコツ

ファンができるブログの書き方

集客ができない原因は○○○○不足

読んでて疲れるブログ・・・

ぶった斬る!つまらないブログ公開

【必見!!】ファンがつかないブログ

ファンが増えるブログは○○している

読まれやすいブログにする為の4つの方法

アメブロのアクセス数のPVとは?

アメブロで集客するために必要テーマ整理

アメブロに表示されてる自分の名前

一生懸命書いてるのに読まれない原因

読まれるブログになる為に意識してる事♡

 

 

長谷川みみ♡LINE@
ご登録時に「プレゼント」

 

とメッセージを送信した方には無料特典
1.あなたのブログがアクセスupしちゃう
   アクセスupの資料をプレゼント中

 (こちらのアクセスUPの方法には、ご登録してるFacebookが必要になります。)

 

 

2.非公開の長谷川みみのFacebook

シークレットグループにご招待♪

 

お友達登録はこちら

友だち追加

※アメブロアプリを利用してる方で

うまく登録が出来ない場合は右上の

地球儀のマークをクリックし

もう一度友達追加をクリック

してください♪

 

 

ID検索の場合

 @gax9689t