ブログリレー 6th | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

もしかしたら回ってくるんじゃないか、と思っていたら予想がてきちゅうしました。ちゃまーんめ!




・・・どうも。新2年MF・大崎賢ですニコニコ
出身は東京都練馬区。高校からは国分寺です。ゆえに高校も国分寺高校。なにげちゃまーんと一緒ですチョキ
最近ハマっていることは地元を散歩することで、一度通った道は忘れないことが特技ですビックリマーク




まあ自己紹介は軽くこのくらいで、今日は現・わがホームタウンである西国分寺駅周辺を紹介したいと思います音譜


まずいつも練習に行くとき使ってる西国分寺駅(通称にしこく)は交通の要所で、毎朝乗換えが激しく沢山の人たちが行き交う駅です。

なのに、なのに、、

駅とその周辺はかなりしょぼい!
もしかしたら拝島駅よりしょぼいかも知れないガーンダウン

でもそんなにしこく周辺でもいい所はある!


まず、  ぶんバス。
2007☆BANDIT

このぶんバスはなんと一律100円で市内を回れるスグレモノです。

つぎに、 MINE(マイン)。

2007☆BANDIT

スーパーから本屋、ポポラマーマなど色々な店が入ってる、にしこくにとって立川のルミネ的存在です。平日にはおばちゃん達しかいませんけど。ひらめき電球

そして行きつけのらーめん屋 熊祥(くましょう)ビックリマーク

2007☆BANDIT

ここのらーめんは550円からとリーズナブルなお値段で雑誌にも紹介されるような味も満足なお店です合格
ここのおっちゃん優しいです。よく大盛り・替え玉無料などの割引券くれます得意げ 


あとスタバのパクリっぽいカフェとか・・・コーヒー

2007☆BANDIT




・・・とまあ西国分寺周辺には他にもたくさんイイ所はありますクラッカー
でもたくさんありすぎて紹介できないので今日はこの辺にしておきますヒヨコ笑  


一度はどうですか?みなさんも西国分寺に来ちゃってみてくださいグッド!

ということで以上西国分寺駅周辺の紹介でした。

唐突ですけど、次はてっしーさん。お願いします!