阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて15分

Ciaoは
南塚口にある美容室です



関西のビッグスマイルことポンのブログです
ポンの自己紹介はこちら



ポンです♬



「この人に恩返しができるチャンスがあったらば
そのときは
必ず全力で取り組みたい。」

そんな風に迎えた 月曜日でした。。





月曜日の講習ブログの続きです♪



Facebookで立ち上がる講習では
参加した人たちの親睦がより深まるようにと
いままで企画をして来てくれた方が考えた案で
講習の時間以外に
ランチ会と懇親会 というものがあります。


今回も設けさせてもらいました


これをしてたら関西では滑り知らずやで〜
シゲッツ!! の伝授があったりね♪

ちなみに本家はこちら★です
特許取得済みです笑

当日までも 、当日もたくさん
サポートしてくれてありがとう✨  すーさん

お時間の都合のつく方で
美味しいひとときを過ごせました

不二家さん ありがとうございます



お店に戻ってからは
お勉強の時間♪

充実の講習内容は☝︎② に 
書かせてもらいました✨

参加された方も
ブログに続々とあげられていて
ポンよりもわかりやすく読みやすいブログが
いっぱいなので
☝︎の❶ のブログに
参加されたみなさんのブログリンクを
貼り付けてますのでぜひ覗いてくださいね♪

住吉区の某人気美容師さん以外のブログでお願いします


(≧∀≦)


たのしくも真剣な学びの時間を終えれば

都合が合わず
残念ながらタイムアップの方もいて…
また会いましょうね
また学びましょうねって

再会を誓いながらバイバイしました。


次の日は楽しかったかな〜??(๑˃̵ᴗ˂̵)

場所を移動して 

懇親会 です   in もつ鍋の岩本

みなさんお疲れ様でした♪
ノリさんに乾杯の音頭をとってもらい
かんぱーーーい??

( ⌯᷄௰⌯᷅ )ハヤクオナベタベタイノ??

あったかお鍋を囲みながら
あっつあつな技術談義や
それぞれのSNSへの向き合い方

サロンワークのことなど
普段話したくてもなかなかじっくり
話せない 聞けない内容に花が咲きました。

そんなひとときは一瞬のように過ぎ、
実りある一日はこうして幕を閉じました。

岩本さん ありがとうございました。

みなさん 一日ありがとうございました♡

・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:.

今回 講習の企画側に携わらせてもらえて
ここからはわたし個人の感想です。


SNS上のふとしたやり取りで
私がおねだりしてほんとに
着物姿で来てくれた
都ちゃんのオシャレな装いとオーラで
Ciaoの店内が一気に華やかになったのは
言うまでもありません。
阪急電車とのコラボがたまんねー(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)

鹿児島から来てくれた☞おりえさん

毎日コツコツコツコツ練習を重ねてる
おりえさんが、なんと!講習前に
ポンの頭をアレンジしてくれました。

可愛いでしょ♡アレンジはね( ˊᵕˋ ;)💦
初めて美容師さんにアレンジしてもらったけど
それがおりえさんでうれしかった✨
普段すぐには買えないみんなの住む町の
お土産たち。。
みんなが帰ったあとにこれを見るだけで
なんだか胸に込み上げてくるものがあります。。


わたしより 何年も何年も
理美容師のお仕事や
お店を続けてる先輩方の
ブログの言葉に、
わたしもこんな風な背中を魅せれる人になりたい
と思わされます。


こんな素敵な繋がりができるような
今ポンが参加させてもらう講習のきっかけを
最初にくれたのが
今回の講師の ノリさんでした。

ノリさんは今回の私のように
たくさんの講習をいつも企画してくれています。


最初の1歩を踏み出した 自分のこと
褒めてあげたい。

だけど、きっかけがなかったら動けなかったし
踏み出せなかった。

だから どんな形でか恩返しがしたかったのです。

結果、
一日終えて、また自分が学ぶことばかりでした。


でもまたこういう機会を設けれるように
さらに成長したいし

その成長した自分で
お客さんに喜んで貰いたいです。


そんな風に思った 一日でした。

ブログを読んでくれて
ありがとうございます。





今日はここでおしまい

ステキな 水 曜日になりますように♡



Ciao
〒6610012
兵庫県尼崎市 南塚口町6-10-25-103

Tel.06-6480-7126



ご予約やお問い合わせに便利な
CiaoのLINE
☟☟
   友だち追加

ID   @zcg7652q