日本の香りってすき。。。
大葉とか、みょうが、ゆず
。。。
冷蔵庫の隅にいた、ゆずこしょう。。。
使ってくれぇ~と。。。
大好きな乾物
切干大根を入れて。。。
こんなお惣菜作ってみました
ジュリエンヌサラダ~グリーンソース~
材料(2人分)
にんじん 1本
ルッコラ 4束
切干大根 ひとつかみ
レッドオニオン 少々
青いソース
アボカド 1個
アップルサイダービネガー(りんご酢) 大さじ1、1/2
オリーブオイル 大さじ1
ゆずこしょう 小さじ1/2~
塩 ひとつまみ
にんじんは、千切りする。ルッコラは、にんじんと同じ長さにカット。
切干大根は、水で湿らし、水気をきる。
オニオンは、スライスし、水にさらして辛味をとる。
ボールに、アボカドをいれ、残りのソースの材料を入れる。
ボールのなかで、アボカドをフォークで一口大の大きさに切るように全体を混ぜる。
包丁でなく、フォークで切るのがポイント
そこに、切ったお野菜を和えるだけです。
ごろごろアボカドのクリーミィーなソース。。。
切干大根のやさしい甘味と歯ごたえ。。。
後からくる、ゆずこしょうのスパイシー。。。
お酒のおつまみや、ロークラッカー、サンドウィッチなんかにも
冷蔵庫の残ったお野菜がこんなものしかなかったのすが、
ズッキーニやブロッコリーの茎、カリフラワーでも
クリーミィーなおかずでした。。。
イベントのお知らせ
8月22日、ローフード料理教室11:30~ 詳細:おなかのなかみ
8月28日、ローフード料理教室10:00~ 詳細:sugata鎌倉
9月11日、yogaとローフードランチのWS 詳細:kamakura yoga society
素敵な出会いが出来ることを、楽しみにしております。。。

にほんブログ村