こんにちは
稲森と申します。
一昨日行われるはずの成蹊戦は猛暑の為、延期となりました。皆様も暑さには注意してお過ごしください。
今年からクリアとライドにも力を入れるためにクリアリーダーとライドリーダーという役職ができました。
私はそのうちのライドリーダーを務めています。
新チーム発足後、主将の朝来からライドリーダーにならないかと話がありました。
私は今まで主力として活躍したことがなく、チームに何の影響も与えることができずに過ごしてきました。
ライドリーダーになれば多少なりともチームの力になることができるのではないかと思い引き受けました。
実際にやってきて引き受けて本当に良かったと思っています。
チームを動かす立場にある人達がどんな考えを持ちどんな活動をしているのか
チームが直面している課題等、何もせずただ過ごしていたら知らないことが多々ありました。
これまでのように過ごしててもいけないし、自分がこのチームを良くしたいと思いました。
それに、戦術理解やラクロスに費やす時間を増やすきっかけとなり、
LMFは2年のときリーグ戦に出ていた佳祐、去年Aチームにいたたかや、急成長の茂木、
やる気のりゅうへい、、、と競争が割と激しいポジションの中で
これまで試合に出続けることができたと思います。
ただ
リーグ戦、出場するだけでは意味がないわけで、
出たくでも出られない同期のためにも、今後BANDITSを背負っていく後輩たちのためにも
最後の1秒まで気を抜いたプレーは見せられない
同期へ
全員で一緒にプレーしたいと思っていたけどスポーツは調子の良し悪しだったり、怪我だったりやっぱり難しいところがある。
ただ、グランドにいてもスタンドにいても同期の声が一番響くし力になる。今までで最長のシーズンにしよう。
後輩へ
今一緒にプレーしてるやつらは凄い。頭は切れるし個人スキルも高い。自信もってプレーしていい。
Bチーム、1年生の皆は試合や各々やりたいことがあると思うけど合間を縫って応援練習とかしてくれてありがとう。
スタッフへ
スケジュール管理タイマーやビデオなどいろいろとプレイヤーから文句を言われながらも
嫌なこともたくさんあると思うけど投げ捨てずに全うするところ本当に尊敬してる。最後までサポートよろしく。
コーチ陣の方々
MTGでは毎回拙い資料で申し訳ありませんでした。ライドやディフェンス等の戦術に関してアドバイス非常に助かりました。リーグ戦では今までの成果を発揮したいと思います。
部員全員の力で日本一を掴みとろう!!
次の相手は去年のFINAL4で惜敗した早稲田です。
今年こそは全力で勝ちに行きます。更なる応援宜しくお願い致します。
★リーグ戦まで、あと12日!
第3戦▶︎9月9日(日) 17:30FO VS早稲田
@駒沢第二競技場
--------------------
第4戦▶︎9月23日(日)10:40FO VS千葉
@千葉キャンパス
第5戦▶︎10月7日(日)10:50FO VS法政
@立教新座キャンパス
VS成蹊戦 【試合日時未定】決まり次第ご連絡致します。
---------------------
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中央大学学友会体育連盟ラクロス部
Facebook: https://m.facebook.com/CHUOLacrosse/
Twitter:@chuolacrosse
Instagram: @chuo_bandits
Blog: http://s.ameblo.jp/chuo-lax/
HP: http://chuolacrosse00.wix.com/bandits
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -