阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて15分
Ciaoは
関西のビッグスマイルことポンのブログです

ポンの自己紹介はこちら
おはようございます、ポンです♬
昨日は
Ciaoで講習会を開催しました♪
講習内容は『コテパーマ』
コテパーマがどういう技術かという内容や
講師をしてくれたノリさんのご紹介は
昨日のブログ▷今日は勉強会 に
書かせてもらってます✨
昨日は大阪や兵庫の方ではなく
奈良や京都、福井や岡山、
一番遠方の方は鹿児島から!!!
理美容師さんが集まりました
『コテパーマ』という技術に初めて触れる方
わたしのように2度目に受ける方
コテパーマに既に馴染みがある方
色々な方が参加しました♪
気になる講習内容はというと…
ノリさんが全力で体を張ってくれて笑
iPadを駆使して
ノリさん自身が
これまでサロンワークや講師活動で
積み重ねられた経験と 技術への思考を
余すことなく伝えてくれ
そのあとは
講習の参加者でもあった
昨年10月にご自身のサロン
Hair works WASH-O's[ウォッシュオズ] を
オープンされた わしょさん に
モデルさんになってもらい
コテパーマ技術を目の前で見せてもらいました♪
ペタンとしやすく
ほどよいボリューム感とカール感がほしい
わしょさん が
ノリさんのカット+パーマの技術で
どう変わったのか…
カットで気をつけてることや
大切にしてることを聞きながらパーマに移ります
ノリさんの施術を見ながら
たくさん質問の飛び交う終始和やかなムード
みるみるかっこよくなってくわしょさんに
みんなワクワク引き込まれてました♪
わたしは
ノリさんの技術を見ながら、
みんなの質問を聞きながら、
自分に足りてないもの
改善すべきところがいくつも
見つかりました。
また改善して 取り組めそうです✨
そしてそして、、
気になるわしょさんの仕上がりは…♪
じゃん☆
毛の立ち上がり カール感
ヘアスタイルのメリハリ
質感
とてもかっこよく仕上がりました✨✨
改めて素晴らしい技術だと思いました!
その後は みんなで体験♪
イメージしてたものを具現化するこの時間が
とても大切だったように 思います♪
もしやシゲさんもう既に…やってるやってる??(*≧∀≦*)
では、言葉足らずではありますが
昨日ご一緒したみなさんのご紹介をします♪
お名前タップで ブログなどにとびます♡
右上 ポンのすぐ隣が福井 美浜MASHのヒロエさん
そのお隣が福井 美浜MASHのみやこちゃん
下真ん中が福井 小浜 マリベルのゆうこさん
下真ん中京都 伏見 紀美美容室のちえさん
みなさんと同じ時間を共有できて
みなさんの
【お客さんをさらに素敵にしたい】という想いに
たくさん触れることができて
わたしは一日ずっと胸がいっぱいでした。
またこの子と一緒に学びたいな
そう思ってもらえる
美容師でありたいです。
そして
Ciaoで今回講師をしてくれた
講習への姿勢
技術への向き合い方
自分の仕事への誇り
人としての在り方
昨日も多くのことを学べました。
明日からのサロンワークに
必ず活かしていきます!
Ciaoまで来てくれて
本当にありがとうございました。
ステキな 火曜日になりますように♡