#34 幸田大輝【やめない理由】 | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!



みずきのミサンガだって上手いんだから。

こんにちは。幸田です。



とうとうラストブログを書く時がきちゃいましたね。中3で勉強を辞め、そこから7年間ととことん偏差値を落とし続けたこの脳で書くので、拙くまとまりのない文章になってしまいますが、最後まで読んでいただけると幸いです。






入部した瞬間から今まで、いろんなな人に「

体育会系っぽくないな」,「まだ辞めないでやれてるんだ」と言われ続けている。そんな私も「自分でもびっくり」とか「俺もなんで辞めてないかわからない笑」と言い続けてきた。



振り返ってみれば、自分がラクロス部に入部した理由はなんなのか。みんなはだいたい日本一になれる環境があるから。とか、体験会や新歓試合で先輩の姿がかっこよかったから。とか、あるある理由を言っている。私も聞かれた時はそんな形で答えているが、本当に包み隠さず率直に言えば、



「一人暮らしがしたかったから」




これでしかなかった。

申し訳ないが、大学での一人暮らしは全男子が考える大学生活のロマンと妄想が全て詰まっている。スタッフの方々、全男子を代表して言うが、男に誠実な人なんていません。気をつけてください!

そうして、大学まで1時間という近さにも関わらず、私は高幡不動に理想郷を作り上げたのだ。




しかし、こんなクソみたいな理由で入った私に待っていたのは、高校部活を遥かに超える忙しい日々だった。1年の頃は朝部活でひたすら疲れて、ランメして、授業受けて、夕方ジムいって、帰って寝たらまた朝の繰り返しで、遊ぶ余裕なんてなかった。さらにそこにトドメを刺すかのように襲いかかってきたのがホームシックだった。家族と話したくて、家のご飯が食べたくてと、家族の存在の大きさ、大切さを実感した。たぶん俗に言うマザコンであり、ファミコンでした。恥ずかしいです。結局、実家で暮らす最終日、母親が泣き、なんかもう10年くらい会えないんじゃないかみたいな雰囲気で家族とお別れした私は、週1回は実家に帰る生活をし、それでも耐えきれず2年生で実家に戻りました。

母親よ、泣かせ損させて、すまない。



唐突ですが、ここで一旦両親に感謝を。

高校の時から毎日弁当を作ってくれたり、たくさん食べる自分に、味に飽きないように毎食ご飯のおかずを3つくらい作ってくれたり、朝は強いから毎日自分で起きれていたけど、全てにおいてわがままな自分を放り捨てずに育ててくれて、ありがとう。大好きです!!


社会人になったら稼ぎまくって、タバコはカートンで買ってあげるし、シミ・シワ取り機、育毛剤まで買ってあげます。待っててね!







それから一人暮らしを辞め、入部当初の理由が叶え終わった今、やめなかった理由はなんなのか、それはこんなに「アツい仲間達」がいたからだった。


ありえないくらい眠い朝でも、楽しく話し合え、昼はみんなで学食で食トレをし、授業は一緒に受け、夕方はジムで頑張り合い、こんなに毎日なっがい時間一緒に居続けているのに飽きないし、常に笑っていられるみんなが心の底から大好きだ。一生この関係を崩したくないし、みんなの笑顔や喜ぶ顔をずっと見ていたい。常に俺の頑張る原動力になってくれてありがとう!!




話がポンポン飛ぶけど、毎年恒例ロング陣に一言ずつ書こうと思う。ここまでの文章が長くなりすぎたから30.31のロングだけ書くね。もちろん32のロング陣もみんな大好きだぞ!


太智

太智の愛くるしい笑顔はぶん殴りたくなるけどいつも元気もらってる。常に俺らの話題になってくれてありがとう!お前はエキで輝くぞ!!


いつもヘアバンドしてジムのエクササイズトレーナーみたいな輝くん。その恵まれた体格でどんな相手も吹っ飛ばしてくれ!ゲキマン楽しみにしてる!


ゆうま

ゆうまの身体能力はどのプレーとっても憧れるよ。引退しても何回も遊び誘うから、どんな状態でも来いよ!また何回もその濃い顔とお笑いセンスで笑わせてくれ!ゆうまの得点に期待してる。


たくは昨年時からずっと一緒にやってきてるからもう先輩後輩の関係とかそんな括りで収まるものだと思ってないよ。去年はひたすら慰め、今年は絶大な安心感のある存在に変わって、一緒に本番プレーするのが楽しみでしょうがない。これからもひたすら笑い合おう。


天野

結局俺のこと大好きなたけちゃん。だいたいのことイラつくけど変に愛着湧くことしてくるから憎めないでいる。相思相愛になれなくてごめんな。とりあえずいろんな面で幸運を願ってるよ!


せいや

ラクロス1番楽しんでるマン。せいやはいじられることで周りが笑顔になる。いい雰囲気を作り出す!常に最高なサンドバッグでいてくれ。お前の人生はおつかれ様状態なんかじゃないぞ。


まなと

親友であり、同じポジションとして憧れの存在でもある。今までどんなに話してきたかもう数えきれないがくっだらなくて汚い話ばっかだったのは覚えてる、まぁそんなたわいのない話の量が多いほど仲が良いってことか。最後に言わしてくれ。俺がお前の顔ならもっと人生無双できた!!






4年間振り返って思い出してると本当にBanditsには良い奴しかいないっすね。スタッフも後輩達もみんな話してて楽しいし、こんなろくでもない自分と仲良くしてくれてありがとう。

 






明日はとうとうリーグ戦本番、対獨協戦!!

今まで積み重ねてきた全ての集大成。

でもここはただの通過点でしかない!

俺らは「日本一」しか似合わないし、絶対「日本一」になるべきチーム。

勝利のために死ぬほどがむしゃらに頑張るから、確実に全員で勝ちを取りに行こう!



なかなか上手く締められなかったから、お得意のコピペでゆずの力借ります。これで涙腺崩壊ブログ確定演出だね。


誰にも見せない泪があった 人知れず流した泪があった

決して平らな道ではなかった けれど確かに歩んで来た道だ

あの時想い描いた夢の途中に今も

何度も何度もあきらめかけた夢の途中

いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある

だからもう迷わずに進めばいい

栄光の架橋へと・・・


みんなで渡ろう栄光の架橋を!!



#34 幸田大輝






次ははらちゃんです。

最初はぽっちゃりしてたし、元吹部だしで本当に大丈夫?なんかって正直思ってしまっていたけど、今ではありえんくらいゴツいし、ゴーリーリーダーまでやる存在にまで成り上がったはらちゃんはめちゃくちゃ尊敬します。ナイスなブログ期待してるよ!