ドライトマトの麹漬け。。。 | stella7のブログ

stella7のブログ

発酵とローリビングフードでのんびりした暮らしのおうちごはん。日々の中で感じたこと、触れたこと。生きるって楽しい。。。の日記

玄米塩麹漬け。。。


ふと。。。


ドライトマトを漬けてみました


すると。。。


トマトのエキスが染み出し


赤く染まった美味しそうな塩麹に変身。。。


ちょこっと舐めてみると。。。


トマトの旨みがたっぷりラブラブ


またまた、素敵な調味料の完成ですチョキ


今回は、きのことあわせてみましたよ



~ドライトマトの美味しさぎゅぎゅっときのこの麹炒め~


材料(2人分)


しいたけ(肉厚がおすすめ) 8個

えのきだけ 1袋

にんにく 1かけ

たまねぎ 1/2個

オイル 適宜(今回はココナッツオイル使用)

ドライトマトの玄米塩麹漬け ドライトマト4枚を玄米塩麹漬け大さじ2に漬けたもの


しいたけは半分に、えのきは、半分にはせず荒くほぐすだけ。

たまねぎは、4つにカットする。にんにくは、スライス。

フライパンに、オイル(やや多め)とにんにく、たまねぎを入れて火をつける。

はじめに、しいたけと、ドライトマトの玄米塩麹の麹を少し入れて炒める(中火)。

次に、えのきだけ、ドライトマトを半分にちぎり、残りの麹(加減はお好みで)を加えて炒める(中火)。

全体が炒たまったら、少しお水を入れて、ふたをして強火にする。

最後にオレガノをふって出来上がりです。




stella7のブログ


たったこれだけの調味料だけど。。。


旨みがぎゅぎゅっとつまってます。。。


ほのかに香るトマトに香り。。。


お酒も弾む感じです


パスタにも良いかも ニコニコ


塩麹の魅力にすっかりハマッた私です。。。




今日も生かして頂いて ありがとうございます。。。ペコリ