イオンへ買い物 | 38歳の創生日記

38歳の創生日記

38歳会社員(女)の進化と創造の日記

ブラックフライデーの波に乗り遅れたとある日に


大きいイオンに買い物へ行ったよーカバン



天気が良ければ万代に行きたかったんだけど

くもりくもりだったので、イオンへ


(万代とは新潟市の地名でショッピングビルなどが集合している場所)


妹と姪っ子23歳と甥っ子1歳と一緒に行ったよぶーぶー

(昭和と平成と令和生まれが集合)



まずはランチナイフとフォーク

イオンに入っているしゃぶしゃぶのお店に

数年ぶりに行ったブタ



1000円ちょっとで野菜が食べ放題🥬

無限に食べられるんじゃないかと心配だったけど

スープに寿命がきて、終わることができました


豚ランチ 1089円


普段あんまり食べる機会のないきくらげとチンゲンサイをたくさん食べたよしっぽフリフリクローバー


その後は

洋服などを色々見たかったのに


安定の超スローペースで1店舗しか見てないのに

2時間くらい経過してて


お茶することに。。コーヒー


サンマルクカフェで

カフェラテとチョコクロをラブラブ


写真撮り忘れちゃったけど、

シルバニアのショコラウサギ仕様で可愛かったチューリップ赤

(シルバニアも大好き37歳ウサギ



お茶したらもう帰りたくなったので、

そのまま帰ることに。笑



結局、

MとLサイズで究極に迷って3回ずつくらい試着したパーカーを1着だけ購入しましたかたつむり



ネットでぱっぱっと買うのもいいけどたまには

ゆっく〜り試着して買うのもいいねカメ



イオンにはディズニーの大きなツリーもあったよ

上の星が入らん


100てなに?と思ったら

100周年らしいとかげ



ディズニーはそこまで興味ないんだけど、

昔ダヴィンチコード読んだ時にディズニーに言及してたのが興味深かったな



↑50円…


というわけで新潟県は天気が荒々ですが

よい1日をヒツジ虹



chuキスマーク