なぜ、【ナチュラルビューティー】を薦めるのか。 | ETHICA GARDEN【独立支援型オーガニックエステスクール】 ナチュラルビューティーの法則

ETHICA GARDEN【独立支援型オーガニックエステスクール】 ナチュラルビューティーの法則

ナチュラル&オーガニック商材を使用したエステ&スクール since2017~

 
 

 

 

 

 

ナチュラル&オーガニック商材を

使用して

 

素肌を育むための

Organic beatty salon Nanala(ナナーラ)

 

オーナーエステティシャン

行弘あゆみのブログです

 

 

 
 
★お得情報、先行キャンペーン情報
\お問合せはLINE@から/
 
友だち追加
 
 
 
 

 

 

\ブログランキングはじめました♥/

↓クリックで応援お願いいたします♪

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

 

 

 
 
 
おはようございます☀️
 
 
今日はなぜ、
私がナチュラルビューティーを
薦めるのか
 
書いてみようと思いますφ(-ω-*)
 
 
 
 
ちなみに私は
日本エステティック協会の
認定資格もとりました。
化粧品検定1級もとりました。
 
 初めて就職したエステも
オーガニックではなくて、
普通のエステでしたし
一通り一般的なエステの
お勉強もしてるので、
 
ケミカルが悪いとも
思いませんし言いません💡
 
 
どちらともに
それぞれのメリット、
デメリットがあるからです。
 
 
じゃあなぜ私が
ナチュラル&オーガニックコスメを
サロンで使い
薦めるのか?
 
あくまで私の考えで。。
 
 
ちょいとまずは簡潔に、
大項目だけ書きたいと思います✨
 
また細かい説明は
後日更新しますね!🙏
 
 
 
私がナチュラルビューティーを薦める理由
その1
【余計なものは要らないという考え】
 
 
肌荒れしたときに、
考えられる原因は
内因的要因と
外因的要因
とあります。
 
このときに何か合わない
成分があるんじゃないかと
疑います。
 
そこではじめて
オーガニックコスメを考える人も
多いんではないでしょうか?✨
 
 
ただ、【余計なもの】の
定義は様々です。
 
この辺りも後日書きますね♪
 
 
私がナチュラルビューティーを薦める理由
その2
【インナービューティー意識が高まる】
 
 
 
 
最新の成分を駆使したコスメを
使わないからこそ
 
化粧品の限界というものを
知るからこそ
 
内側からの美しさを
引き出すことに
意識が向きやすくなります。
 
対処美容よりも
予防美容です。
 
 
私がナチュラルビューティーを薦める理由
その3
【植物の力でホルモンへの影響を考える】
 
 
ナチュラルな美容法で
必要なもの。
 
それは植物のチカラ。
 
植物のパワーは
単純なものではありません。
 
 
飲用したときの栄養として。
香りによる刺激。
塗布したときの美容効果。
見た目の心理的効果。
 
様々な効果が期待できます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
 
 
 
私がナチュラルビューティーを薦める理由
その4
【自然環境にも配慮できるという考え】
 
 
人、川、海、空、
すべては繋がっています。
 
もちろん、
その循環のなかで
自分達へも返ってくるものです。
 
自然に返るものを
使うことで
自然環境に配慮できて
また綺麗なものが
返ってきます。
 
そんな未来を想って
ナチュラルビューティーを
推進しています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
 
 
 
またそれぞれの細かい理由は後日
更新しますね♪
 
もし忘れれて気になる方は
リクエストください(笑)
 
 
 
 
それでは♪
 
*
 
*
*
 
◆オーガニックエステ&スクールNanala◆
福岡市西区姪の浜5丁目3-26
 
🌼公式LINEのお友達登録で
 【すぐに使える最大1000円オフクーポン進呈中💌】
 
友だち追加
🌼LINE@ID⏩ @waz4291f
*
スキンケアのご相談や
お問合わせもお気軽にどうぞ♪
 
 
ではでは、
今日も実りある1日
となりますように:*+:*+:*+*
 

 
✴︎11月のキャンペーンフェイシャル✴︎

今だけ特価!ニキビケアコース 4900円
(ホットペッパービューティー限定クーポンです)

★その他 ダイエットコースもクーポン出ています☺️ 
 
-Holistic beauty salon Nanala-
◆MENU◆

https://beautyselect.theshop.jp/