岡場ママ&ベビーヨガ・マタニティヨガクラス | 神戸ヨガ[産前産後ヨガ][インストラクター養成講座][オンラインヨガ]yoga lunasole

神戸ヨガ[産前産後ヨガ][インストラクター養成講座][オンラインヨガ]yoga lunasole

【マタニティヨガ】【産後ヨガ】【基本のヨガ】ヨガレッスン・インストラクター養成・イベントを主催しています。女性のライフステージに特化したレッスンを開催して十数年。オンラインやイベントなど述べ30000人以上の方々とヨガでご一緒しています!

みなさん、こんにちは。

神戸市北区 ママ&ベビーの親子ヨガ、マタニティヨガ、大人だけのママヨガ レッスンをしています ninna nanna です。


夏休みに入り、

下の娘が風邪→中耳炎→気管支炎と体調を崩している間に、気が付けば8月。

夫が仕事でヨーロッパの2週間、ずーっと体調不良でした。

薬を飲んでくれないんですよね~。

プリンやアイスに混ぜてもダメなので、薬ナシで自力で治してますガーン

だから、病気は毎回長期戦です。

本当に育児は大変ですショック!


さて娘の病気もようやく治り、昨日は岡場会場のヨガレッスン。


ママ&ベビーの親子ヨガクラスは、ベビーちゃんが終始ご機嫌でしたので、

ほぼママの為のヨガにしてみました。


というのも、

ninna nannaの親子ヨガクラスは「親子でヨガ」というより「子連れでヨガ」なんです。

ヨガしたい!っていうママの為のクラスです。


もちろん、ベビーの為のヨガタイムもありますが、

お子さまを傍らに、ママが目配りしながら、ママがヨガできた!!っていう実感を持ってもらえるメニューです。

もともと、大人の方対象のヨガを教えていましたので、立ちポーズは少な目ですが、お子さまが安心してくれるようにアレンジした、それに準ずる内容です。


マタニティヨガクラスは、新しい方が体験に来て下さりました。

メンバーさん同士がご近所だったり、もちろん同級生になるわけで、話も弾まれていましたよ。

またまた素敵な方との巡り合い。

次回も楽しみです。


ヨガだけではなく、出産に役立つお話や、いろんな不安や、育児の話、はたまた夫の話など・・・みんなでシェアしながらのこのクラス。

とーっても楽しいですよ。

マタニティクラスはとても短い期間だけのレッスンですが、

「また出産後ママ&ベビーヨガクラスで復帰しますね!」とおっしゃってくださる方も多く、私もとてもうれしいです。


さて、夫が帰国し、やっと普通の夏休み生活が始まりました。

夏休みの宿題や習い事に、遊び・・・と、普段よりも何かと子供たちと関わる事が多く、バタバタですが、

「育児」は「育自」

子供たちと楽しみながら、自分の世界も持ちつつ、日々成長していけたらな~と思う毎日です。