今日も練習お疲れ様でした。この3日間ほんとに疲れましたね。特にアフターが死ぬほど疲れました。っが少しうまくなった気がします。そのおかげで教習中に手がつりまくって教官に軽くにらまれました。
さて1年生は明日からは待ちにまったフレッシュマンキャンプですね。僕もなぜか参加します。
そんなこともあって練習後に「フレッシュマンキャンプの注意事項持ち物編」を見ていたら
持ち物:防具一式、ボール2個、洗面用具、防寒具、トランプもしくはウノ・・・・・・・・と順にかかれ、なんと最後の項目に しゃぶしゃぶもしくはすきやき
と書かれていました。ラクロス協会もいきなことかくなぁーと思い、隣の牝馬「イイチコ」に目を向けると鼻息を荒くして行きたいブルヒヒーんと訴えていたので、う摩センターにいくことにしました。
メンバーは、サル2匹、あつろーもといたくろーもといお宅、MP君、ニートのまんぞう、僕、馬、韓流ブームの火付け役、ぺ。の8匹
お店は混んでいたので椅子に腰を下ろした瞬間、MP君と僕の目にとんでもない光景が
おしゃれなデパートで「サルの毛づくろい」が見れるとは
やっぱ体はいたわらないとね。
そして午後2時20分。荷造りスタート。
順調にたんぱく質、炭水化物を摂取していたところに
「坊や~よいこだ、寝んねしな~~~~~日本昔話登場」
ここからはみな苦しそうだった。っがしかしこのご飯は僕等6人から二人へのプレゼント。頑張ってきて欲しいというメッセージ。彼らが残すはずはなかった・・・・期待にこたえて、サンデーサイレンスを母にもつぺ。は完食。っがしかし、期待の「イイチコイッチー」はなななななんと、「ブ、ブ、ブ、ブ、ブルヒ・・・ヒ・・・・・・ン・・・・・・・・・」と捨て台詞を残し、リタイヤ。
見かねたMP君がアストロンを唱え事なきを得た。(なんかマニアックな言葉が多すぎてわかりづらいですね)
満腹になった僕らはブラジル遠征を敢行。
イッチー、二ー。(お店のまん前にて)ラストー
いやー食った食った。食わした食わした。
いっちー、ぺ。フレキャン頑張ってね。今回荷物を積み忘れてしまった他の1年生も、精一杯頑張ってきてください。同じグランドで応援しています。活躍を期待しています。