ナチュラル&オーガニック商材を
使用して素肌を育むための
ETHICA GARDEN
オーナーエステティシャン
行弘あゆみのブログです
★お得情報、先行キャンペーン情報
\お問合せはLINE@から/
【その他のカテゴリ】
◆お店での出来ごと
【 3つにわけられる日焼け止めの種類とは】
日焼け止めや光老化について
連日シリーズで更新しております🌼
今日は日焼け止めの種類について
更に深掘りしていきますね💡
前回からお伝えしている
老化の8割ともいわれる
光老化のうちのひとつ
紫外線
一般的にこの紫外線を防御するには
・紫外線吸収剤
・紫外線散乱剤
このふたつが挙げられます*
①紫外線吸収剤
こちらがいわゆるケミカル成分と
いわれるほう。
この吸収剤のメカニズムは
紫外線を吸収し肌の上で
熱エネルギーに変えることで
紫外線を防御します*
紫外線吸収剤が問題とされることは
この熱エネルギーを放出するときに
素肌の水分までもを
蒸発させてしまうということ。
更には接触性皮膚炎を
引き起こす可能性もあるため
ナチュラル系のコスメでは
紫外線吸収剤不使用と
書かれることも少なくありません*
環境の面からも
この紫外線吸収剤の成分が
海の珊瑚礁などの生態系に
影響を及ぼしていることから
ハワイでは2018年に
一部の紫外線吸収剤である
オキシベンゾンとオクチノキサートを
含む日焼け止めの使用を禁じる
法案が成立しています。
これに対して
②紫外線散乱剤
紫外線散乱剤は
吸収して熱エネルギーに
変えて放出するのではなく
紫外線を反射させることで
紫外線ダメージを減らします*
比較的、素肌への負担も
吸収材に比べて抑えられるため
ナチュラル・オーガニックコスメに
使われることが多いタイプ💡
この紫外線散乱剤は主に
酸化チタンと酸化亜鉛が
使われることが多いのですが*
よく言われる
デメリットとしては
白浮きしやすいことや
馴染みにくいこと💡
ただ、今は色んなメーカーさんの
努力で使いやすい
日焼け止めもとてもたくさん出ています^^
なので、使いにくい!とか
白浮きする!というのは
商品によって全然違うので
使いやすいものを選ぶと
全く問題になりません✨
そして、3つ目に
紫外線吸収剤も
紫外線散乱剤さえも
使わない日焼け止めが
存在するのです!!
長くなるので、
この日焼け止めについては
また今度書きますね✨
ちなみに、わたしは
素肌への影響、環境へのことを
踏まえて、
美容業界に足を踏み入れて以来
基本的には紫外線吸収剤不使用の
ものを使っております*^^
心配なのは、いくら肌負担といっても
紫外線吸収剤じゃないと
日焼け止め効果が薄いんじゃないの~??
というところかと思います💡
次回は
その辺り含め、
そもそも紫外線ダメージを受けにくい
スキンケアについても
書いていきますね💐(^-^)
***********************************************
7月は過剰な活性酸素の元ともなる
帯電した身体へデトックス作用のあるクレイバスからはじまり、体内の抗酸化や浄血作用が期待できるメディカルハーブティーを💐
さらに全身をオーガニックオイルでドレナージュ。
フェイシャルにはオーガニッククレイで素肌の状態を整えつつ、抗酸化力たっぷりのオーガニックオイルなどでトリートメントをします☺️
7月のキャンペーンは
フェイシャル&ボディ全身コースを
特別価格にてご提案致します☺️💐
紫外線を浴びる前に
負けない素肌を作ってあげてくださいね♪
ご新規様全メニュー30%OFF!
ご予約はご希望の日程をご指定の上
このまま返信下さいませ🌟
わからないことや気になるお悩みは
公式LINEよりお気軽にお尋ねください♪
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
《お友達追加はこちら》
🌼お得なキャンペーン情報などLINE配信中です💐
📩LINE@ID⏩ @waz4291f
(@から入力ください。お友達登録のみではこちらからはわかりませんのでお気軽にどうぞ♪)
*‡*‡*‡*‡*‡*‡*‡*‡*‡*‡*‡*‡*‡*‡*‡***
ただ今ご新規様30%オフ💫
◆Ethica garden(エシカガーデン)◆
福岡市西区姪の浜5丁目3-26
*
🌼お得なキャンペーン情報などLINE配信中です💐
📩LINE@ID⏩ @waz4291f
*
スキンケアのご相談や
お問合わせもお気軽にどうぞ♪
*
ご予約お問い合わせは公式LINEからどうぞ♪
-Ethica garden-
◆MENU◆
【その他のカテゴリ】
お店での出来ごと