幹部挨拶 副主将:菊池佳祐 | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

平素よりお世話になっております。

今期副主将を務める、新4年菊池佳祐と申します。


まず、中央大学男子ラクロス部を応援してくださる皆様、ありがとうございます。


先日行われたOB総会でのOBOGの方々による活動報告を聞き、 改めて私たち現役選手は皆様に支えてもらって活動できていることを深く認識しました。

また、日頃から応援して下さる方々や保護者の皆様の声援が、部の力となっています。


私は、「学生日本一」になることが皆様への最大の恩返しだと考えています。

期待に応えるべく日々精進して参りますので、変わらぬご指導、ご声援のほどよろしくお願い致します。



今期のチームスローガンは「All in」です。


これは、日々の練習の時間だけでなく、ジムや自主練習、練習ビデオを見るなど、己の足りないところを常に考え、日本一になるために全ての時間をラクロスに注ぎ込む、という意味です。



昨シーズン、FINAL4で早稲田に負けてから私たちの代が始まりました。

それから新シーズンに向け、昨年以上の結果を残すために、主将を中心に幹部陣でMTGを重ねてきました。


シーズンインしてからは、昨年の取り組みで足りなかった部分や、日本一を目指すために新たな取り組みに励んでいます。



練習が始まり数週間が経ちましたが実際の取り組みはどうでしょうか?


主将が目指す個人個人が己と向き合う組織になれているでしょうか?



今シーズンはもう始まっています。

リーグ戦までは残り半年しかありません。

一人一人が自覚と危機感をもって毎日の練習に取り組まねばなりません。

私自身、ラクロスに"All in"しているつもりですがまだまだ自分にできることがあるのではないかと常々考えています。



生半可の覚悟では、昨年の成績を超えることはできません。

他人に言われて行動するような人では、絶対に上達しません。チーム一丸となって学生日本一に向けて頑張っていきましょう。



学生日本一という目標を達成するために、そして主将、チームを支えられるように副将として覚悟をもって努力していきたいと思います。


1年間よろしくお願い致します。



菊池佳祐