ハッピーナイツ!          たかはし | 中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部 Official Blog

中央大学学友会体育連盟ラクロス部です!
選手やスタッフの熱き想いを是非ご覧下さい!

どうも。お邪魔いたします。
うれし恥ずかし初投稿させていただきます。

さて、私がBANDITSにコーチとして参加したのは2000年。関わり方は随分変わりましたが、今年で8年目に突入します。

これだけの年数が経つと、一緒にやっていた学生たちも立派な社会人となり、家庭を持つ人たちも増えてくるわけです。

そしてなんと今月は2組のBANDITSカップルラブラブ、しかもどちらもプレーヤーとマネージャーの結婚式にお呼ばれして来ました。


2月2日(土)はドラゴン先生とアトム兄さんの同期 日高くんと、前HCひろゆきさんの同期マネ みゆきちゃんとの結婚式。

とてもステキな挙式・披露宴で、お二人の幸せそうな笑顔、ご親族の喜びにふれ、とても幸せな気分になりました。

また、卒業後あまり会う機会のないOB・OGと同じ時間を過ごせたことも、私にとってはとてもありがたいことです。

デザート越しのひろくん
(おいしいデザート越しの前HC)

披露宴の後は、2次会にも参加し、さらに多くのOB・OGと会うことができました。
私は2次会で失礼しましたが、3次会でも盛り上がったとのことお酒


続いて、2月23日(土)は、ドラゴン先生とアトム兄さんの1つ先輩 亀田くんと純子ちゃんの結婚式。

これまた楽しい挙式・披露宴でしたが、圧巻は黒人ミュージシャンのミニライブ音譜
キャンドルサービスの後、突然登場した彼は、3曲の熱唱。
かなりいい感じに酔っぱらったドラゴン先生もノリノリで会場を盛り上げていました。


さて、そのドラゴン先生ですが、披露宴終了後、会社の先輩でもある亀田くんから重要なミッションが・・・

それは広尾の披露宴会場から新宿の2次会会場まで、「牛おうし座」を運搬すること。
この「牛」とは亀田くんのご友人が作成したアルミのオブジェ。
披露宴会場の入り口でゲストを迎えてくれた大切な牛さんです。

「あっ、意外と軽いッス。自分、大丈夫ッス」と軽々と持ち上げ、運搬を開始したドラゴン先生でしたが、大量に摂取したアルコールとじわじわと上腕にしみてくる牛さんの重みにより、だんだん表情に陰りが・・・。すれ違う通行人の視線がイタイ。

運び屋ドラゴン

亀田くん同期の浅野くんの計らいで、タクシーで新宿まで行くことになりましたが、タクシーのトランクに牛さんは入らず・・・

ドナドナドラゴン

ドラゴン先生と牛さんは仲良く後部座席で新宿までドライブと相成りました。


2次会には「山中湖の神」こと5期門倉くんを筆頭に16期の現4年生まで集合し、みんなで亀田夫妻を祝福しました。

ほとんどのメンバーが3次会まで参加して、お二人を祝福していました。
もちろんドラゴン先生とあの牛さんおうし座も。

なんとこの日、亀田くんの1つ先輩のゴーリー 宮川くんも結婚式を挙げたそうです。
3組の新郎新婦の皆さん、末永いお幸せをお祈りしています。

そして、いつまでも二人仲良く、BANDITSの練習や試合、イベントに顔をだしてくださいね。


さて、長々と書いてしまいましたが、私が現役のみんなに伝えたいことは、ドラゴン先生が運んだ牛の角が危険だったということではなく、BANDITSのタテヨコの強い絆。

現役時代に本気で戦った仲間だからこそ、卒業して何年経っても、会えば一瞬で昔の仲間に戻ることができる・・・。

その絆は十数年間、BANDITSに脈々と受け継がれ、世代を越えて広がりを見せていくんだろうなぁ、と今回改めて感じることができました。

また、そんな大切な仲間に祝福されて結婚という門出を迎えられることはこの上ない幸せだと思います。
私も8年前に結婚したとき、仲間のありがたさを身にしみて感じたものでした。

私にとって、大切な同期、尊敬できる先輩たち、また、たくさんのかわいい後輩たちは、一生の財産です。

是非、現役のみんなも、この4年間でそういう仲間をつくって、BANDITSの絆を深め、広げていって欲しいと思います。