楽しい集い。。。 | stella7のブログ

stella7のブログ

発酵とローリビングフードでのんびりした暮らしのおうちごはん。日々の中で感じたこと、触れたこと。生きるって楽しい。。。の日記

21日は、おなかのなかみで、ポットラック&ローアイスのパティーでした。


前日から、楽しみにしていたので当日は少しテンションアップです。。。


今回、私はお惣菜とドレッシングを2種類用意しました。


今日は、ほんとににぎやかでした。。。


小さなお子様たち5人が、わいわいとはしゃいで、ほんとに楽しかったですニコニコ


子どもたちとアイスの取り合いでした。。。にひひ


あんなにい~っぱい食べたのに、やっぱりデザートは別腹。。。


子どもたち、もりもり食べてましたねソフトクリーム


市販のアイスより美味しいし、お腹に負担じゃないブンブン


ローフードの仲間同士、色々気持ちがわかるから


とっても居心地がいい。。。


身体、心がとーっても楽。。。


いい雰囲気でしたぁ~。。。


また、やりたいなぁ。。。


参加されたゲストの方、ご馳走様でした。


皆さんのローフード美味しかったですラブラブ




レシピ紹介します。。。


stella7のブログ


ズッキーニのクリーミィーサラダ~バジル風味~


材料(4人分)

ズッキーニ 2本

たまねぎ 1/4個

にんじん 1/2本

きゅうり 1本


ソース

バジル 1カップ

タヒニ 1/3カップ

みそ 大さじ1

水 1/2カップ

オニオンパウダー 小さじ1


ズッキーニは乱切りする。

たまねぎ、きゅうり、にんじんはスライスし、塩もみして水気を切る。

ソースの材料をミキサーで作る。

ボールに、ズッキーニと水気を切った野菜をいれ、ソースと絡めて出来上がり。


今回は、気取った感じに切ったけど。。。

たたききゅうりみたいに、たたいてカットしたほうが、味がよりなじんでおいしいチョキ


もう一品。。。


stella7のブログ


うりとおかひじきの中華サラダ~しょうが風味~


材料(4人分)

白うり 1個(または、冬瓜1/4個)

おかひじき 適宜(なければ、切りこぶでも)

なす 1/2本

きゅうり 1本

みょうが 3個

棒寒天 1/3本

黒ゴマ 適宜

乾燥わかめ 適宜

きくらげ 適宜


たれ

ごま油(茶) 大さじ1・5

生しょうゆ 大さじ2

生姜 1かけ

アップルサイダービネガー(りんご酢) 大さじ2

アガベ 小さじ1強


うり(冬瓜)は、サラダっ子または、菜麺器でスライスし、寒天、わかめ、きくらげは水で戻す。

なすは3~4cmの細切りにして、ごま油でマリネしておく。

きゅうりも同様の長さに千切り、おかひじきも同様。

みょうがは、輪切りしておく。

寒天は、手で食べやすくちぎり、わかめ、きくらげも食べやすくカットする。

たれの材料を別容器で作る。しょうがはすりおろして加える。

うり(冬瓜)の水気をきちんと切り、ボールの中に、他のお野菜もすべて加え、よく全体を混ぜる。

食べる直前にたれを加え、全体を混ぜて出来上がり。

最後に黒ゴマをふる。


メモ

今回は、きくらげがなくて入れてませんが、きくらげがあるとより全体の歯ごたえがいいです。

すりゴマを加えるとさらに美味しいです。

大人には、カイエンペッパーか、一味を振りかけても美味しい

巷で流行ってる。。。ラー油いれてもグッド!


簡単に作れるローフード、ぜひ試してくださいませペコリ







にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村