白菜ときくらげ。。。 | stella7のブログ

stella7のブログ

発酵とローリビングフードでのんびりした暮らしのおうちごはん。日々の中で感じたこと、触れたこと。生きるって楽しい。。。の日記


きくらげとキャベツで。。。


と思ったら、白菜がめちゃくちゃ安かったので つい。。。


白菜ときくらげって聞くと。。。


中華風なイメージ


今回は、マスタードで洋風に


相変わらず大好きな

塩麹を使って

美味しいサラダできました。。。


~白菜ときくらげのマスタード麹和え~


材料(2人分)

白菜 1/6くらい(またはキャベツ)

きくらげ戻したもの 4つ

アスパラ 1束


玄米塩麹 大さじ1~

粒マスタード 小さじ1,1/2~

オリーブオイル 大さじ1


きくらげは水で戻して、食べやすくカットする。

アスパラは、4つくらいにカットし、白菜は、食べやすい大きさにカット。芯は、アスパラにあわせてカットする。

キャベツなら、ざくざくにカット。

ボールに、調味料のを合わせておく。そこに、カットした野菜をあわせてあえるだけ。



stella7のブログ

何度も、言いますが。。。


塩麹が、お野菜の甘味を引き出します。。。


やさしい甘さとマスタードのスパイスがいい感じですニコニコ


こんなに万能な調味料 塩麹。。。


お店で登場しても良いんじゃない?っとくらい


我が家は、頻繁に登場してます。。。



今日も生かして頂いて ありがとうございます。。。ペコリ