こんばんは、一年の渡部直輔です。
ウィンターまで残り1週間を切った中で、これまでウィンターに向けてやってきたことや意気込みなどを書きます。拙い文章ですが最後まで読んでいただけたら幸いです。
自分たち33期はウィンターに向けて、練習を積み重ね、この1ヶ月1週間毎に練習試合を組み、覚えた技術を試したり、戦術を変えてみたりとしてきました。しかし、練習試合では負けや引き分けが多く、また怪我人もいて、正直結構不安です。でも、勝った時のムードで試合をできればどこが相手でも絶対に勝てると思います。
自分のウィンターへの意気込みは二つあります。一つ目は1on1で負けないことです。自分はDFとして絶対に負けてはいけないと思ってるので頑張ります。二つ目はDFの時にフィールドの誰よりも声を出すことです。自分はざわさんやゴリのサポートがなければ、ロング陣をまとめることもできないような未熟者です。ウィンターではちゃんとしているところを見せたいです。
最後に色々な人に感謝の気持ちを書きます。
33期に向けて
自分がラクロス部に入ってから、朝早かったり、練習がキツかったりしても、毎日が楽しいと思えて、頑張れてるのはみんながいるおかげです。いつも甘やかしてくれるみんなの優しさについつい甘えてしまいます。本当にありがとうございます。そろそろ結果を残したいので、ウィンター絶対に勝ちましょう。
天野さんに向けて
学生コーチとして、一からラクロスを教えていただきありがとうございました。ここまで自分たちがラクロスを楽しんで上達できたのは、色んな知識を教えてくださり、時には厳しく指導してくださった天野さんのおかげです。ウィンター絶対に優勝して、今までの恩返しをします。
また、育成年代まで降りてきて指導してくださったもろさん、高橋さん、仕事があるなか来てくださったはるさんをはじめとするOBの方々、引退したにも関わらず練習に参加してくださった四年生の方々、レホワの時などに教えてくださった上級生の方々、本当にありがとうございました。
ウィンターでは、一緒にここまでやってきた仲間のため、お世話になった方々のため、目の前にいる相手全員を全力で叩き潰します。そして、絶対優勝します。