自分の選択 | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

リーグ戦に出てバリバリ活躍して、日本一になることを目指して入部した。

 


何かに熱中した4年間を過ごす方がかっこいいって思ってた。


かっこいい4年間を送るはずだったけど、そんなことはなかったし、

あっという間の4年間って言うけど、全然あっという間の4年間じゃなかった。



先輩に怒られるのが嫌で、当たり障りのないプレーばっかりして何も成長できない時期とか


リーグ戦に出場している同期を応援するだけの時期とか

ABを入れ替えし続けた時期とか




辛い時は長く感じた。


メンタルが強くないから心が折れそうな時期があった。





けど、嬉しいこともあった。





先輩にお前と一緒にリーグ戦に出たいって言ってもらったり


普段あまり褒めない先輩が褒めてくれたり


貢献はできなかったけどFINAL4に進出したり


こんな自分にも後輩がアドバイスを求めてくれたり


自分の思い通りのプレーが出来たり





辛いことが多い分、嬉しい時はめちゃくちゃ嬉しい。




だから頑張れた。



それに、自分で入部を決めた選択を後悔したような感じで部活をやるのが凄くカッコ悪いと思ってたから、意地もあった。



少し話が変わるけど、



ラクロスを本当に好きになれたのは、多分去年のリーグ戦に出てからだと思う。




何も活躍はできなかったけど、リーグ戦独特の緊張感と高揚感。あれはたまらない。


あの雰囲気の中でプレーする楽しさとか、上手くなって活躍したら最高なんだろうなって思った。




それから考えてプレーするようになった。


考えながらプレーするとラクロスの面白さに気づく。




ラクロスを好きになって、楽しむことが上手くなるために大事な気がするから、伸び悩んでる後輩はもっと楽しんでラクロスしてほしい。





27thは強い代じゃない。




先輩にも「来年入れ替え戦?」とか色んなこと言われまくった。




めっちゃ悔しかった。


見返してやりたかった。



だからこそ去年以上に皆で考えて、意見出し合って、細かいところまで詰めて来た。





明日はついに早稲田戦。

 


サマーで負けた相手。

あすなろで負けた相手。

FINAL4で負けた相手。



今まで負け続けて来た。

だからやり返す。



早稲田に勝ってFINAL4行って、日本一になる。





声を枯らして応援をしてくれるBチーム、1年生がいる。


最高の環境を作ってくれるMGTRがいる。


指導して下さるコーチの方々がいる。


多くの支援をして下さるOBの方々がいる。



口は悪いしバカにしてくるけど、多分少しくらいは期待してくれてて、めっちゃ応援してくれる26thの先輩がいる。




本当に頼もしいAチームの仲間がいる。



最高のチーム。最高の環境。



誰かのためにラクロスをやるわけじゃないから、自分が勝ちたいから死ぬ気でやる。


けど、学生コーチをやってくれる榊と翼の想いには応えたいと思ってる。



あー


ラクロス部に入って本当に良かった。


こんなに燃えることってこの先あるかな。


きっとない気がする。




今が最高に楽しい。


引退したくない。長くラクロスしたい。





だから、やってやろう。


DMFへ!笑 (去年秋山さんが書いてたので)


本当に頼り甲斐のある後輩で、刺激を沢山くれてありがとう。


守れる宮下、走れるはるか、チートりんたろう、寡黙塩沢、メンタルかずま、チート2けーすけ。



信じてるし、信じてくれ。


明日もいつも通り笑って、ハイタッチして、勝とう!!




次は、中大が誇る美人TRの三谷です!普段口が悪いので、言葉遣いに注目です!


#7 DMF隊長 上真一


早稲田戦まで、あと1日!


2▶︎99日(日) 17:30FO VS早稲田

@駒沢第二競技場

(最寄駅:JR 駒沢大学駅より徒歩約15分)

アクセス https://www.tef.or.jp/kopgp/access.jsp


--------------------

3▶︎923日(日)10:40FO VS千葉

@千葉キャンパス

4▶︎107日(日)10:50FO VS法政

@立教新座キャンパス

VS成蹊戦 【試合日時未定】決まり次第ご連絡致します。

---------------------