こんばんは。
BANDITS27期no.1の秀才で、Webテストの神様と呼ばれているけいなから回ってきました、4年DFリーダーの福島です。
最近の悩みは、誰に何を言っても、は?とか、え?とか聞き返されることです。みんな耳が悪くなってるのかな?
さて、大学4年間も早いもので、もう最後のリーグ戦終盤にさしかかりました。大学のパリピサークルの新歓のテンションについていけず、真面目なラクロス部に入った日を懐かしみながら、今の想いを綴ろうと思います。
最近、ふと今までのラクロス生活の中で、今年が1番短く感じるな、と思った。脳筋な頭でその理由を考えた結果、4年間の中で1番ラクロスを”考えて”やってることに気づいた。
ラクロスを”考えて”やると面白い。
いつもHCの諸星さんは「ラクロスIQを高めろ」とおっしゃっている。
では、今までの自分はどうだっただろうか?
1年次、当時1年生コーチだった、一希さんや智大さんの言うことを聞いて、ただ相手コートに突っ込んでいった。
2年次、Aチーム入りして、すぐBに落とされた。当時DFリーダーだった田部井さんに言われた言葉は「藤河のほうが考えてラクロスをやっている」だった。当時は一丁前に不満を抱き、田部井さんには最低な態度を取っていたと思う。申し訳ありませんでした。
結局Aチーム入りしたものの、先輩方の言うことを聞いてただけ。
3年次、こーじさんや、安江さんの言うことに従い、自分の発する言葉といえば、「はい」「ごめんなさい」「かゆい」くらいだったと思う。それだけ言ってればやり過ごせると思っていた。
今と比べれば、断然ラクロスがつまらなかった。朝起きるのもつらい、行くのやめようかなと考える、でも、行かなかったら怒られるから行く、なぁなぁにやり過ごす。こんな毎日だった。きっと先輩方もそれに気づいてたと思う。
今更ですが、本当に申し訳ありませんでした。
今考えるとそんな選手はAチームにいるべきではないと思うし、BANDITSにさえいるべきではなかったと思う。それに比べれば、今AチームにいるDF陣の2,3年生は何を言っても反抗してくるし、自分の考えを持っている。すごいと思うし、頼り甲斐がある。可愛くはないけど。
4年生になり、DFリーダーになり、ラクロスを嫌でも考えてするような環境になった。毎月の幹部ミーティング、資料を作るのも大変だし、長いし、色々突っ込まれる。
でも、考えれば考えるほど、色んなアイデアが浮かんでくる。それを試合で試し、うまくいった時の嬉しさ、失敗したときの悔しさ、今までの何倍も感じる。
早稲田戦、失点が多くて負けた。試合終了の笛が鳴った時、涙が止まらなかった。今まで、高校の引退試合でも、先輩が引退したときもあんなに泣いたことはない。”考えること”は嬉しいこと、悔しいこと、楽しいことを何倍にもしてくれる。だからこそこの1年は短く感じたと思う。
今、ラクロスをつまらないなと感じてる後輩に言いたいこと。それは、「少しでもいいから頭で考えてやってみてほしい」ということ。言われた通り、システム通りにラクロスをやってる人は多いと思う。実際自分はそうだった。だからこそ、ちょこっと自分で考えて、1on1の守り方を変えてみるとか、今のDFシステムに意見してみるとかしてみてほしい。そしたら今よりもラクロスがちょこっと楽しくなるかもしれない。
話は変わるが、自分の1番好きな言葉を。
無茶だけど、無理じゃない。
これは、自分の母校で流行った言葉だ。大雪の時、県内ほとんどの高校が休校。でもうちの高校だけは「気をつけて登校してください」だった。笑
そんな時に、誰が言ったのか知らないけど、この言葉が流行った。
今年のBANDITSに似合う言葉じゃないかなと思う。
今年は、去年みたいにスター選手もいない、スタメンはほとんど2,3年生、先輩には残留頑張れよと言われる。でも、今年のチームが学生日本一になること、
無茶だけど無理じゃない。
最後に、後輩のDF陣(特にGとDMF)がうるさいので、Aチーム後輩DF陣に一言。(長くなっちゃうから同期はまた今度ね笑)
宮下へ
ランクリ上手くなって頼もしいよ!
はるかへ
ポーカーフェイスがいいね!
塩沢へ
ポーカーフェイスがいいね!
水野へ
ヒルドイドでいい?
さとだいへ
ミーティング中インスタ見るの禁止
たいこう
課金しすぎないよーにっ!
茂木
はやくクロスの回し方教えて
穴井
イライラする時は牛乳がおススメ!
次は就活時期に仲が悪くなったさなえです!笑
MGリーダーとしてカッコいいことを書いてくれると思うので、乞うご期待!!
☆成蹊戦まで、あと5日!
第5戦▶︎10月13日(土)14:10FO VS成蹊
@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場
(最寄駅:JR 駒沢大学駅より徒歩約15分)
アクセス https://www.tef.or.jp/kopgp/access.jsp
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/
Twitter:@chuolacrosse
Instagram: @chuo_bandits
Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/
HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


