チャオー----!!!

 

お昼の記事も読んでくれてありがとう~。

 

 

12月スーパーセールでおすすめしたいものがたくさんあるんだけど、

出来るだけ普段のどうでもいい話を大事にしたいと思ってるので

1記事がめちゃくちゃ長くなってしまって申し訳ないです泣き笑い泣き笑い

 

上下で分けてるので本編とPRとどっちもそれぞれ別の楽しみ方してもらえるとありがたいです~よだれ

 

・・・・・

 

で・・・今日はブログを使って人探しをしたいと思ってます。

 

見つかるかな・・・見つかったらスゴイな・・・。
 
めっちゃしょうもないし、このノリが伝わるかどうかわからないんだけど、
昔の学校ってこんな感じだったよね!ってゆる~~く読んでください。
 
あと、下ネタ出てきますので清らかマザーは読まないでね(笑)
 
・・・・・・
 
昨日、四角が言い出してん。
 
「今の学校教育ではあだ名も禁止だからなかなか難しいかもしれへんけど、
 
俺らの頃の先生って、シャレが分かるというか・・一緒になってノッてくれるオモロイ先生多くなかった?」
 

 

え・・・、

 

そ、そうかな?

 

四角:「今思い返せばおもろい先生多かったわぁ~~」

 

へ~~~。

 

わたしは小中高大とこれといって面白い先生に当たったことはなく

いや、グレてたとかやんちゃだったとかそういわけでもなく、

ごくふっつ~~~~の生徒だったので特に何も覚えていない。

 

 

四角:「俺の高校時代にこんなことがあってん。」

 

 

聞かせて。

 

 

四角:「俺の高校は、大阪の公立高校で私服校やから、服装も髪型もなんでもアリ。

 

ピアスもアリだし、ビーサンとか半パンとかで学校行っても全く大丈夫な自由な校風の学校やってん。

 

 

そこで俺は理系選択してたから、クラスのほとんどが男子で、

 

女の子もちょろっとはいたけど基本男子ばっかり。

ほぼ男子校のノリやってん」

 

 

ほぉほぉ。

 

 

四角:「それで、

 

「エロ本」ってあるやん?」

 

 

え?

 

エロ本・・・!?

 
いきなりエロ本の話・・・!
 
 
エロ本・・はい、  ありますねぇ・・・
 
 
四角:「どういう流れでそうなったのかわからんけど・・・みんなで、
 

『エロ本って英語でなんて言うんやろう』ていう話になってん。」

 

 
アホや・・・真顔

 

もうこの時点からしてアホな予感しかしない爆笑

 

 

四角:「それで調べてみたところ、

エロ本って obsceanbook(オブシーンブック)って言うんやってのを発見してん」

 

へ~~~・・・(棒)

 

 

四角:「そんで、なんか知らんけど、

オブシーンブック(コッテコテの関西弁トーンで読んで。伝われ!)っていう響きがおもろいなってなって

 

クラスの男子の中で、オブシーンブックっていうワードがバズり、

なんやいうたらオブシーンブックって言うだけでヒィヒィ爆笑してしまう状態が続いてん

 

 
ア・・アホや・・・不安不安不安不安
 
 

四角:「でも、分かるやろ?

 

後から考えたら全然面白くないのに、その時なんかめっちゃハマってるワードとかしょうもない遊びとかあるやん?」

 

ま・・まぁ・・・

 

あるかな・・?不安

 

あるってことにしておこう。

 

 

 

四角:「そんで、休憩中に黒板にクラスの友達の名前を使って、

 

 

だれだれ have  オブシーンブック」って書くのが流行ってん。」

 

アホや・・・真顔真顔真顔(何回目)

 

 

 

四角:「そんで、それを見つけた本人が「わぁ!やめろや!」とか言って急いで消して

また今度は別の人物を「だれだれ have オブシーンブック」って書き直しては

「わぁ!やめろや!」とか言って消す。

 

そんなお戯れが楽しかってん」

 

はぁはぁ、なるほど。

 
アホやな。
 
 
四角:「そんなある日、体育の授業から帰ってきて、ふと後ろの黒板を見たら
俺の名前が書かれててんな?」
 

 

うん。

 

四角:「わぁ!やめろや!とか言って急いで消してん。」

 

 
四角:「そして、自分の名前のところを、

 

仲良かったKやなぎに書き換えてん。」

 

 
四角:「黒板にオブシーンブック書くのなんて日常茶飯事やったから、
俺がKやなぎに書き換えたことはすっかり忘れててんけど、
タイミングよく(悪く?)次の授業が英語の授業やってんな。
 
英語の先生は40代ぐらいの明るい面白い先生やってんけど、

授業受けてて、みんな静かにカリカリ書いてるやん・・?

 

 

そんな時に、先生がじっと一点を見つめて、

 

 
ピタッと足を止めてん。
 
 
目線の先は・・・後ろの黒板・・・。」

 

 

 
 
 
静まり返った教室の中で、いきなり、Kやなぎのところへ行って、

 

 

「Kやなぎく~~~ん」

 

 
って声をかけてん。
 

何も知らないKやなぎ君。

 

先生にいきなり呼ばれて「ふぁ・・!?ふぁい!?」ってなったところ、

 

先生が・・・

 

「Kやなぎく~~~~ん。

 

 

 

「Do you have  オブシンブック?」って聞いたもんやから、

 

クラス全員大爆笑やってさ!!!」

 
 
 
四角:「Kやなぎも、その時初めて、ファ!!!?ってなって
 

 

後ろ振り返ったら・・・

 

お・・俺の名前書いてある~~~~!!!!てなって、

 

 

 

必死に、ノー!!!ノーオブシンブック!!!とか言うねんけど、

 

 

それがもうおっかしくておかしくて、

 

先生も、みんなのノリを分かってるし、

 

全員ただでさえオブシーンブックって聞くだけで箸が転げても面白い状態やのに、

先生が「ドゥユハブオブシンブック?」って聞くもんやから、

 

笑いが止まらなくなって、

 

この「Kやなぎく~~~~ん」はその後、俺たちの間でレジェンドとなったのである」

 

 
「っていう青春のしょうもない話を急に思い出したんやけど・・・
 
あの時の英語の先生、マジおもろかったわ~~~。」
 
へえええ泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

四角:「文章だけで聞くといじめみたいに受け取られてしまうかもしれないけど全然そんなことはなく、

 

なんかもう・・・全員でバカだった、ただそれだけ。」

 

 

ちなみにそのKやなぎ君は今どうしてるん?

 

 

四角:「Kやなぎくんはその後、大阪の賢い大学に行ってん」

 

へ~~~!かしこくんやん。

 

 

四角:「お互い大学を卒業するまでは定期的にご飯食べに行ったり会ってはいたんやけど、

 

 

その後、俺は製薬会社に就職して鳥取に赴任したやん?

 

Kやなぎ君は、たしか北海道に行ってん。」

 

 
えー--!!北海道!

 

四角:「そう、なんで北海道になったのかは記憶にないんやけど、とにかく北海道に就職して、そこからはもう音沙汰なし」

 

へ~~~。

 

四角も転勤ばっかりしてたし、学生時代の友達ってもうほとんど残ってないよな。

 

 

あ!!そうやん!

Kやなぎくんがブログで見つかったらすごくない!?

 

 

クラスのほとんどが男子やったから間違いなくコソダテフルなんて読んでないやろうけど、もしかすると・・・奥さんが読んでたりしーひんかな・・!

 

四角:「読むかなぁ~・・・」

 

読まへんか~~。

 

もしブログでKやなぎ関係者が見つかったらすごくない!?

 

 

四角:「ちなみに、俺とKやなぎがどれぐらい仲良かったのかを伺い知れるエピソードがひとつあってな?」

 

 

 
え、なんですか?

 

 

四角:「その昔、俺が 初めてオギャンちゃんを床(とこ)に誘う時」

 

 
え爆!!!

 

ちょ!!!

 

ちょ・・・やめて・・・!!!!

 

 

トコ!!!!(爆)

 

とこ~~!!!!

 

床に誘う・・・!!

 

床に誘うって・・・ひいいいいい

 

ちょっと・・・やめてー---

 ジジィ感えぐい!

 

床に誘う・・・・ひいいいいいい!!!!

 

言い方・・・!いつ時代!

 
 
ひいいいいいい~~
 
 
あ、取り乱してすみません。
 
 
めっちゃ突っ込みたかったけどあんまりうるさくしたらいけない雰囲気だったので必死に耐えました・・・トコ・・・・!
 
いきなり何の話ブッこんでくるのよってビックリしたけど、
 
要するに初めて茶飲みするにあたって四角青年が悩んでいた時
 
 
 
 
四角:「先に男になっていたKやなぎ大先生に、
 

 

相談に乗ってもらってたんや」

 

爆!!!

 

ちょっと!ヤメてー---!!

 
なんの相談!!!!
 
 
 
四角:「今でも覚えてる。
 
Kやなぎ君の家の前で、どうしたらいいかなぁ・・って相談に乗ってもらったことを・・・(遠い目)」
 
 
ちょっと!!やめてやめてー--!!
ピピピピーーー!!!!!
 禁止キンシー!!!
 
 
四角:「Kやなぎがいなかったらトコに誘えなかったかもしれない・・」
 
 
 
だからそのトコやめて――――!!!!
 
 床.....
 
不安不安不安不安
 
 
 
トコヤナギ、あ、ちがう、
 
Kやなぎ君がいたからこそその後私達は結ばれたのでした・・・
 
はぁぁあっず・・・・。
 


というわけで、超広く言えばKやなぎがいなければうちの子ども達も存在しない!
 
 
あの時オブシンブック騒動に巻き込んでしまったことのお詫び(ちなみにKやなぎは全く怒っていない)
および、床勧誘の相談に乗ってもらったのにも関わらず今や音信不通になってしまったトコヤナギ君に直接お礼とお詫びをしたいですw
 
 
アテンションプリーズアテンションプリーズ!
 
関係者の方見てらっしゃったらご連絡ください~~!

 

はああ・・・トコしか印象に残ってない・・・・滝汗滝汗滝汗滝汗

 

トコ・・・!


 

ゴージャスハンバーグ

 

何かとイベントごとが多くなる12月!

服も気になるけど食料も気になり始めるよね。

 

おうちパーティーに、お歳暮に豪華なハンバーグいかがですか。

 

黒毛和牛100%!

 

霜降り羽織る和牛100%ハンバーグーPR-

 

黒いシックな箱(紙なので処分しやすくて助かる)に大きめのが6個入ってます!

 

 

普通のハンバーグとは少し違って、表面を黒豚の脂でぐる~~っと網のように巻いてあります。

 

 

こうすることで肉汁と旨味を閉じ込めてくれます。

 

厳選された黒毛和牛、五種類の部位を最高のバランスで調合してあり

 

 

 

噛み応えのある5ミリのあらびきにしてあります。

 

 

さ!!出来上がりましたよ!!

 

 

 

表面の脂が綺麗に焼けてツヤっテリッとしてます。

 

網脂によってぎゅ~~っと閉じ込められた肉汁見て!!

 

 

お箸を入れたら・・・

 

 

 

だくだくだくだくだく・・・・・!!

中からたっぷりの肉汁が溢れ出てきてジューシー!

 

5ミリの粗ミンチがむぎゅっとした食感を残しながらも旨味たっぷりで

何もつけないで食べた方が断然美味しいです!

 

 

クーポン!

 

世界のお肉を知り尽くしたお肉の卸しさんが研究に研究を重ねて作った究極のハンバーグです。

おうちパーティーにもお歳暮にもピッタリ!

 

商品ページには出てないギャーミーしか知らないクーポンを出してもらえました!

 

黒毛和牛ハンバーグ(大きい)が6個入って3990円(送料無料)のところ、さらに300円offになります。

クーポンはこちら!

 

クーポン利用で3690円です!

 

 

 

and meのものがすっごいかわいいし、使える!

 

着丈が少し長めで毛足短め、手触りが気持ちよくてコーデを今年らしく仕上げてくれます

 

image

 

アンドミーは36時間限定で全品対象20%offです!

 

image

 

クーポン利用で3872円。

コートの上からも羽織れるからまだまだ使える!

 

 

  このロンティーめっちゃ使えます!

冬のニットのインナーに着てます~。

 

 

 

新ショップOPEN

 

 

BONJOUR SAGAN(ボンジュールサガン)っていうお店知ってる?

 

「ファッションを楽しむ」をコンセプトに、トレンドかつベーシックを押さえたアイテムを提供しているプチプラファッションブランドです。

 

ZOZOで人気なイメージだったけど、この度楽天市場に初出店するんです~~!

 

着回しがしやすく、かつリーズナブルな価格でトレンドアイテムが手に入るので

 

オシャレ好きだわぁっていう若い人から、

ファッションは好きだけどそこまでお洋服にお金かけられないわぁっていう主婦層にも人気のブランド!

 

 

その中でも今日おすすめしたいのはこの2つ!

 

一つ目!

 

BONLOUR SAGAN ゴールドボタンカーディガン #PR

 

ゴールドボタンがゴージャス。

素敵マザーに見えるカーディガン!

 

内側がダンボールのようにナミナミの構造になっている「ダンボールニット」という素材でできてます。

 

もっちりした手触りで、見た目よりも軽いためノンストレスな着心地!

ストレッチ性もあるので体をたっぷり動かしても締め付けゼロです。

 

 

丈は長めなのでお尻も隠してくれるし、パンツスタイルでも体型カバーできる!

 

 

 
 

二つめ。Vネックがオシャレなニット!

 

 
このVネック、少しカーブがついててかわいいんです!

ほどよくヘルシーでありつつ小顔効果&鎖骨キレイに見えるデザイン~!

 

横から見た時のシルエットも計算されていて美しい。

 

 
この背中からお尻にかけての丸みがなんともいえずかわいい。

 

Vネックをそのまま着てもいいし、中にロンTやタートルネック忍ばせても◎

もっちりした肌ざわりなのでチクチクしません。

 

 

今夜20時からはオープンを記念してなんと全品40%off!

 

 

カーディガンは3234円!

 

ニットは2574円!

 


お気に入りのもの集めてます!