チャオーーーーーーーーーーー!!!
お昼の記事も読んでくれてありがとうございました!
さてさて、今年も残すところ数時間。
ギャーミーにとって今年はどんな一年でしたか?
わが家の今年を1文字で表すとこれかな。
家族それぞれが戦いに挑んだ一年でした。
ゆいたんにさっき入院中の思い出を聞いたら
ゆ:「シャワーに入って髪の毛が抜けまくるのが怖かった。」って言ってた。
ゆ:「朝起きたら枕にスゴイ量の髪の毛が抜けてるのも怖かった」
自分の努力とか意志とは違って、日に日に薄くなる髪の毛に「どこまで抜けるんだろう・・・」と怖くなりつつも、
落ち込むかというとそんなこともなかったらしく
「きっとよくなる、なんとかなる!」と思って過ごしていたらしく、
ピンチの時に前向きに気持ちを切り替えて、
むしろ周りのみんなのことを考えて優しい言葉をかけ続けたゆいたんの本当の強さに
私、感動しました。
(その節は色々と教えてくださって本当にありがとうございました!)
ステロイドを飲んでいると身長が伸びないのでちょうど成長真っ盛りの時期にどうなるんだろうか・・・ってこれも心配したのだけど順調にステロイドの量を減らしてこれていて、
ふと気づけばいつの間にか私と同じ身長になっていました。
これが何よりもうれしいです!
そして四角いお父さんは禁煙に挑戦した一年でした(笑)!!
と、退院時から禁煙を挑戦し始めて・・・
三度目の正直。
これまで何度か決意しては挫折し続けてきたけど、
子どもの闘病が絡むとさすがの四角も本気になったのか・・・
見事禁煙成功しました!
禁煙用のシュ~シュ~吸うやつ(パイポみたいなやつw)で禁煙成功したよ。
2月1日から1本も吸ってないみたいで、
今では吸いたいって全然思わないんだって!
よく頑張りました~~~パチチチチ
おちゅんは高校受験を頑張りました~~!!
たいっっっへんだった(笑)
頑固なんだもん!
親の言うこと全然聞いてくれないんだもん笑
こんなに頑固だと思わなかったわっ。
でも、
自分で決めた!という思いがあるから自主的に色々と取り組んだりなんやかんや高校生活めちゃくちゃ楽しんでるのを見ると、
自分で決めてよかったなって思います。
夏休みに短期セブ留学したのも大きな挑戦になったとおもう!
「日本から一歩たりとも出ない!ねなんて言っていたおちゅんがまさかひとりで海を渡るなんて思ってもみなかったけど
やってみたらどーにかなるんだなっておもったよ。
多分まためっちゃ口はさむとおもうけど
どうせ聞きっこないんだからヘリコぐらいさせてよ。
そしてスシオちゃんはラグビーに挑戦!
家族全員がそれぞれの置かれた場所で挑戦した一年だったけど、、、、
12月31日の大晦日の今日は家族みんなで年越しそばを食べながら
当たり前のことが当たり前に出来る幸せをしみじみとかみしめました。
家族みんな心身共に
すこやかに、穏やかに過ごせる幸せをつくづく身に染みてる大晦日。
幸せです。
自分ひとりの人生だけじゃ味わえなかった経験をたくさんさせてもらえて、
大切なことを教えてくれた子ども達に感謝。
夫婦としても今年はたくさんぶつかり合ったりもしたけど、絆がぐっと深まりました。
個人的には諦めたくなることも投げ出したくなることもあるけど
諦めずに続けてきたことが実を結んだ一年でもありました。
どうしてこんな思いをしないといけないんだろう・・とか
何故もっと上手にやれないんだろう・・とか人知れず悩むこともあるんだけど、
誰に理解されなくても、「よくやるわ・・」と思われても
それでも私は頑張り続けたいです。
努力したからといって必ず夢が叶うわけじゃないけれど、
夢をかなえる人は必ず諦めなかった人だと思うから
往生際悪くあがき続けたいです。
とはいえ、私の虫ケラ具合はますます加速するばかりだけど(笑)
ギャーミーの皆様、
2024年も我が家を見守ってくださって本当ありがとうございました。
ギャーミーがいるから
「エイヤッ!!」と勇気を出して飛び込むことができます。
ほんとだよ!!
ほんっとに今年もありがとう!!!
みんなのおかげで走れてます!
今年も一年、本当にお世話になりました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします^^
