絵本紹介ブログ★2017.9月生まれの娘★

絵本紹介ブログ★2017.9月生まれの娘★

自己満の写真ブログ♪
12年間アメブロ中毒中♪
2017年9月に2246gで娘誕生→一人っ子予定の為 細かく育児記録中★
私の再婚前は美味しい飲食店や観光ブログ★
お立ち寄りに感謝です!

自己満写真ブログです(*´˘`*)❀


七五三の前撮り着物写真日と

住吉大社お参り用の着物着付けを

予約してきました!!


今年6歳の娘!七五三!

2歳のときに3歳の七五三したので

今回も6歳の幼児の姿を残すために6歳で七五三を♪


正直 小学校受験本番前で着物選びどころではない私


家庭学習プリント↓



安くて良い買う着物を選ぶ時間と労力が私にはなく

7歳の来年に七五三にすると私は言ってて

そしたら七五三の撮影スタジオ良いとこ発見!旦那が。

小学校受験の模擬面接を通して家長として目覚めたようだ。小学校受験に感謝!



七五三お参り着物レンタル↓

スタジオアーク


https://www.arc-web.com/kids/rental/odekake-753/ 


予約した
スタジオアーク プラスナチュ 堺鉄砲町イオン↓


着物の別日前撮りで写真データー数多くもらえ
別日の神社お参りの着物も着付けてくれて
着物10時着付け17時返却で納得の金額発見!

Bコース 35000円

シーズン料金プラス 500円


写真撮影日と神社お参り着物 別を選べれる!

着物写真2着出来るのも嬉しいポイント


11/15頃が七五三ピークで

10月予約だとまたお高くなるから

即決 即金で決めました

住吉大社行く11月の休日10時着付けギリ空いてて予約出来た
娘は鮮やかな青色っぽい着物を選んだ!
撮影日、お参り日も流行りのヘアメイク着付け付き。


娘風邪で神社お参り当日前日キャンセル可能、

日付け変更無料が嬉しい。


合計 52000円でした!

着物買ったほうが安いかな└(´▽`*)┘


玄関に飾るキレイな娘の着物写真を撮ってもらおう!

そして玄関にキャンバス生地に写真プリントを別で安いとこで頼もう。



前撮り撮影日が今週幼稚園終わってから!早っ!

今なら娘風邪引いてないから良いかも♪


幼稚園10月運動会で今 必死に組体操覚えてる娘

幼稚園2週間休んでた娘やけど。不安。

娘は余裕って言ってるけどホントかな。。。不安。


クラスで風邪が流行ってる、

39度が4日間続くって熱の風邪らしい。コロナ、インフルでもない。


娘よ菌に負けないでおくれ!!!



わたち長い滑り台で勢いあまってこけてん ひざ真っ黒になってんっと落ち込んでる娘↓

泣かない娘は強いです(●^-')b

2246gで生まれて身長113cm体重20kgになった
そんな5歳11ヶ月の娘の成長ブログです(o*。_。)oペコッ

自己満ブログにお付き合い下さり感謝です(o*。_。)oペコッ



♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

 過去ブログ↓


わたち 着物着れてんっと石を握りしめている2歳2ヶ月の娘↓
2人とも自前の着物です↑

下駄で歩く練習してたから娘は普通に下駄で歩けました↓


1800年を迎えた、歴史ある住吉大社は圧巻!!↓

神社建築史上最古の特殊な様式で国宝に指定されています↑

■ご祈祷  一万円
ご祈祷のお社(おやしろ)にて↓



♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

 過去ブログ↓


空の絵本5冊紹介です↓


貴重なお時間を割いて最後まで読んで下さりありがとうございます(o*。_。)oペコッ

いつも、いいねやコメントに励まされています(*´˘`*)❀

アメブロの皆様いつもありがとうございます(o*。_。)oペコッ

自己満写真ブログです(*´˘`*)❀


夏のまつりで作成 ワークショップで 800円↓

私も手伝ってしまいましたが 娘もデコれました↓


作るの良いですね(*´˘`*)❀

やっと夜 2階クーラーなしで寝れるようになった!
娘は寝る前は暑いといって部屋26度でも
23度まで下げさせられる湿度56%程
娘が寝たら除湿26度で 夜中クーラー切る感じ。

幼稚園送迎も涼しい 嬉しい季節到来(*´˘`*)❀

2246gで生まれて身長113cm体重20kgになった
そんな5歳11ヶ月の娘の成長ブログです(o*。_。)oペコッ

自己満ブログにお付き合い下さり感謝です(o*。_。)oペコッ

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

 秋絵本 過去ブログ↓


秋の絵本↓

貴重なお時間を割いて最後まで読んで下さりありがとうございます(o*。_。)oペコッ

いつも、いいねやコメントに励まされています(*´˘`*)❀

アメブロの皆様いつもありがとうございます(o*。_。)oペコッ
自己満写真ブログです(*´˘`*)❀

我が家はオール電化
エコキュート13年目の交換を検討して1年

家庭学習プリント 小学校受験用↓


政府の補助金5万がエコキュートはまだ残ってると!
この際少し年数早いけど前向きに検討することに

旦那が今度は三菱推し ちょっとお高いのよ
日立だともっと安いのに

図形の問題の強くなった娘↑


容量も370L(2.3人用)で日々足りるのに
両親泊まった時用に430L(4.5人用)で欲しいと、
1日湯量アップボタンあるから今のサイズで良いと
思うのに次の20年が1番湯量使うから
ワンランクサイズアップ希望、

三菱の最新のキレイユキープ機能で
次のお風呂の人がお湯がきれいになるのが良いと、
バブルお掃除で配管がきれいに?排水されるのも気に入ったとか?
断水の時に生活用水としてすぐ水が使えて
2Lペットボトルで180本分がすぐ出せるしと
断水用にと譲らない旦那└(´▽`*)┘

ちょっともめて 旦那の希望の 
三菱エコキュート薄型
SRT-S436UZ
キラリユキーププラス
バブルおそう ↓


三菱 ハグレード エコキュート 詳細↓

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ecocute/product/s/index.html 



早速
エディオ◯で見積もり依頼
広告で49万円(旦那押しの三菱がお安くて)
基礎工事9万円(既存基礎だと容量アップで小さい為)
その他ありで計63万円 ┗(○д○lll)┛!? 

三菱で広告のは普通の角型で薄型はもっとお高くなる
三菱の最新型機種じゃないから5万円補助金使えないとのことΣ(・ω・ノ)ノ゛マジ!

ええええ!!!どうしよう└(´▽`*)┘めっちゃ高なる!!

やっぱりエコキュートお高いやん!!

シーソーのつりあい問題、昔話で何が出てくるか、砂糖入れたらどれが甘い問題も出来るようになった↑


実家のガスの給湯器は20年もってる└(´▽`*)┘
大阪ガスで給湯器交換してる方多いけどお高いって!
ガスでも給湯器交換いるんだね
大阪ガス以外で頼むと40万程らしい大阪ガスだともっと?!

あっっちょっと悩みます

違う電気屋さん検討も。。。

エコキュート交換の悩みは続く。。 

次は別会社での見積もり結果へと続く。。。

わたちは鉄棒練習中っと娘↓

2246gで生まれて身長113cm体重20kgになった
そんな5歳11ヶ月の娘の成長ブログです(o*。_。)oペコッ

自己満ブログにお付き合い下さり感謝です(o*。_。)oペコッ

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

 過去ブログ↓



絵本 面白い 可愛い
映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ 2019年出版 ↓


♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

 過去ブログ↓




人気絵本 
大ピンチずかん  鈴木のりたけ先生 2022年2月出版↓


貴重なお時間を割いて最後まで読んで下さりありがとうございます(o*。_。)oペコッ

いつも、いいねやコメントに励まされています(*´˘`*)❀

アメブロの皆様いつもありがとうございます(o*。_。)oペコッ