眉下切開 特別講座 眼輪筋切除が必要な理由 連載⑧ 傷跡について | シエルクリニック院長ブログ

シエルクリニック院長ブログ

他院修正、美容整形症例写真多数掲載しております。

六本木東京ミッドタウン隣、
正しい美容外科の知識を紹介します。

前回の続きです。

眉下切開 特別講座 眼輪筋切除が必要な理由 連載⑦ 実際の眼輪筋、脂肪切除の様子

今回は、眉下切開の傷跡について解説します。

 

まずモニター様の傷跡を見てみましょう。

術前のデザインと抜糸直後です。

眉下切開

眉の内側から外側まで均等に切除するデザインです。

皮膚、眼輪筋、ROOF、眼窩脂肪を切除しました。

 

6か月後です。

眉下切開

傷の赤みもほとんどなくなっています。

眉の形はほとんど変化していません。

 

眉下切開において手術の完成度を左右する要素は以下のものです。

 ① デザイン

 ② 切除組織(皮膚、眼輪筋、ROOF、眼窩脂肪)

 ③ 切開、縫合方法

 

傷跡に関係するのは、①と③です。

①について代表的な三つのパターンを示します。

 1、内側から外側にかけて均一に切除するパターンです。

   主に若い方に行うデザインです。

 

続きの記事はこちらをご覧ください。

今回ちょっと長いです。

次回は、考え中です。

眉下切開のご手術金額は¥418,000(税込み)です。

脂肪除去はプラス¥110,000(税込み)です。

眉下切開の主な合併症は、腫脹、内出血、血腫、感染症、肥厚性瘢痕、兎眼、ドライアイ、屈折異常です。

 

この施術に関するご相談・お問い合わせは

シエルクリニック までお願いします。

https://www.ciel-cl.com

 

 

シエルクリニック

https://www.ciel-cl.com

03-5775-3341

木曜・日曜休診

 

専門サイトにリンクします。
眉下切開  


シエル美容クリニック院長ブログ-無料カウンセリング