中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog -47ページ目

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

こんばんは!3MGの徳永悠花です!


夏合宿四日目が終わり、Aチームは今日をもって夏合宿が終了しました。

{B4315C27-840A-4605-B96B-1B79608CE084}

{3ABD2F2C-B568-41F5-8A65-455AA9B06DF2}

部員の人数も増え、普段はグランドや練習時間の影響でなかなか1年生と上級生がコミュニケーションを取ることが難しいのですが、この夏合宿では沢山話したり一緒にご飯を食べていたりする姿がとても印象的でした。


雨で練習を止むを得ず中断したり延期したりと、思うように練習ができない日もありましたが、ミーティングを十分に行うことで、次の練習や試合に繋げることができるようにしていました。

{A05406A2-FF09-4D3A-AD19-AF6406612885}

{F95764E5-629D-4AA3-9453-C08C1C2D2596}

Aチームは、着々とリーグ戦の初戦が近づいています。残りの16日間、夏合宿で学んだことを活かし、初戦に万全な状態で挑めるようにしましょう!



1年生スタッフも、上級生スタッフと一緒に上級生練習に加わり、どんどんタイムマネジメントや練習メニュー準備をしてもらいました😊

ミーティングではテーピング講座やラクロスルール説明会を開き、この夏合宿で更に成長できたと思います!

{ABFD81A2-BE63-4148-8BEB-66D2D5D312CA}

Bチーム・1年生は残りの2日間、技術面だけでなく精神面も鍛え上げて有意義な夏合宿にしましょう!

{C35331E0-A0B1-4E8A-A3C3-19616146D255}


リーグ戦初戦まで、あと16日!!

 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ---------------------

中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/


Twitter:@chuolacrosse


Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/


HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

こんばんは!

中央大学ラクロス部1MGの岡本絢衣です!


今日は合宿3日目でした!

合宿全体のちょうど半分です


今回の夏合宿は、私たち一年生にとって初めての合宿です。

普段の練習とは違い、1日中練習することで普段よりも披露が溜まりますが、ラクロス漬けの毎日でとても充実しています!

{EFD76D47-348D-4B3A-93B7-BE77A9FA80BF}

また、練習中や練習開始前にいかに上手くなれるかを追求する姿などラクロスに関することはもちろん、困っている時にはお互い助け合ったりする親切な姿など、今まで以上にたくさん知ることができました。


他校との練習試合もこなし、課題がたくさん見えてきたと思います。

{DCA12DDE-407B-4A39-A23D-95A1E4E6CF07}

私たち1年生スタッフも、今回の夏合宿で沢山の新しいことにチャレンジしています!


Bチームが出場するBリーグ戦の真っ最中であり、Aチームの出場するリーグ戦も、1年生の初めての公式戦であるサマーも、もう今月に迫っています。

プレイヤーもスタッフも、上級生も1年生も、みんなそれぞれの目標に向かって一生懸命頑張っています😁


明日、Aチームの先輩方は先に帰られるのはとても寂しいですが、Bチームの先輩方と1年生も残りの合宿を精一杯頑張りましょう!


リーグ戦まであと17日!!


 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ---------------------

中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/


Twitter:@chuolacrosse


Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/


HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

こんばんは‼︎中央大学ラクロス部2年MG田中愛理です。


今日は合宿2日目でした‼︎


午前中は1年生は練習試合、

上級生は天然芝のグラウンドで練習を行いました。


リーグ戦に向け1つ1つの精度を磨いていました‼︎


1年生もサマーまで残り少ないなか

集中して練習を行なっていました。


午後練では途中から雨が降って来たため

途中で練習を中断し各ポジションごとにミーティングを行いました!


夜はトレーナーの金井塚さんによる講習会が行われました。


{07247DCF-771A-45C3-9061-5843B0E16F4D}


脳震盪をおこした際の対処法やリーグ戦に向けての過ごし方など


みんな真剣に聞いてました‼︎

{79FDB1CF-D957-409B-9BA6-AE08F91B8E53}


明日は3日目です‼︎

疲れが出てくる頃ですが乗り切りましょう☺️

熱中症にも気をつけましょう😊


リーグ戦まであと18日‼︎

 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ---------------------

中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/


Twitter:@chuolacrosse


Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/


HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


こんばんは!

中央大学男子ラクロス部、3年MGの徳永悠花です。


今日から長野県菅平にて、夏合宿がスタートしました!


{955D992B-B5A8-4D3E-B9F6-A3DA9C0D5C3F}


Aチームは3泊4日、Bチーム・1年生は5泊6日の期間で練習を行います。


今年も菅平サンホテルにお世話になります😊


今日は身体慣らしのために、基礎的なパスメニューやシュート練習を中心に練習を行いました。


リーグ戦を控えるAチーム、Bリーグ戦真っ只中のBチーム、そして8月末にサマーステージを迎える1年生、それぞれが結果を残せるよう、この合宿を有意義なものにしましょう!

{0DF6AA1F-DDF9-491A-A298-A84389A18EC8}

{1AED9F1C-557E-4A1F-97FA-CFA04D5E72F8}

本日、OB西尾さん、23期OB大地さん、24期OB石井さん、佐久間さん、佐藤さん、林さんが合宿に駆けつけてくれました!


差し入れには、アミノバイタルやウィダーをいただきました!また、スタッフへの差し入れもいただきました😊


Aチーム、Bチーム、1年生練習それぞれに熱心にご指導いただき、またお褒めの言葉や励みのお言葉を下さりより一層気合が入ります。


お忙しいなか、遠方よりお越しくださりありがとうございました!

{30584529-D075-4340-B8EC-7EC2861859F2}

{45CDDE23-5E9D-4843-8DD9-E088B1C97B47}


リーグ戦の初戦まで1ヶ月を切り、基礎練習はもちろん、本番を予想した組織練習もさらに内容を詰めて行なっています。


この合宿期間の練習を一回一回大切にし、細かいミスや失敗を繰り返さないよう、反省、共有をしていきましょう。

全員が合宿前より成長して、中身の濃い合宿にしましょう!


リーグ戦まで、あと 19日!


 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ---------------------

中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/


Twitter:@chuolacrosse


Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/


HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



初めまして。一年の穴井雄大です。


{FBBE692B-5B5A-4DC5-9802-D42E280392C2}

今回はラクロスを初めてからの自分について書かせてもらいます。


今、私はゴーリーを任せてもらっているのですが、最初は好んで始めたものではありませんでした。


4月に初めてクロスを握ってから、パスキャやクレイドルなど色々指導してもらいましたが、とにかく私はシュートを打つ事が好きでした。スタンシューやランシュー、まくりの練習など、毎日の練習や自主練習でもとにかく数を打っていました。

しかし、6月に入ってから1年生ゴーリーを決める時、学生コーチの衛さんからゴーリーをやらないかと話された時、自分の中に葛藤がありました。

ゴーリーとしてチームのために生きるか、自分の私利欲求のためにゴーリーの話を断るか。


しかし、一日中自分達のそばでラクロスのことを教えてくださる衛さんや朝早くから練習の手伝いをしてくれるスタッフ、そして同期のことを考えるとチームのためにゴーリーを担いサマーに優勝に貢献する方がいいと考え、ゴーリーを始めることになりました。

{B85F9359-4DBA-4E2E-94F4-1C6F0E1E9534}

始めてみると、ポジショニングや的確な指示セービングなど色々やることがあり大変な上、体にシュートが当たることも多く、現在でも心が折れそうになることが多くあります。しかしチームの勝利に貢献できるとそのような辛さもなくり、そこにゴーリーのやりがいを感じています。


もちろん今でもシュートを打って点を決めたいという気持ちが完全になくなったわけではありませんが、チームのために個人としての力をあげ、自分の指示でチームを動かすスキルを磨いていきたいと心から思っています。

{82BD098F-641B-4387-9071-078658319C0E}


サマーまで1ヶ月をきりましたが、この夏休みでもう一度自分を見直し、またチームとしての力を上げてサマーに乗り込みたいと思います。


衛さんを胴上げするために!

{53A8976B-889C-4516-AB0F-E4180C2DBD85}


 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ------

中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/


Twitter:@chuolacrosse


Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/


HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

初めまして。
1年の小松勇斗です。
{DDD57882-C54B-4180-A692-71FC6705C0ED}


梅雨の時期が終わりを向かえ気温30度を超える日々が当たり前のような暑さになりました。
燃えるような暑さの中、私達29期も燃えるような闘志で''サマー優勝"へ向けて日々練習を行っております!!

7月に入り、ラクロス部の生活にも慣れてきました。生活の中心がラクロスになり、ラクロスをするために大学に来てると言っても過言ではありません。

そして早くもサマーまであと約1ヶ月となり、プレイヤーの皆も最初の頃に比べ、格段と上手くなっているのが目に見えて感じます。

しかしこれで満足してはいけません。

私たちの目標は''サマー優勝"です。

個人としてもチームとしてもまだまだ課題が山積みなことは全員がわかっていることです。
1つ1つの課題をこなしていき、切磋琢磨し合いながら日々精進していきます!
{139F4443-75F3-4389-97F5-51B4C6491A5C}

優しく、時に厳しく私達を指導してくださる学生コーチの衛さん、練習しやすい環境を作り、常にプレイヤーを支えてくれている1年スタッフ5人、忙しい中時間を割いて練習に来て指導してくださるガッツさん、OBの方々、その他支えてくださる全ての方々に感謝し、最高の仲間達と''優勝''という最高の形で必ず恩返ししたいと思います!

29期全員で衛さんを胴上げします!!
{A345D938-B0EF-46D4-B997-C96BC48BEE65}

{6D095633-5024-4503-A071-827065E056DC}

 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/


Twitter:@chuolacrosse


Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/


HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



こんばんは。1年の難波 憩です。

{8F0C8803-DBE8-4CD6-AD2C-019E8AD1D221}

私たち29期は初めてクロスを握ってから、早いものでもう3ヶ月も経とうとしています。

プレイヤーもスタッフもすっかりラクロスが生活の軸になりました。


練習も質が高くなり、プレイヤー各々の意識も変わってきたように感じます。

1年生だけで自主的にミーティングを開いたり、アフターで200本を超えるシュート練習に取り組むなど、限られた時間を上手く活用して上達するよう努力する日々です。

{4FB94301-F2CC-43DD-8BBF-90C5DC29B630}

部員全員が常に真剣であるため、時に部員間で衝突します。

練習中は怒号が飛ぶこともあり、落ち込むこともしばしばあります。


ですが、私たちはサマーでの優勝を心に誓ったので何がなんでも乗り越えなければなりません。

{2A90DAB8-9211-42FA-B85D-9C53D2357F49}

衛さんをはじめとした先輩方、OBの方たちもよく1年生の練習に来て下さいます。

多くの方が指導してくださることに感謝して、一つでも多くのことを教えていただき、精進していこうと思います!


プレイヤー、スタッフともに目標は1つ。

29期全員で「勝つ」ことです。

これからも真っ直ぐ進んでいきますので、応援のほどよろしくお願いします!

{7C6224BC-7AF9-4E51-967C-E3BEFDEDD88D}


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/


Twitter:@chuolacrosse


Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/


HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -




こんばんは‼︎2MG田中愛理です。


日差しがじりじりと照りつけていてついに日焼けの季節がやってたかと思えば


もう梅雨の時期に入りました☺️


天気が悪い日が続きますがあげていきましょう‼︎

✂︎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


A.B.1年生ともに土日試合が増え、

Aチームはリーグ戦、

BチームはBリーグ、

1年生はサマーステージに向けてお互い切磋琢磨しております‼︎



1年プレーヤーはジムが始まり

本格的に鍛え始めました💪

1年マネージャーも練習をまわせるようになり

頼もしい限りです☺️



1年生のこれからの成長に期待です‼︎


✂︎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

明日からBリーグが開幕します‼︎


12校がしのぎを削る熱い戦いが始まります⭐️


初戦を勝利し、勢いに乗り優勝を目指します‼︎

Bリーグは誰でも観戦可能です。是非お越しください‼︎

応援よろしくお願い致します‼︎

6/25 (日) 中央大学vs青山学院大学

8:35 FO @中央大学ラグビー場


{0FBECAF4-66C5-44EF-BF5F-10D39034334F}

{7D2DF9D6-7DE6-4F2C-B044-FBE107125004}


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/


Twitter:@chuolacrosse


Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/


HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

こんばんは。

1年スタッフ中西いづみです。


6月に入ってから1年生も食トレやジムが始まりました!!

ラクロス部に入部してから2ヶ月以上が経ち、生活の中心が部活へと変わってきています。


この前は一般フィールドで上級性のBチームの先輩方と一緒に練習を行い、ミニゲームをしました。

先輩方のプレーを間近で感じることが出来る機会になり、また良い刺激を受けることが出来たと思います。


{0F13723B-4F5F-4815-9B99-CE72351BC619}


まもさんを始め、上級生の方や卒業した先輩方など沢山の人が指導をしてくれています。

教わってきたことを試合で生かし、そして「勝利」として成長を形にできたら良いなと強く思います。

{95E38E33-498F-443C-AA91-260640B45DDB}

{66482B7B-A9A8-4CF9-AD2F-3A001CD42BA8}


サマーも近くなり、練習試合をする機会も増えてきました。

先日は慶應・成蹊戦、農大・神大戦と試合が続きました!

練習試合では個人としての課題、そしてチームとしての課題も明確になりました。

試合で出た反省を練習に生かし、更に強くなるためにチーム全員で頑張れたら良いなと思います!


{E52A1E48-D205-4AA6-A386-57C0074E6FD4}


プレーヤー同士が声を出し指摘し合い、切磋琢磨している姿を見ると、チームの一員として嬉しく思いました。

私達1年スタッフもどうすればより良い練習環境を作れるかなど考えて、もっと成長していけたら良いなと思います!


{99FEAD36-1F4D-40D3-8D93-E22D974C87C9}


今は29期全員でサマー優勝を達成したいと思う限りです!!!

これからも日々の練習に励んでいきます!☀️


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/


Twitter:@chuolacrosse


Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/


HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -




こんばんは、1年スタッフ依田です。


昨日は、立教さんをお招きして29BANDITS初の対外試合が行われました!


プレイヤー、スタッフ共にラクロス部に正式入部してから約1ヶ月。つい先日のミーティングでは全員で「サマー優勝」という目標を掲げました。その最初の力試しとなる昨日の試合、練習試合といえども全員が少し緊張していたと思います。

{4A68E6A4-9C96-42D1-9531-FB961D49D9C4}

練習でできていたことができなかったり、同期として練習をずっと見てきた身からすると歯がゆい場面が多々ありました。

また、私達スタッフも初めての仕事を任せていただいたことでサポートがおろそかになってしまった部分もあります。

もっともっと29期全体として成長していかなければいけないと強く感じた1日でした。

{61B5F060-D507-4039-BB42-44AD215BA8A7}

{AA0C476B-B588-4382-915D-BCD95FD88A36}

ですが、試合が中断した間に混戦により転んでしまった相手に手を差し伸べている姿、審判に対する姿勢などから、ラクロス部全体の目標でもある「学内外から愛される組織」の礎は築けているんじゃないかと思います。このまま周りから愛されるチームであって欲しいと強く思いました。


最近同期愛が日に日に強くなっています。

だから今日悔しそうな顔をしてる同期を見て、何も出来なかったことが心残りでした。

同期と、1年コーチをしてくださっているまもさんが勝って喜んでいる姿をたくさん見るために自分には何が出来るのか、を常に考えて成長していきたいです。


プレイヤーもスタッフもまだまだここからです!プレイヤー26人、スタッフ5人でサマー優勝に向け全力で突っ走ります!

{B47D901E-CEC6-446C-92BA-EA76819AC2ED}

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

中央大学学友会体育連盟ラクロス部

Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/


Twitter:@chuolacrosse


Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/


HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -