阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて20分
JR尼崎駅から車で10分

Ciaoは
南塚口にある美容室です





ポンです♪


昨日の続きで静岡での2日間の
ブログシリーズです
☟  ☟
昨日のから読んでくれると
とっても嬉しいです♪


さて
講習のお時間です〜


ノリさんの講習では
初めて受ける方も

コテパーマという技術に対しての
知識がある方も

今まで講習が受けたことがある方にも


『コテパーマ』
という技術に対しての
捉え方メリットデメリット
どうお客さんの悩みを解決に繋げていくのか
繋げてきたのか

ご自身の体験談を含めて

一から丁寧に説明してくれます


これ すごく大切だなぁと毎回 思います


わたしたち技術職は
どうやるのかという やり方に、
ついつい目が行きがちな気がするのです。
たくさん練習するし、してきたからこそだと思います


ノリさんの教え方は
大切なポイントを伝えてくれるので
実際に自分がサロンワークで
お客さんのお悩みを伺ったり
髪の状態を見ながらお話ししたときに

あ、この方のこういうお悩みだったら
コテパーマという選択肢が有効かもしれない♪
とお薦めしやすくなるんだと思います

もちろん、1000本ノックも必要です(≧∀≦)



月曜日 
モデルさんになってくださったお2人は
くるみさんのお店の実際のお客さまでした


左:みさこさん  
右:あかしさん


ぺたんとなりやすく
つむじが割れやすい

毛流れが決まっていて立ち上がりにくい
おさまりにくい  など


多くの方が抱えやすいお悩みを
お持ちのお2人が
コテパーマに向いてるのではないかと
くるみさんがお誘いしてくれ、
モデルさんを引き受けてくれたのでした


そしてノリさんの手によって
こんなに素敵になられました〜👏✨



ステキ〜\(//∇//)\♡




うひゃ〜カッコいい( *´艸`)



実際にノリさんのお仕事をこの目で見ると
わたし自身 コテパーマに対して
新たな気づきを見つけることができましたし


サロンワークで生かせそうなことも
感じれました。


体感させてもらう度に
自分の目も
養われていってるのかもしれません


そして 受講するたび
講師の ノリさんが
日々進化されていること。



企画者である
くるみさんとようこさんとお客さんとの
気持ちの結びつきをいっぱい感じれたこと。











一緒に受講させてもらった
みなさんの講習への姿勢や
あたたかさや やさしさ

すべてが相まって
最高のまなびでした☺️


たくさんの笑顔が生まれる
このお仕事がやっぱり大好きです♪

まだまだうまくなりたい♪



【ご一緒した皆さんと♡】

左上:講習前に
      見た目も味もおいしいお弁当をつくってくれた
       育代さ
         愛情たっぷりで気持ちがホクホクしながら
          講習受けることができました(๑˃̵ᴗ˂̵)


右上:くるみさんと一緒に
          袋井駅で迎えてくれた ☞のぶよさん
           最初に車内で一緒に過ごせて
           ドキドキほぐれたんです(๑˃̵ᴗ˂̵)


左下:いつお会いしてもおしゃれで見とれる
         ☞ひろみさん
        1月また会えるのが今から楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)

右下:小浜ののぶさんち以来でお会いできた
         きよみさん
           講習の合間に 教えて〜って聞いてもらえて
           嬉しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)


カフェみたいなおべんとでしょ〜(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)




くるみさん19歳おめでとうございます\(//∇//)\


心を込めてつくられたものや
誰かが剥いてくれたものは
ついつい食べすぎちゃいます🤤



みなさんありがとうございます♡




くるみさんと 洋子さんとかよこさん
ノリさんは2日目もご一緒できたので
明日に書いちゃお〜(๑˃̵ᴗ˂̵)



今日はここでおしまい

ステキな  木曜日になりますように‪‪❤︎‬






2020年のCiaoでの講習会
【1月】
参加者募集中です( ˆoˆ )/




ポンの自己紹介はこちら(自分編)
こちら(仕事編)


〘 おやすみ 〙




20日はポン1人営業日

27日はCiaoで勉強会予定です




ネット予約は⇒Reserva

CiaoのLINE
☟☟
   友だち追加

Ciao
〒6610012
兵庫県尼崎市 南塚口町6-10-25-103

Tel.06-6480-7126



SNSでぜひおともだちになってください♪


ヘアスタイル専用アカウントです