163 -9ページ目

163 farm 2014 == May vol2==

さて、今週は待ちに待った枝豆の種まき!!

これだけ暖かくなった(暑いくらいだったね)ら、種まき前に一晩浸したり、プラスチックポットで芽が出るまで温室育ちをさせなくて良いからね。

っていう事で、母の畑の一等地を占領。




奥にいるのが、我がマミー。
彼女は、ナスの苗を植えているもよう...。

まずは、苦土石灰を撒いて、土を起こして空気の入れ替え。
広さは....3畳くらいかな。




掘り起こし、しゅーりょー。

では、畝作り。



ここに2本の枝豆畑を作る予定。
時間差で収穫をしたいので、今日はまず1本。
(次は2週間後かな。)





種まき前に、水をたっぷりあげます。
発芽がし易いようにね。
今回は、極早生の品種に。
(早く出来て、早く食べたいという「食いしん坊」の証し。)

....って、一番大事な「種を蒔いた」という写真を撮り忘れるという大失態をしてしまったことに、さっき気が付いた...。

2週間後の第2弾の種まきの時に。


そして。。。先週蒔いた 、種の様子は....




キターーーッ!!!
アスパラ菜の芽が、出てましたよっ!!
葉っぱ系は、芽が出るのが早いね。
スクスク伸びて、美味しく育てよぉーーっ。


※ 番外編 - ①




この花、なーーんだ??
分かる???
答えは、そのウチに(笑)



※ 番外編 - ②





母が育てているアスパラガス。
これが、もぉ絶品なうえに、豊作♪
毎日のように まるごと1本姿で茹でて、ポッキーみたいにバクバクバクバクって食べてます。
アスパラそのものの味が濃いので、ドレッシングやマヨネーズなんて要らないよ。

どーよ、この贅沢。

羨ましいでしょ(笑)

I am a Spa lover

おっしっ!! 予報通りの晴天!!!

洗濯してぇーーの、お布団干してぇーーーの、掃除機掛けてぇぇーーーの....と、張り切っていた午前中。
その反動からか、お昼ご飯を食べたら、ボケェーっとテレビを観てた...。

あぁ、ダメ人間になりそうだぁーーっていう事で、久し振りに.......。





21世紀の森でのRun!!!
ここは、1km or 2.5kmのコースがあり、その中には適度なアップダウンがあるので、ランニングマシーンで走れない(=三半規管がやっつけられる)ので、時間に余裕がある時は、いつも21世紀の森です。

久し振りなので、軽めの5kmで切り上げ。
このRunも、次の目的を思いっきりに楽しむ為。

っていう事で、こちらも久し振りに来訪。




うっすら汗を流したくらいでちょうど良い感じでの温泉。
サイコーーーでしょぉーー♪

『温泉→サウナ→水風呂』を4セット。
全2時間半程、満喫。

あぁ、日本(=温泉大国)に産まれて良かったっ!!


For the weekend!

『今日は、極楽湯でマァ~~ッタリするんだっ!!』と、明るい時間に帰る気持ち満タンだったんだけどなぁーー。

気が付いたら、スーパーも閉まっちゃう時間だった....(沈)

あぁぁ~~ぁぁぁ。

明日は、忙しいぞ。

* 洗濯(2回戦)
* 掃除
* アイロン掛け
* 保存食作り。(「作り置きオカズ」とも言う。)
* 断捨離・第2弾

..................................まずは、目が覚めるまで寝ていよう zzzzzz。

Improving myself

フム。

眉間にシワを寄せて、「ウーーーンッ」と唸りながらPCとニラメッコしている姿は、女子率を下げているのか...な。
確かに、ここ最近は自分の性別に関して気にすることもなくなってるなぁ....と、実感。

睡眠時間の確保と合わせて、体内外からも女子率を上げてみた。




沖縄の泥パックとコラーゲンドリンク。

明日は、プルンプルンのツルンツルンになっているかな???

.....と、淡い期待をしつつ....。(遠い目...。 信じる者は.....xxx)

寝るぞぉーーー。


Hot Spa!!!

いつでも、仕事帰りに温泉に行けるように、車の中にはお風呂セットを準備しているのだけど、ナカナカ行けず...。

どうやら、週末に向けて忙しくなりそうな感じなので、お言葉に甘えて残業は早々に切り上げて、カッポォーーーンッ♪




1時間弱くらいかな???
ボケェーーっと、常連さんのいわき弁の会話をBGMに半身浴して、じっくりと温泉を堪能。

やっぱり、温泉は良いねぇーー。
プフゥァーーっと出来る。


週に1回は、こんな風に定時後の時間を楽しめると嬉しいな。


おーーーっしっ!!!
明日から(も)、頑張るかぁーーっ!!!

163 farm 2014 == May ==

今年の163Farm の作物を決めてから、半月以上経ってましたね...。

ようやく畑作業が出来るようになったので、朝ごはんをモリモリ食べて体力蓄えての作業!!!
....って、今のところ、任されたエリアは3畳~4.5畳程のエリア...。

母も、母の友達も、気が付いたらアレヤコレヤロレヤコレヤ...と、野菜を育てちゃうのでエリアは限定。
そんな限られたエリアですが、任された以上は張り切っちゃうよっ!





まずは、空気の入れ替え!
そして、畝作り。
うん、ここには3本の畝が作れそう。

,,,と、クワを片手にウンショッ、エッコラッショッと掘り起こす。

そして....



苦土石灰を撒いて、土壌を中和。
....ここまで来て、母に質問。
ネットでは、苦土石灰を蒔いたら暫く置くっていうのが定説らしいが、どうなんだい?? と。

「ま、大丈夫、大丈夫。 その内、馴染むからぁ~~」

......きっと、3女の私も、「大丈夫、大丈夫。元気に育つからぁ~」と言われて、先の長女・次女の子育て経験から来る『実績』を元に、テキトーな塩梅で育てられたんだろう...と、改めて実感....。

まぁ、確かに、『健康だけが取り柄』なようにスクスク成長しました。

結果、All right。

ちょっと逸れた。

堆肥やら苦土石灰やら新鮮な空気やらを土に馴染ませた直後に蒔いた種は、モロッコインゲン、アスパラ菜、そして 落花生。




当たり前だけど、落花生の種って、そのまんまピーナツだった....。

母も、母友も育てた事のない落花生。
はてさて、霜の降りる時期が収穫時期らしいので、どんな風に成長するのか楽しみですな。

あ、その頃には、163houseも完成しているかも???






Piling


更地になって、地鎮祭 を無事に終えて、とうとう始まりました!!

今週末は、基礎の前の杭打ち。
数メートルをグルグルと掘ってコンクリの円柱みたいなのを打ち込む(掘り込む??)っていう事を50箇所くらい。

本当は、そのグルグルしている所を写真に収めたかったのだけど、ワタシが到着した時には作業は終了しており、重機と打ち込んだであろう円柱が埋まっているだけでした....。










分かるかなぁー??
地中にある丸いのが、数メートル埋まっている杭。
この上に基礎が出来て、柱が立ってオウチが出来る。

コンクリートが固まるまで、数日間(数週間だっけかな?)は、このままで放置。


西側に駐車場を作る事になったので、以前のオウチよりも庭が狭くなる事になり、庭の樹木を限定して移植。
庭師の人にお願いして移植したのだけど、金木犀の葉が枯れて落ちてきた。

移植して数週間後に、様子を見に来てくれた庭師さんに聞いた所、とっこが強い樹だったから、金木犀は大丈夫。
新しい場所に慣れるために、一旦 葉を落として、また出てくるから。と。

今年の秋、あの素晴らしい香りを楽しみに待ちましょう。



Supermen

とうとうドーピングしてしまった....。




社会人になって、この手のモノに手を出したのは初めてかも。
っていう事で、身体は慣れていないからなのか、効果テキメン。
まっ、「服用したぜっ!!」っていう事実から来る、気持ちの問題なのかもしれないけど、集中できなかった状態からスキィーーっと。

でも、その反動が怖いので、頼るのはこの2日間(2錠)だけにしようかなと思ってます。

来週からは、Superman(Supermen?)が、助けてくれる事になったので。

....っていう事で、ココロがガッサガッサのササクレだらけの不良になるまで、手をつけずに居た癒しに手を付けようかな。




ちょうど(??)賞味期限も今月までだしね。

ガッサガッサのササクレ不良になる前に補充、ヨロッ!!


Fish fish fish !!

このまま順調(?)にいったら、5ヶ月連続の残業協定を結びそうな勢いですが、息抜きもしなくちゃね。

っていう事で、息抜き(=ストレス発散)の一つとして、閉店前のスーパーで物色。
とはいえ、本当に変転前に駆け込み必要最小限の品を求める...のではなく、もうちょっと時間的に余裕があったので、ウロウロとお買得品を物色。

流石、閉店1時間前。
微妙な商品が残ってる(笑)

そんな中でゲットした戦利品は、加熱用のカツオの切り身(6枚で100円!!)と、3枚に下ろされていた大ぶりなアジの切り身(3枚で150円!)、塩サバ(3枚で150円!)。

お魚ラヴ♪なので、ウッヒャウッヒャウッヒャッと心の中で小躍りしながらレジへ。

帰宅するなり、下ごしらえ。

サバ = 3枚をさらに3つに切り分けてラップして冷凍。
      朝ごはんやら、お弁当に。

カツオ = 日本酒、だしつゆ、しょうが、にんにくで漬けタレを作り、じっくりと味を染み込ませ中。
      竜田揚げにするぞっ!

そして...一番 楽しみにしているアジ ↓



濃い目の食塩水に浸らせて1時間くらい置いて、真水で洗って、水気を取って、干物に。

お魚の干物、ずーーーーっと作ってみたかったのだっ!!
とはいえ、失敗したらかなり凹むだろう...と、なかなか挑戦していなかった。
今回は、3枚に下ろされていて、自分で下ろさずに済むという事、内蔵とか匂いが気になる残飯が出ないという事、そしてお買得価格なので、失敗しても勉強代として納得出来る。
...っていう3拍子が揃ったので、挑戦中。

もうソロソロ、塩水から引き出してあげないとイケナイ時間。
そして、夜の間中、外で風に吹かれてもらって、明日の朝には出来上がる予定。

これが成功したならば.... ウッヒッヒッヒ。
干物作りにハマルな....。

Decluttering == Part Ⅰ ==

祝日が重なったので、土曜日だけど出勤日な本日。
市内(県内??)の小学校は、運動会が開催されるということで、子育て世代の皆さんはお休みを取っている方が多数。

っていうか、当たり前だよね。

我が子の頑張っている「今」を見たくない親なんて、居るわけない。

ちなみに我が家は、バァが一番張り切っていて、前日に特等席の場所取りをするところから楽しみにしていた。

みんなで食べるお弁当、メチャクチャ美味しかったし、楽しかったし、嬉しかったのを 今でもものすごく覚えている。

ちょっと風が強い一日だったけど、みんな楽しんだ事でしょう。


っていうことで、人が少なく、いつもよりも穏やかな空気が流れていた社内。
こんな時じゃないと出来ないであろう定時ダッシュを決め、文字通りの『直帰』。

せっかくの土曜日。
週末らしい事をしたかったので。

お腹は空いていなかったけど、ゆっくりと夕飯をとる時間は無いと判断して、チャッチャとご飯。
(残り物処理とも言う。)

そして、本腰を入れて取り掛かったのは.... 『衣替え』

今回の衣替えは、いつもの衣替えとは違うよ。
「断捨離」も兼ねての衣替え。
これから数カ月は、新居に移ることを考えて、スッキリサッパリと『捨てる物』と『残す物』を分けていかねばね。
...とはいえ、根っからの貧乏性。
「うーん、いつかは使うかも。」っていう気持ちと戦い、自分ではバッサリと割り切った結果...




ゴミ袋が7つ埋まりました。
(洋服とバック類)

この結果、クリアボックス1つと、大量のハンガーが余りました...。
ここまで来るのに、みっちりと3時間...。

今回は、引越し前の断捨離第一弾。
これから雪山道具やらキッチン用品やら、雑誌やらの断捨離を徐々に進めていく予定。

本当だったら、週末の1日をたっぷり使ってやろうかと思っていた衣替え&断捨離を、仕事終わりに3時間で集中して出来たのは逆に潔く切り分けられたのかもしれないなぁー。


....でも、T-shirts好きなので、まだ30枚以上のT-shirtsがあるんだけど...。
どしよ....。