#15 長屋諒 【1人じゃない】 | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!




カリスマTR小野ちゃんから回ってきました、「(自称)反応関東最速FOer」4年長屋です。



試合では「ながやながやながや」と応援していただきありがとうございます。心の中でクスッと笑いながらいい感じに試合に入れています。これからも「ながやながやながや」をよろしくお願いします。





さて私は、「仕事人」や「専門職」などと称されるフェイスオファーというポジションを務めています。自分の強みを生かせる唯一のポジションだと感じており、天職なのかもしれません。そんな中、去年までと今年では私のフェイスオフに対する認識が大きく違います。



去年までは、フェイスオファーは孤独なポジションだと感じてました。相手との1対1の勝負であり、勝敗がはっきりとする。勝った時にはボックスが大いに盛り上がり、負けた時にはボックスは冷え込む。言ってしまえば、自分1人だけでフェイスオフをしている感覚でした。




しかし今年は違います。グラボになっても必ず拾い切ってくれるウィングがいて、フェイスで勝ったら点に繋げてくれ負けてもすぐに飛び出してボールを奪いにきてくれるATがいて、ブレイクを作られても守りきってくれるDFやGがいます。10人でフェイスオフをしています。とても心強いです。

そして、ボックスも勝ったら大いに盛り上がってくれ、負けても励ましてくれます。そんな仲間たちがいてくれるので今年は気負いしすぎずにフェイスができています。そして、この仲間たちのためにおれが試合の流れを引き寄せたいと思っています。

しかし、リーグ戦2試合を終え満足いくフェイスができていません。残り3試合、そしてその先は必ずチームに貢献します。フェイスオフブレイク作ります!






さて、最後に少しメッセージを贈りたいと思います。




あつしがいてくれたからお互い切磋琢磨してここまでこれたと思う。この先、苦しい時もあると思うけど、乗り切っていこう。去年の早稲田のいくさん、浜ちゃんコンビ以上の最強コンビになろう!

もぐら
いつも最高のクロスを編んでくれてありがとう!実はもぐと戦う時が一番苦手です。それだけもぐは強いです。おれはテクニックがないので教えてくれ!

小口
最近はAとBを行ったり来たりして大変だと思うけど、得るものは大きいと思うから頑張ってくれ。今年1年ですごく成長したね、自信を持っていいぞ!まあ、引退まではまだお前に負けないんでよろしく。

友田
始めた時に比べてかなり成長したと思う。反応もあがってきたし、あとはちゃんとペンチしてボールをコントロールしたいところだな。走り方要改善。

ごうた
ちょっとドタバタしてるみたいだけど、一回連絡してきてくれ。


最後に同期へ
なんだかんだここまで続けてこられたのも同期のみんながいたからだと思います。最後にみんなで笑顔で終わりたいので、どこまでも勝ち続けよう。





次はゴーリーの仁科です。いつものほほんとしていますが、今回は熱い言葉を残してくれるでしょう。乞うご期待!