里親希望の京都の柴犬について~訂正とお願い~ | 柴犬 ちゅばるん

里親希望の京都の柴犬について~訂正とお願い~

先日、京都の保健所に収容されている柴犬6頭の里親募集の記事を

アップしましたが、内容に訂正がありました。

記事の中では 「持ち込まれた」 とされていた柴犬ですが、実際には

捕獲されたということです。


詳しくはあらしんさんのブログ 『柴犬あらしのブログ』(←リンクしてあります)で

丁寧に説明してあります。


この度、誤った情報で拡散してしまったこと 深くお詫び申し上げます。

同じように拡散記事を作ってくださったみなさん、情報の訂正をお願いします。


また、6頭のうち2頭は里親さんが決まったようです。嬉しいですね。

しかし まだ4頭の柴犬が収容されているのは事実。

このまま里親さんが決まらなければ、5月の上旬には処分されてしまうそうです。

もし一時預かりでも手を差し伸べてくださる方がいらっしゃいましたら

どうか、よろしくお願いします。

京都の柴犬たち

犬たちは いつも人を信じて その愛情を待っています。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今回の件では違いましたが、保健所に犬を持ち込むという行為は

決して許されることではないと思います。

先にアップした 持ち込む=捨てに来る ということ、

保健所というところは新しい飼い主さんに引き渡すところではなく

最終的には処分されてしまう、殺してしまうということ

今現在、動物を飼っているすべての人に言いたいです。


犬や猫との生活は 確かに癒されますし、楽しいです。何より可愛いんです。

でもその背後には その子に何かあった時にはきちんと対処する責任があります。

金銭的な問題もあります。犬は散歩にも連れて行かなくてはなりません。

躾もしなければいけませんし、老後もみなければなりません。

そんなもろもろのことを覚悟したうえで飼っていただきたい・・

それが私のお願いです。


京都の収容柴ちゃんたち全てに 里親さんがみつかることを願っています。





ペタしてね


※こちらの都合で前回アップした記事は削除させていただきました。
 コメントをくださった方にはメッセージでお返事お送りします。
 申し訳ありません。