コンペ | シングルへの道

シングルへの道

ヘタクソゴルファーが文句を言いながらシングルを目指そうと日々頑張っているブログです。

今日はHさんのお誘いでコンペに行ってきました。

 

仲良くしてくださる方も居て楽しい会ですグラサン

 

ちょっと道が混んでいて時間かかりましたが、まぁ想定内の時間でついたので良し。

 

さぁ。

 

アイアンやら、アプローチの距離感やら。パッティングやら。

 

色々試すには良い機会です赤ちゃんぴえん

 

 

 

 

 

そやのに・・・頼みのドラが不調・・・何やこれ?

 

どーなってんねん???

 

いつもと同じ感覚で振ってるのに、思ってる球が出ん。

 

 

 

 

 

我慢できずに・・・というかどんな球が出るのかわからんまま打ってOB・・・そこでやらかしてダブルパー。

 

前半45(15) 1OB

 

事故が大きすぎる。 その他はボギーが5つ。

 

寄せは結構良い感じやってんけど、ガーンアセアセ

 

でも15パットは久しぶり。 嬉しい。

 

それにしては叩いたなぁ・・・まぁいつもか。タラー

 

 

 

 

 

 

自分のレーザー計測器が壊れたみたいで、GPSの腕時計タイプだけでプレーしましたが、十分。

 

新しいのん欲しいけどなぁ。

 

ちょっとここんとこ出費が・・・ガーンアセアセ

 

ちょっと大人しくしとこブルーハート

 

 

 

 

 

 

で、前半でもマネジメントをこれまでのんとちょっと変えて

 

まぁ上級者様やったら当たり前? のカラー超えた所へ狙う。

 

これを徹底しました。

 

あとはアイアンショットの精度の問題。

 

後半途中でドラでも気付いたんやけど、今日はフェースが開き気味。

 

右ドッグのロングで、おもいっきりフェード・・・いやスライスやな。

 

これを打ったらめっちゃ飛んだ。 

 

なんであれで飛ぶんかわからん。 もう一回別のホールでも、やってみたんやけど飛んでた。

 

俺の振り方はフェードに合ってるんか?

 

いやいや・・・余計な事は今は。 ね。グラサン

 

 

 

 

 

後半。

38(17)

 

ロングホールを2オンさせた所でやっとこさバーディ。

 

上がり2ホールをボギーボギー。 これは勿体ない。

 

 

 

他はもっと頑張らんとなーチャンスあるねんけどなぁ。

 

後半。 いや前半もか。

 

アプローチはビタビタ決まってた。 まぁこれも置く場所が良い。これは間違いない。

 

こういうマネジメントやな。

 

初見のコースでこれが出来ると、かなり良い。

 

 

 

 

 

 

 

カラーまでの距離。をしっかり。 しやからもうちょっと飛ぶ。

 

まぁ今の俺のスキルやと、この考えでやるしかない。

 

アイアン。 まぁ今日なんか十分やけど、もっと精度上げれるやろ。と思う。

 

 

 

 

 

さぁ。そろそろシャフトも決定かな。

 

とにかく道具を決めて。落ち着いていろいろやっていかんとなぁ。

 

寄せワン6回。寄ってるのに決めきれんかったのが3回か。

 

パーオン率低い。  いや。ドラとかがちゃんと打てだしたんは後半の途中からやし、仕方ないか。

 

うーん。