【中医学】頭痛のいろいろ1 外からの頭痛中からの頭痛 | 漢方薬剤師ふくちゃんの!更年期女性のためのコツコツ養生ブログ 埼玉県本庄市

漢方薬剤師ふくちゃんの!更年期女性のためのコツコツ養生ブログ 埼玉県本庄市

更年期つらい!
ホットフラッシュって治るの?
そんな疑問も中医学で解決!

更年期の女性を支えます!

更年期の不定愁訴に最適な薬膳のお話も伝えております♪

更年期、コレステロールのご相談お受けしております

https://ws.formzu.net/fgen/S12052870/

再アップしますニコニコ

頭痛にも原因がいろいろありますね

というお話です


こんにちは

今日もお立ち寄りくださりありがとうございます

埼玉県本庄市の漢方薬剤師ふくちゃんこと福本敦子です爆笑

 

先日の

神川町での薬膳茶講座の際に

いろいろな質問が飛び交ったのですが~ラブラブ

(皆さんとても熱心で感激おねがい)

 

 

 

 

頭痛に関する質問がありました

 

頭痛にいいものありますか?

というようなご質問だったかと思うのですが

 

申し訳ないことに

「頭痛にはこれ!」

とはお答えできなかったんです

 

なぜなら・・・

頭痛といってもいろいろな頭痛があるから。

 

中医学で頭痛を解説してみます

 

1外部の影響を受けて発生する頭痛

2体の内部の不調によって発生する頭痛

 

大きくこの2つに分けられます

 

まず1の外部の影響を受けて発生する頭痛は

さらにいくつかに分けられます

 

外部の影響とはつまり

外からの邪気ということ

風・暑・湿・燥・寒・火などがあり

 

だいたい風(ふう)の邪気が他の邪気をひきつれて

体に入り込みます

 

風(ふう)は体の上の方に悪さをしがちです

頭痛・めまい・くしゃみなど

 

ベースに風がいてトッピングやアレンジに

他の邪気のテイストが加わる

といえばわかりやすいでしょうか?

 

風+寒

風+熱

風+湿

 

これらの邪気がそれぞれ体に入り込み

特有の症状が現れます

 

①風寒頭痛

寒い冬の日に顔や頭部を冷たい風にさらしておこった頭痛など

寒(かん)はギューッと凝縮して固まる、滞る性質があるので

気血が巡らなくなり痛みを引き起こします

 

②風熱頭痛

熱は上昇しますので、体でも同様の症状が起こります

頭が熱でボーッとして頭痛、喉痛、口喝など

 

③風湿頭痛

湿(しつ)は文字通り湿気ですね

湿気はジメーッとしてまとわりつきますね

頭に湿気が集まるとじっとりとまとわりつく感じで

重だるい頭痛が起こりやすくなります

 

これら3つの原因の頭痛は

外部からの影響によるものなので急性の症状です

早めの対応によってこじらせることなく回復させることが大切です

 

例えば

①風寒頭痛

の場合であれば

まだ体の内部に邪気が入り込まない初期の段階で

邪気を外に追いやる、振り払う働きをしてくれる食材を使うことです

 

その多くは日本では薬味に使われるものですねニコニコ

 

ネギやしょうが、シソなどです

 

例えば

シソ+しょうがを熱湯に入れてお茶として飲む

 

 

これで体がポカポカと温まり

寒い風邪の初期にオススメですキラキラ

 

②③のお話はまた後日

記事にしますのでお楽しみに爆笑

 

image

 
 
美容家ドットコムでコラム書きました下差し
 
 
 
 
 
 

 

下矢印押していただけると嬉しいですピンクハート
 


人気ブログランキング

 
 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

ぜひ追加をお願いしますお願い

1か月に1回ゆる~く配信中ピンク音符

季節の養生、薬膳情報などお届けしていますキラキラ

 

下差しご連絡はコチラから