来年のWS打ち合わせで鎌倉へ。。。
そこで出会った「5分づき玄米麹」
しかも 「おやじ米」の麹です。。。
今回は、お水を少なく、麹を多めに
トロトロの甘酒になるよう仕込みました。。。
さて、朝が待ち遠しく。。。
できたてをちょっと味見
大変おいしゅうございます。。。
麹がいいのか?ほんとにトロトロとした甘味もしっかりの甘酒に
これに、フルーツを漬けてみることに
この日は、熟したパイナップルとラ・フランスを。。。
しばらくのさよならとともに冷蔵庫へ。。。
どんな 「甘酒ポンチ」 になるのかしら。。。
まだまだ発酵熱は冷めず。。。
さらにますます上昇してる わたくしです。。。
そして。。。
来年のWS用に
「ごはんのお供」 てき?なやつを考え中。。。
ふと、その夜
なんとなく赴くままに作ったら。。。
これが美味しい 「お供」さんができたんですっ
非公開。。。
来年のWSのお楽しみに
ウドちゃんのお父さんが作った「おやじ米」にのせたら。。。
きっと美味しいはず。。。
発酵をめぐる旅。。。
まだまだつづきます。。。
今日も生かして頂いて ありがとうございます。。。