タイの感じがすき。。。
コリアンダーの香り、たまりません
冷蔵庫にあったので、タイ風和え物作ってみました
またまた、大好きなきりぼしとともに。。。
~乾物とカシューのタイ風あえもの~
材料(2人分)
切干大根 1カップ分
カシューナッツ(ソーク&ドライ) 1/4カップ
レッドオニオン 1/4
小ねぎ(あさつき) 4~5本
コリアンダー 適宜
大葉 2枚
和え衣
アガベ 小さじ1/2
生しょうゆ 小さじ1.1/2
ライム 1個
唐辛子 1本
カイエンペッパー 少々
ボールに切干大根をそのままほぐしながら入れる。
カシュナッツは、荒く手で砕いてボールへ。
レッドオニオンはスライサーでスライス、小ねぎはみじん切り、大葉は千切りしてボールへ。
和え衣の材料をすべて加え、切干がしんなりすれば出来上がり。
最後に、コリアンダーをちぎってちらす。
ボールの中の色合いが、タイの感じします
やっぱりきりぼしが、いい仕事してます
噛めば噛むほど美味しいきりぼしさん。。。
汁気が出ないので、お弁当にも
パカッとあけたら、コリアンダーの香り。。。
和え物って、∞。。。
今度はどんな和え物しよう。。。
ローフードって、こんな風に身近に存在するものなんですよね。。。
もっと、みんなに知って欲しい
酵素たっぷりな健康おかず。。。
今日も、ありがとう、感謝です

にほんブログ村