最後を飾るのは30期のキャプテンです。
是非ご覧ください!
日頃よりお世話になっております。
中央大学ラクロス部2年Gの藤井亮です。
いよいよ明日に迫ったあすなろ。同期だけで戦う最後の新人戦がはじまろうとしている。学生コーチの有終の美を飾ろうと戦ったウィンターだったが、結果は4位だった。負けたのはめちゃめちゃ悔しかったが、上位の学校とは明らかな実力差があったのは事実だった。
年が明け、あすなろに向けて再始動した。チーム全体であすなろ優勝を目標とし、先輩たちも何度も練習に付き合ってくれた。練習を繰り返し、あすなろに向けてラストスパートをかけていた頃、自分はインフルエンザにかかってしまい、直前の合同練習に参加することができなかった。しかも3回も。そしてやっと復帰できたのが前日の今日。学年のキャプテンでありながらこのようなことになってしまい非常に申し訳ない。個人としては最悪な準備となってしまった。
だが、チームとしては最高の状態のように感じる。プレーに積極性や貪欲さがないと言われたオフェンス陣も今はかなり積極性が見られら練習中もかなり得点もかなり増えた。ゴーリーとしては悔しいがチームとしてはとてもいい準備ができている証拠だ。ディフェンス陣も上級生との試合でボコボコにされてきたが、間違いなくその分強くなってる。フェイスも他大はもちろん上級生とも互角に戦えている。今までやってきたことを出し切れば明日は絶対に勝てるだろう。
このメンバーで戦う最後のあすなろ。後輩が入ったり、1年早く引退するの同期がいたりでこのメンバーで戦えるのは本当に今回が最後だ。そんな最後をみんなで笑って終われるように明日は絶対に勝とう。勝って、応援してくれた先輩たちや、1年間お世話になった翼さんと榊さんに恩返しをしよう。
ーーーーーーーーーーーーーー
💥あすなろカップまであと1日💥
《Dブロック》
1.明治学院
2.帝京・成城合同チーム
3.中央・東京経済合同チーム
【予選リーグ】
@江戸川区臨海球技場
第1試合 12:50〜 vs 明学
第2試合 13:50〜 vs 帝京・成城
【決勝トーナメント】(リーグ戦1位通過で決勝進出)
@江戸川区臨海球技場
準々決勝 11:15〜 vs Cブロック1位校
準決勝 12:25〜 vs EorFブロック勝者校
決勝14:10〜
(or 3位決定戦 13:35〜)
アクセス方法 http://www.edogawa-3field.jp/ballgame/access/
・東京メトロ東西線 「西葛西」駅下車 徒歩約20分(南口→江戸川区球場→清新臨海ふれあい緑道→到着)
または都バス臨海町二丁目団地前行「臨海町一丁目」バス停下車 徒歩約5分(バス停→信号渡り直進→到着)
・JR京葉線 「葛西臨海公園」駅下車
徒歩約20分(改札を出て右手の階段→線路沿いを進む→臨海橋→到着)
・JR京葉線 「葛西臨海公園」駅下車 徒歩約15分
東京経済大学さんとの合同チームで戦います。
勝ち進めば連日となります!観戦は無料です。皆様の熱い応援をよろしくお願いいたします。