チャオーーーーー!!!
色んな情報寄せてくれてありがとう!!
やっぱり「白あんバー」はレアなのか・・?
今はほとんど売られてないのか?
三重住まいのギャーミーによると井村屋って三重県発祥のメーカーだから
三重県内には全種類だいたいどこのスーパーでも置いてあるというコメントあり。
オリジナルサイトだと白あんバー10本で約1500円で購入できるのですが
なんといっても送料が1100円(ほぼアイスと同じ金額!)かかるのでちょっといったんひるんで帰ってきました(今ここ・・・)
ほぼ偶然見かけることは難しそうな代物だということは分かったので
オンラインで頼んでみるしかないかなぁ・・・
ところで高校生のおちゅんがあと数日で学校が始まりまーーーす。
スタート早い!
ちゅん:「夏休み明け、はっちゃけてる人いるかなぁと思ったけど、
意外と誰も変わってなくて、
あら~~~
髪型も自由、髪色も自由、好きにしてよろし!となるとかえって何もしないのかな。
逆に言えばあれもダメこれもダメって校則ガチガチにするほど違反したくなっちゃうものなのかしら・・・しらんけど。
ちゅん:「私も、パーマあてたんやで・・・へ・・へへへ」
昨日の記事参照
安楽宙斗くんを目指してパーマしにいったはずなのに見事に四角クローンになって帰ってきてしまった息子。
とはいえ彼にとっては一世一代のイメチェン!!
どうだった?
お友達に気づいてもらえた?
ちゅん:「ビット(少し)な人達には気づいてもらえた」
2人」
ズコ~~~!!!
昼ご飯買えなかったらしい。
えーーー!
じゃぁどうしたん?
「食べなかった」
一本乗り遅れたことによって時間がなくなって
何も買えず、お昼ご飯食べなかった・・・」
てんてんてん・・・
さんざんな一日でした(笑)
ちゅん:「そこまでめっちゃお腹すいた!とか思わなかったから案外いけたで・・」
そうですか・・・
あ、ちなみに心配していただいてた下痢ですが、あの記事を書いた直後ぐらいに無事止まってます~!
報告遅くなってすみません、(はよ報告しろよ)
赤痢じゃないかって心配してもらってたけど全然元に戻って元気に過ごしてます。
お疲れ様でございました・・・・。
「おつかれ~~」の意味をこめていいねを押していただけるとありがたいです
今日も我が家の話を聞いてくれてありがとう・・・
少しゆっくり過ごした今年の夏休みも明日からまた忙しくなる予定!
学校も始まるし、元気出していきたいと思いまーーーす!
〇コソダテフルより100万倍ためになるシンガポール旅行記!
ねえええ!
身近でシンガポールに旅行に行く予定の人がいる!というお話をちらっとしたのだけどそのうちの一人がえりんちゃんで!
何の役にも立たない私のザコのようなブログよりも100倍ためになる
シンガポールの魅力がビンビン伝わるブログをえりんちゃんが書いてくれてます!
こんなにたくさんサントーサ島で遊べるだなんてしらなかったーー!
ジップライン、我が家もやったけどこんなのやってない!!
なにこれ~~~!!
下調べが上手すぎるのと楽しみ方が最高すぎるのと
ブログ書くの上手すぎる!
これ読んだらシンガポールに行きたい!!って言う人たくさん出てくると思います!
是非読んでほしい~~~!!!
そして私のシンガポール旅行記はこんなに上手に書けることないのでもうえりんちゃんのブログを読んで!って流動させたいと思いますw
〇えりんこちゃんがすぐに行ってくれてる・・・!
えっと、今度は「えりんこ」ちゃん。
さっきのは「えりん」ちゃん。
えりんこが私のあの滝を見てすぐに行ってくれてたーーー!!
あんな記事でも誰かの役に立ててるんだな・・
行ってくれてありがとう・・・w
滝の代わりにお礼を言います・・・
クイズだけ出して答え書いてなかった。
大阪と思えなほど幻想的で涼しいこの場所は同じく箕面にある(滝のもうちょっと先に行ったところ)の勝尾寺です。
〇小夜子の夜が明けるまで。
※実話です
