●有馬記念特集④●
有馬記念はスタンド前を二度通過するコース形態
精鋭の有志を見せつけるかの如く
緩やかなペースで進行するのが風物詩となる。
今年も例に漏れること無くSペース想定。
今回は過去10年間好走傾向を元に検証してみたい。
過去10年間データ該当馬
●人気
①人気 「5 1 1 3」 複勝率 70.0%
2ケタ人気馬は2020年サラキア⑪人気2着のみ
ドウデュース
●枠番
5枠 「3 2 1 14」 複勝率 30.0%
通算(3枠) 「5 8 6 48」 複勝率 28.4%
8枠勝馬なし 複勝率10.0%
5枠 ディープボンド、プログノーシス
3枠 ベラジオオペラ、ロンシャンパーク
●騎手
ルメール 「3 5 2 7」複勝率 58.8% 通算4勝
通算最多勝利5勝 武豊、池添謙一
菅原明良騎手 有馬記念初騎乗
アーバンシック、
●調教師
池江泰寿 通算4勝
友道康夫 1勝 3着3回
ドウデュース
●馬番
通算 1着④⑥⑩ 4回 2着⑥4回 3着⑥3回
1着⑨ 2回 3着⑥3回
馬番④ ブローザホーン
馬番⑥ ロンシャンパーク
馬番⑨ ディープボンド
馬番⑩ プログノーシス
●ノーザンファーム生産馬独壇場
アーバンシック、シャフリヤール、スタニングローズ
ジャスティンパレス、ダノンベルーガ、ドウデュース
ハヤヤッコ、レガレイラ、ロンシャンパーク
●10年連続で外国人騎手入着中
アーバンシック、シャフリヤール、
ローシャンパーク、スタニングローズ
●前走①人気入着率 71.1%
レガレイラ、ドウデュース、ダノンデザイル
●前走JC、天皇秋、菊花有力
アーバンシック、ダノンデザイル
ドウデュース、ジャスティンパレス、
スターズオンアース、ダノンベルーガ、
シュトルーヴェ、ブローザホーン、ベラジオオペラ
●エリザベス「0.5.1.4」健闘
スタニングローズ、レガレイラ
枠番決定 P 枠番 騎 手 マイナス
ダノンデザイル 2 1① 横山典
ドウデュース 5 1② 武 豊
アーバンシック 4 2③ ルメール
ブローザホーン 2 2④ 菅 原 1
ベラジオオペラ 2 3⑤ 横山和
ロンシャンパーク 4 3⑥ マーカンド
スターズオンアース 1 4⑦ 川 田
レガレイラ 3 4⑧ 戸 崎
ディープボンド 2 5⑨ 幸 1
プログノーシス 2 5⑩ 三 浦 1
ジャスティンパレス 2 6⑪ 坂井瑠
シュトルーヴェ 1 6⑫ 鮫島克
スタニングローズ 3 7⑬ ムーア
ダノンベルーガ 2 7⑭ 松 山
ハヤヤッコ 1 8⑮ 吉田豊 1
シャフリヤール 2 8⑯ Cデムーロ 1
《割引条件》
●6歳以上馬
シャフリヤール、ハヤヤッコ、
●馬体重459㌔以下馬
ブローザホーン
データ上では上記のようになりました