単細胞でどうしようもないメンヘラアホ猿(佐々木勇治)から回ってきました、今年一年生の育成をしてる鈴木衛です。
いつもいつも腹をたたせるようなことばかりしてくる彼ですが、リーグ戦での活躍に期待です。
今日は、リーグ戦初戦vs日体でした。
結果は5対4で中央の勝利。
途中追いつかれる場面もありましたが、大事な初戦勝ちきることができて、本当に感動しました。
普段一年生練にいる自分にとっては、さほど同期と会うこともなく、 Aチームで活躍してる同期、Bチームで頑張っている同期をみていると、一緒にラクロスできるレベルでは無いなと悲しくなる時もありますが、同期の活躍をみていると、本当に頼もしい限りです。
26th皆が最高の結果でシーズンを終われるように全力で応援するから、頼むよ。
そして、自分自身の目標も必ず達成する。
新人戦グランドスラム。
まずは、29thとサマーステージ優勝。
何としても、優勝したい。
実力を出し切れば、必ず勝てる。
入部当初に比べると本当に頼もしくなったと思う。
自分達でよく話し合っていると思う。
一年生だった時の自分とは比べ物にならないほど、よくやってると思う。
けど、もっとできるとも思う。
というか、今の2.3.4年生でも達成出来なかった結果を残すには、もっと詰めなきゃいけないのだと思う。
一年生
正直サマー近いのに、緊張感が足りないとも思うし、いつも声出して練習の雰囲気つくろうと言ってのに足りない。
備品がどうこうとか、仲間内のことがどうとかどうでもいい。
サマー優勝できればいいだろ?
全ての基準は、勝てるかどうか。
今のうちから、勝つことにこだわり続ければ、最高の結果出せるはず。
サマーまであと少し。
今後も勝つ為に、色々君たちには新しい提案をしていくので、大変だと思うけど一緒に頑張ろう。
詰めれるとこ詰めて、最高のコンディションでサマーに臨もう。
頼むよ、29th。
まぁ、まだまだ部に対していくらでも思うことはあるのですが、明日も練習なので、この辺で終わろうと思います。
まとまりが無い文ですみません。
次は、今日の試合エキストラでえぐいシュートきめた新子です。
彼は、リアルに頭逝ってるなとよく思うけど、誰よりも努力している凄いやつで、今日のシュートもふだんのシュー練の賜物だと思います。
一年生にも凄くいい影響与えてくれる熱い男なので、ブログにも期待。
では。