焼きだから簡単

新ごぼうと豆もやしの焼き春巻き
材料(4人分)
新ごぼう 2本くらい
豆もやし 1/2袋
長ねぎ 1/2本
板のり 適宜
春巻きの皮 8枚
水溶き葛 適宜
たれ
バルサミコ酢 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
ごぼうはささがきして水にさらし水気を切る。
長ねぎは斜めスライスし、板のりは包みやすい長さ(長方形)に切っておく。
春巻きの皮を広げ、板のりを置きごぼう、長ねぎ、豆もやしを入れて最後まで包み、最後に水溶き葛で
閉じる。
フライパンに油を入れて(やや多め)春巻きを入れて焼きます。表面に焼き色がつくように焼いたら出来上がり。
たれをつけて召し上がれ
中身はお好きなお野菜で美味しくできます
ひじき+春キャベツ+れんこんとか
色々残り野菜でできるので作ってみて下さいね
今日も生かしていただいて ありがとうございます。。。

4月8日発酵料理教室*はじめてみよう。麹&重ね煮life
メニュー
おやじ米
3種の塩麹のお漬物
重ね煮味噌汁
季節の甘酒
4月16日発酵料理教室*麹&重ね煮を使ったごはんに合うレシピ
メニュー
テンペと根菜のイタリアン塩麹ソテー
ヘンプシードと重ね煮の味噌ごはん
里芋とアボカドのサラダ
重ね煮と果実のデトックスジュース
詳細はどちらもこちら
お待ちしております。。。