肌荒れの原因は睡眠だった〜!
おはようございます♪
来年から糸島市で
エステサロンオープン予定の
Beauty&Healthy salon SORAです♪
ここ2日くらい、食事はきちんとしてる…
つもりなのに肌の調子が悪い

なんでかなぁー、
お野菜少なかったかなーとか色々考えてた。
けれど、夜中に目が覚めた瞬間
ハッと気付いた!
睡眠
私これが良くないやん


結構な割合で、息子を夜寝かしたあと、
23時〜0時くらいに起きて、
また2〜3時に寝るという生活をしてる。
そして、6時頃起きる。
成長ホルモンは22時〜2時の
シンデレラタイムにたくさん分泌される、
というのは有名な話
その成長ホルモンはお肌のターンオーバーや骨の成長などにも関わります。
だけど、人によってその成長ホルモンの分泌される時間帯は違う!
大体、眠りに落ちてから1〜2時間後にピークに達します。
もちろん、ちゃんと寝ていないと成長ホルモンは分泌されません

私の場合、成長ホルモンがピークになる頃に起きて、2回目の就寝でもまたピークになる頃に起きてる…
そして、睡眠時間も短い。
そりゃターンオーバーも乱れて
肌の調子も悪くなるよね



良くないってわかってたけど、
子供がいるとどうしても、
自分の時間確保のためにやっちゃう

だけど、やっぱりよくよく考えると
お肌にもお腹の赤ちゃんにもよろしくない!
反省の気持ちもこめて、
明日からはしっかりまとめて眠って
起床時間をずらします(。>0<。)
よし、息子たちを起こそう

それではまた


