お仕事としてこれから、

ブログを活用していきたい!

だけど、

何をどう書いていいのかがわからない

と思ってるあなた・・・

 

 

まずブログを始める前に

ちょっこっと考えてみよう♡

 

あなたは、

ログを通して

誰に伝えたいのか?

何を伝えたいのか?

読むとどうなるのか?


 

この設定をすることで

ブログで何を書いたら良いのかわからない!

ってなってる方でも、

真っ白な状態よりかは

だいぶ書きやすくなると思います❤︎

image

例えば、

家計術についてのブログなら・・・

 

・誰に伝えたいのか?

同じ主婦の方で家計のやりくりに困ってる人

 

・何を伝えたいのか?

自分が実践して良かった家計術を公開

節約術や、貯金術、家計簿の管理方法など♪

 

 

・ブログを読んだ読者さんは、

どんなが情報を得られるのか?

家計術についてのお役立ち情報

 

・どんな良いことがあるのか?

貯金や節約ができるようになる

 

事前に設定する事で

発信がブレずに

自然と読んでほしいお客様に

届きやすいかと思います♡

 

 

まだ、

何を書くか方向性が決まってなーーーい!

という方は、

決めてから書こう!となると、

今日も決められないから明日、

明後日、数ヶ月後、

もうやらなーい!

ってなってしまう方多いので

もう何でも良いから書いてみよー♪

 

日記ブログになってもいい!

書かないよりかはマシだから。

 

 

書いてくうちに

自分が何を書きたいのかまとまってくるはず❤︎

 

 

【アメブロお役立ち記事】

アクセス数が上がれば、売上も上がるのか?

思わずファンになってしまうブログの3つの特徴

方向性が変わったらブログも新しくするべき?

読んでみたい♡と思えるブログ記事

「コレ、欲しいー♡」と思うブログ

最近、お客様の反応がない・・と感じたら

集客ができない時に読んでほしい記事

アクセス数を増やすコツ

ファンができるブログの書き方

集客ができない原因は○○○○不足

読んでて疲れるブログ・・・

ぶった斬る!つまらないブログ公開

【必見!!】ファンがつかないブログ

ファンが増えるブログは○○している

読まれやすいブログにする為の4つの方法

アメブロのアクセス数のPVとは?

アメブロで集客するために必要テーマ整理

アメブロに表示されてる自分の名前

一生懸命書いてるのに読まれない原因

読まれるブログになる為に意識してる事♡

 

 

長谷川みみ♡LINE@
ご登録時に「プレゼント」

 

とメッセージを送信した方には無料特典
1.あなたのブログがアクセスupしちゃう
   アクセスupの資料をプレゼント中

 (こちらのアクセスUPの方法には、ご登録してるFacebookが必要になります。)

 

 

2.非公開の長谷川みみのFacebook

シークレットグループにご招待♪

 

お友達登録はこちら

友だち追加

※アメブロアプリを利用してる方で

うまく登録が出来ない場合は右上の

地球儀のマークをクリックし

もう一度友達追加をクリック

してください♪

 

 

ID検索の場合

 @gax9689t