育児書紹介★マンガでやさしくわかる論理思考★6歳の娘 | チイィのブログ★2017年9月誕生1人娘の育児記録★

チイィのブログ★2017年9月誕生1人娘の育児記録★

自己満の写真ブログ♪
12年間アメブロ中毒中♪
2017年9月に2246gで娘誕生→一人っ子予定の為 細かく育児記録中★
私の再婚前は美味しい飲食店や観光ブログ★
お立ち寄りに感謝です!

自己満写真ブログです(*´˘`*)❀

予約して借りた図書館本のご紹介です♪

マンガでやさしくわかる論理思考 出口汪先生 

2014年出版↓



 親学ぶ論理思考、論理♪
国語力マンガバージョン本でした♪
出口ひろし先生の本は何冊か読んでるからスラスラと読めました。

出口汪先生の論理国語のドリルもやってる娘♪

何度違う本を読んでもスッと心に入っていくのは出口汪先生のファンだからでしょうか(○´艸`)♪ 
娘に国語力をつけて欲しいと思ってるからかな♪

日本人は論理思考が苦手と書いてあって。
私はどちらかと言うと論理思考な方だと思ってる、
その方が得と言うか争い少ないように思うから。

自分も悪いとこあったら納得するし。

漫画で分かりやすい例えで読みやすかったです♪


■マンガでやさしくわかる論理思考 出口汪 先生 2014年出版↓

 

 ※アマゾンの送料変わってショック(。。;)

2000円で送料無料が3500円で送料無料に変わりましたね

早めに欲しいやつは諦めて送料440円払ってます



●両親への愚痴です
私の母親は感情をコントロールするのが下手だった
私は理不尽に感情的に怒られたくなくて大人の顔色見る子供時代だった。空気を読むのが得意だった。

娘を育てててMy母との育児が真逆だと感じてます。

意味わからず感情でよく怒られてた子供時代の私
楽しくなさすぎで辛かった記憶が強い小学生低学年。寂しかったんだと思う。
もちろん私も感情高ぶって娘に怒る時あります
けど激怒中にしっかり怒ってる理由を言ってる。

寝る前に落ち着いて娘になぜ怒ってたか
次からしてほしくないことも伝えてる、
娘の言い分ももちろん聞く
2人で次はどうしたらお互い気持ち良いか話す

もちろん繰り返すのが子供だけど、
その次に怒る時はお互い少しで済むような気がする

My母にしてほしかった事を娘にしようと思う

子供時代 私は寂しかったんだと再確認してつらい
My母は母なりに忙しかったんだと思うけど。

愚痴でした(o*。_。)oペコッ
聞いてくださりありがとうございます。



※私立小学校で四字熟語を言ってるらしい
娘が一期一会覚えてきた!とか言うので
覚えるチャンスと思い購入↓


そんな6歳6ヶ月の娘の成長ブログです(o*。_。)oペコッ


自己満ブログにお付き合い下さりお時間割いて
ここまで読んで下さりありがとうございます(o*。_。)oペコッ


♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
海の絵本 夏の絵本 過去ブログ↓

かき氷の絵本5冊紹介★夏に読みたい絵本★5歳10ヶ月の娘

かきごおりの絵本達♪5冊紹介↓


夏休みずっとママと一緒におんねんけど暑すぎてかき氷食べてんねんっと娘↓


貴重なお時間を割いて最後まで読んで下さりありがとうございます(o*。_。)oペコッ

いつも、いいねやコメントに励まされています(*´˘`*)❀

アメブロの皆様いつもありがとうございます(o*。_。)oペコッ