【2024豊橋合宿】5日目&最終日 | 中央大学学友会サッカー部 

中央大学学友会サッカー部 

中央大学学友会サッカー部の日常を学生スタッフ目線でお伝えします‍!

こんにちは

新4年マネージャーの岸村優衣です!


すみれちゃん、彩佳ちゃんに続き豊橋合宿5日目と最終日の様子をお届けします!



Day 5


今日は6:15から朝食と少し早めの活動開始でした。眠気と戦いながらも部屋から見た朝焼けがとっても綺麗だったので共有させていただきます😌🌆




そしてロワジールホテル豊橋さんで迎える最後の朝でした!

他大学も泊まっている中、常に親切に対応していただいたロワジールホテル豊橋の皆様5日間本当にお世話になりました!


全員で感謝の気持ちを伝えた後、いざ出発です!



スプリングカップ最終日となる本日は蒲郡海陽多目的グラウンドで常葉大学•大阪経済大学と試合を行いました!


9:00


🔴中央大学vs常葉大学


結果 0-0


スタメン写真📸


後ろ左から岡崎①/大野④/田中③/星野④/常藤②/岩瀬③

前左から小川(嵩)④/家坂④/持山③/尾川①/武本③




左から田中③/北浜②/大野④/岡崎①


今回の遠征で、今年の中大は平均身長が高くなったなと感じました、、180cm超えが沢山います! 🫨


常藤②


奏の跳躍力凄すぎる、、、😦




小川(嵩)④


嵩翔のFK&CKの綺麗なフォームを2アングルからぜひ🫣



11:00


🔴中央大学vs大阪経済大学


結果 0-2


スタメン📸

後ろ左から近野③/大田②/淵上③/石橋④/立石③/湯谷④

前左から古川①/大窟④/長澤④/佐藤(陽)②/倉上③



写真ではなかなか伝わりづらいのですが今日は一日中強風が吹いていました。🌪️

クーラーボックスの蓋やパイプ椅子が飛んでいってしまうくらいで、私的に入部してから今までで1番風の強い日だった気がします。😓(本当にびっくりしました...)



鷹取②


体調を崩してた駿也っちも無事復活💪

体温計届けに行った時、重力に逆らった芸術的な寝癖を付けて出てきたから心配したよ、、🥲




古川①家坂④


私的にこの2人似てるなと思っていたのですが、みんなに言っても誰も分かってくれなかったんです😔

でも大洋(古川)に聞いたら「分かります、でも僕よりお兄ちゃんにそっくりです!」とまさかの本人が自覚有りでした!笑

お兄さん見てみたい!!🫢

(葉光はどう思う??



試合後、本日は静岡県にあるホテル明治屋さんに移動します。


なぜ静岡?と思った方鋭い!


明日は豊橋合宿を締め括るのに相応しい、とあるチームとの試合があるんです!!


それは、、、下までスクロールをお願いします!!笑🙇🏻‍♀️


19:00


夕食後今日はミーティングではなく、池内誠さん(トレーナー)からお話を伺いました!

池内さんはW杯を3回も帯同しているトレーナーのスペシャリストです!!

貴重なお話にみんな興味津々、!!



池内トレーナー


限られた時間の中で全力を出し切ることや、チャンスをものにする重要性など、サッカー以外に通ずるお話も多くとても勉強になりました。


冗談も交えたお話でとても楽しく聞かせていただきました。

池内さんありがとうございました!!


Day 6(最終日)


そしてみなさん気になっていたであろう最終日がやってきました!!


対戦相手は、、、

なんと今年J1に昇格したジュビロ磐田さんでした!


公開試合ということでたくさんの磐田サポーターの方がいる中での試合は、緊張感と高揚感のある白熱した試合となりました!


11:00


🔴中央大学vsジュビロ磐田


結果 3-0

(得点者 持山、田中、北浜)


時間の関係でスタメン写真が撮れなかったので円陣の写真で失礼します!!

スタメン

岩瀬③/常藤②/大野④/岡崎①/長澤④/小川(嵩)④/尾川①/田中③/持山③/星野④/武本③




田中③


持山③


北浜②


立石③


ジュビロ磐田U-18の直也くん!



全員が豊橋合宿をいい形で終われるよう全力を出し切った結果だったと思います!


サポーターの方々の前でも挨拶させていただきましたが、皆様温かく拍手してくださりありがとうございました!


5泊6日と例年より長い合宿となりましたが、その分大きく成長して帰ってくることができたと思います。


6日間関わってくださった全ての皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

良いシーズンの始まりを迎えられるよう全員で頑張りますので、今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。