チャオーーーーーー!!!
昨日の記事も読んでくださってありがとうございました!!
まずは先日発売したニッセン×オギャドキモチのワンピースについてお伝えしたいことがございます。
コメントやレビューで素材がチクチクする、糸くずが出てくるといったお声を頂戴しております。
私自身、コメント・レビューを読ませて頂いておりますし、皆さまの貴重なご意見をしっかりと受け止め責任をもって対処していかないといけないと思っています。
今、ニッセンさんと今後の対応について協議を進めています。
私の一存ですぐにお答えすることができないということ、
週末を挟んだこと、大きな組織なので色々確認をしないといけない部署がたくさんあることから
すぐに結論を出せず皆さまにすんなりとお答え出来ない状況ですが、
結果が出ましたら必ずお伝えいたしますので今しばらくお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・
昨日の記事の末尾でも書いたけど、
うちの公家気質の長男。
基本穏やかで 優しくて、特に害のない性格なんだけど、
どんな子でも、欠点や不足してる箇所ってありますよね。
(大人も然り)
みんな違ってみんないい、
個性を尊重したいと思ってます。
いい所をたくさん伸ばしてあげたいとも思ってます。
でも、
社会生活の中で個性で済ましてはいけない部分もあります。
やるべきことはやらないといけないわけですよ。
この週末、私、ちゅんたんに、
・・・・・・。
オマママァイ・・・・。
一度学校に集合してそこから楽器を持って会場まで電車に乗って移動するって
事前に分かってたはずなのに、
先生に借りただとお??
おおお。・・・おみゃぁ・・・・
前日の夜にいきなり締め切りとっくのとうに過ぎてる申込書出してきて、
電話して急遽参加させてもらうことになって、
あの時あれほど言いましたよね?
中学になったら自分で自分の事は管理しないと、
小学校とは違うんやから、
保護者も基本ノータッチ。
自分でちゃんと管理しろってあれっっっだけ言ったのに!!!
その翌日に電車賃を忘れて先生に借りただとおおおお!!?
はあああああ?!
といきたいところだけど・・・・
ふぅ・・ふぅ・・・・
いったん落ち着こ・・・・
知らんわけないだろが!!!!
落ち着いてリッスンしようと思ったけど
リッスンしたらしたでイラつく!!!
絶対先生から連絡あったはずや!!
それをちゃんと
聞いてなかっただけちゃうんか!!!
それに、万が一、仮に連絡なかったとしてもやで?
電車に乗って移動するってのを分かってたんやったら
電車賃いるってわかるやん!!?
じゃぁなにかね?
君は
うううう~~・・・・
う~~
ぬ~~~
れ~~~~
ふざけてんのか――――!!!!
なんやねん!!!
申込書といい電車賃といい、さらにはプレゼント代未納て!!!
いい加減すぎるやろ!!!
君はどこで何を聞いて何を見て
一体何を考えて生きてるんや!!
あ!?
何回リッスンせなあかんねんほんまーーーー
ふぅ・・・ふぅ・・・プレゼント代は?
中途半端なところで終わって申し訳ないけど、
この後、
同じぐらいポンコツな親・オギャ子が
かえるの子はカエル状態なのに
なんと道場でちゅんたんを鍛え上げるという技に挑みます。
は~~~、もう。
人間育てるってむずかぴいな!ってつくづく思うよね~~
何も欠点のない人間なんていないし、
完璧なことが美しいとは思わない。
でも、親として、ここぞという大事な箇所については
きちんと話して分かってもらわないといけない、
そして
ちゅんたんならわかってもらえると信じてぶつかっていくしかないかなと・・思ってます。
(これが正しいと言ってるわけではないです。
育ててる途中だから私も何が正しいのかわからないし、ましてや結果が出るのははるか先の事です。
どうか温かい目で見守って下さると幸いです)
つ づ く。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FRaUwebが公開になってます!
ブログに書いてない書き下ろしの記事になります。
みんなだいたい通った事があるんじゃないかな~~という
おごり、おごられ問題。
何が正解なのかわからないけど我が家での出来事を書きました。
良かったら読んでください。
森永乳業のタニタ食堂監修杏仁豆腐!
買って使って本当気に入ってるオススメグッズ集めてます👇
シャー猫ちゃんスタンプはこちらからゲットできまッシャ!
四角店長のお店です☟
フィットラックっていう可動式の棚を販売しています。
質問は四角さんがお答えしますのでなんなりとお申し付けください。