2月4日は、立春。。。
暦の上では春です
今日は、いつもよりちょっとだけ暖かな午後でした。。。
お店には、もう春がたくさん並んでました
うどを買って簡単和え物作りましたよ
~叩きうどのくるみ和え~
材料(2人分)
うど 1本
胡桃 適宜(一掴みくらいかな。。。)
味噌 大さじ1~2
生甘酒 大さじ1~2
うどは、2~3cmにカットして水にさらす。
ジップロックなどの袋に胡桃を入れて、摺り棒などで砕く。
そこに、味噌と生甘酒を入れて、混ぜ合わせる。
ここで味見をして、好みで調節する。
水を切ったうどを入れて、棒でたたく。
これで出来上がり。。。簡単
胡桃のコクと甘味がうどの苦味とほどよく合います
生甘酒の甘味も個人差があるので必ず味見をしてくださいね
胡桃の甘味もあるので、甘味より塩味がややあるほうがいいかもです。。。
こってりとしてるけど、うどのさわやさな苦味が春~って感じです
見つけたら作ってみてくださいね
ナッツ類のなかで、オメガ3脂肪酸の含有量がずば抜けて高いのが、胡桃
老化に原因となる血液の酸化を防ぐ、抗酸化ビタミンEや鉄分たっぷりです
女性は、いつまでも綺麗でいたいもの。。。
そのためには、女性ホルモンがきちんと働くか、 が 鍵
良い油を摂らないと、損しますよ
継続は力なり。。。です
今日も生かして頂いて ありがとう御座位ます。。。