チャオーーーーーー!!!!!
 
いやはや・・・
 
全力で取り組む妄想にたくさんのコメントありがとうございました!!!
 
 
「アホくさーーー!!!」っていうコメントがなによりも誉め言葉。ぐふふふ!
ていねい通販のみんな&ドキ子と一緒にコメントぜぇぇぇぇ~~んぶ読ませてもらってキャイキャイしてました。
 
 
「既に定期購入している人はオギャカレンダー買えないの!?」っていうお問い合わせが多かったんだけど、
新規じゃなくて既に購入されている方もオギャカレンダー欲しいって申請すればもらえます!!
 
そうやって書いてあったんだけど、なんせ長文だったので埋もれてしまったのか・・
ここ!!
 
記事の一番最後に連絡口があるのでもう一度よく見てみて。
 
 
あと、申請をしたあとに「当選したらマグカップの送付を持ってお知らせとなります」みたいな文言が出ていた場合もあるみたいなのですが(読者さんからのコメントで判明)
応募された方には全員もれなくプレゼントです!
紛らわしくて申し訳ありませんでした。
 
 
12月もだんだん終わりに近づいてきて、
大掃除もしなあかんし、お正月準備もしなあかんしで、
ブログのアクセス数も全般的に減ってくるといわれているこの時期。
 
オギャ子も駆け込みで色々とお知らせ記事が多くなってしまってしまう予感で申し訳ない。

 

 

今年最後のチャレンジ始めました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

すっぽん小町のおまけにつけるオギャカレンダーのイラストを描いていた時。

 

 
早くイラストを描き上げないといけないのに、
 
こういう時に限ってひらめいちゃってん。
 
 

 

そ・・・そうや!!!

 

オギャン・・・!!!!

 

 

ポチ袋ほちい・・・!!!!

 

個人的にポチ袋がほちい!!!

 

 

お年玉あげる時にも使えるやつで、

なおかつお正月に余っても1年中使えるポチ袋でかわいいのがほちい!!!

 

 

そう思ったらもう止まらなくなっちゃって、

ていねい通販のおまけを作ってくれている会社にコンタクトを取ってもらうことにしてん。

 

 

オギャ:「すみませんっ!!ポチ袋を5種類作りたいんですけどできますか!?

出来るとしたらどのぐらいのお金がかかりますか!?

納期はいつ頃になりますか!?

教えて!!!」

 

ドスドスドスドス!!!!

 

 

オギャ子の頭の中は、

 

ポチ袋でいっぱ~~~い!!!

 

 

ほんでさ、これ、オギャ子の悪いところやねんけど・・・。

 

自分はさんざん人の事待たすくせに、

自分が待たされるとなるとなるはやでレスポンス欲しくなるねん。

プライベートは別にいくらでも待てるねんけど

自分の興味ある事となると全然待てない超自分勝手。

 

「どうなりますか」って聞いたけど、

2日ぐらいお返事がなくて・・・

 

 
たったの2日ぐらい待てよって感じなんだけど、
 
待ちきれなくて、

 

 

 

って言ったら、

 

 

すかさずドキ子から教育的指導が入った。

 

 

 

シ・・・シギャピー!!!!!!

オーーーロロロロロロ!!!!

 

ドキマル子ちゃん・・・!!!

 

ちゃ・・・ちゃうんや!!!

 

「面倒くさいんでしょ!?どうせ!!」ってことが言いたかったワケじゃなくて、

本来の業務じゃないことを任せてしまってるので

手間がかかると思うし、

それなら直接私と担当者さんを繋げてくれたらお互い楽じゃない!?ってことが言いたかったんやぁぁぁ~~。

 

四角:「ビジネスの場において、面倒くさいっていうワードは使ったらあかん。

お手間をおかけするので・・とかっていう言い回しじゃないと。」

 

ぴえーーーん!!!!

 

 

そしてオギャ子はひとつ学んだのであった。

 

すぐさま訂正。

 

 

めんどくさかったらとか言っちゃってごめんなたい。

 

もう言いません。

 

 

ポチ袋の完成とともに一個学習したオギャ子なのであった。

 

ドキ子の名言「知らない事は恥ずかしい事じゃない」とともに。

ドキ子名言の名記事はこちらです。本当に優しい人だなと毎回思います。

 

 

ピロリロリーン★

 

 

 

はい!というわけで、

 

オギャ子の今年最後の初めての挑戦は、

 

「オリジナルグッズを作って発売してみる」です。

 

初めて作ったグッズは・・

ポチ袋!

 

ぷち袋とぽち袋ってどう違うんや・・・。

 

 

見てくれる??

 

こんなん出来ました!

 

 

 

コソダテフル博士のあなたならわかるかもしれないけれど・・・

 

そうです!!

 

メインキャラクターは

好き嫌いが多いゆいたんネズミです!

 

 

 

オリンピック競技に一生懸命取り組むゆいたんネズミをポチ袋に。

 

 

吹き出しは空白にしたから、

お年玉だけじゃなくて色々使えるようにしました。

 

 

なんかほら・・・ない!?

 

ちょいちょい小金を包んで渡さなあかん時。

 

写真代とか、立て替えてもらったお金を返す時とか、こまごました集金とかさ!

 

 

そういうちょこっとした時に使えてなにかと便利だと思ってる~~。

 

オギャ自身が欲しいな~って思ってたものを商品化しました。

 

 

あとこのデザインを考えてた時に、

 

イラスト制作にちゅんたんが入ってくれてん!!

アシスタントやぁ~~★

 

 

ちゅんたん、こう見えて、運動は苦手やけどスポーツ観戦は好きやから、

わりと色々知識豊富やねんやんか。

 

だから、卓球台のデザインとかハードルのデザインとかはちゅんたんにお任せしてん。

 
 
というわけで、
 
こちらのポチ袋を5枚入り1セット500円(消費税込み・送料込み)で発売します!
最初500円で思ったんだけど、みんなからの「高い!」っていう声を聞いて諸々考え、
今回は赤字覚悟で、
350円(消費税・送料込み)にします!
 
えーーーー!!!!!
一晩で値下げしおった!!!ってびっくりされて
「お前にコンセプトはないのか!!」って言われたんやけど・・
いや・・・あの・・これはさ・・ほんと商売というよりか感謝祭みたいな感じで行こうかと・・・。
むちゃくちゃやな。
 
image
 
ポチ袋5枚で350円でも高いと思う人は思うけど、
100均でもかわいいのいっぱいあるし、
100均で十分っていう方はもうほんっとそれでぜんっっっぜんいいです!
 
これはもう・・なんていうか・・・
本当に欲しい人にだけ買ってもらえたらそれで全然いいと思っています。
 
日頃の皆さんへの感謝を込めて少しでも喜んでいただけたらなという気持ちで販売に至りました。
 
なぜプレゼントではなく「販売」にしたのかというと
オギャチョコ抽選の時に
本当に欲しいと思っているより多くの人の手元にお届けできない心苦しさもあり、
「お金払うから販売にしてほしい」って言う声もあったのもあり、
ずっとそのことがひっかかってました。
 
 
100均で10枚入ってるポチ袋に勝てないのは当然ですが、
費用がかかってしまう理由は、
 
ポチ袋そのものの原価と、
切手と、封筒と、袋代と、
あと人件費!!
 
オギャ子さ、もう自分の苦手な事はお金を払ってアウトソーシングする
事にしようと思って
今回、初めて、
バイトさんを探してん!
 
運よく2人のお子さんを持ってるママで、
すごく丁寧でしっかりしててお人柄も大いいので思い切って
「お給料をお支払いして受注管理&発送」をお願いしました。
 
オギャ子が自分でやろうもんなら壊滅的になる事間違いなしなんで。
 
 
お客さんの負担も出来るだけ減らそうと、送料を少しでも抑えるために、
 
 
封筒に入れて普通のお手紙としてポストにインしてお送りします。
 
 
で、せめて少しでもテンションあがってもらいたいな~と思って、
かわいい切手があったからそれにしてん。
 
見て~~。
 
 
ぐりとぐら、星の王子様、冬のグリーティング、3種類の切手の中から
どれが貼られるかはお楽しみに・・・!
 
ぐふふふ!!
 
 
さて、
 
ほんでそのポチ袋、どこから買えるのかというと、
 
オギャ子ストアからでしゅ!!
 
 
 
minne とか、Creemaとかも考えたんだけど、
Stores.jpでお店を持つ事にしました~~。
 
 
たぶん、初めて聞く方も多いと思うので、ちょっくら説明すると、
ページを開いてもらって、ここ。
 
 
ここを押したら、
 
 
会員登録が出来るようになってるので、まずは会員登録をお願いします。
 
 
ほんで、
 
発売は・・・
 
12月22日(日曜日)の20時スタートです。
数に限りがあるのでおひとり様5セットまでとさせていただきます。
普通郵便でお送りすることをご了承ください。
 
 
明日の発売と同時に新規登録してたら時間がかかっちゃうので事前の登録をおススメいたします。
 
はい!!
 
お知らせが長くなっちゃってごめんなさい・・・。
初めての自分での販売なのでうまくできるかちょっと不安で、
色々試行錯誤しそうな予感ですが、
出来るだけ早くお届けできるように頑張ります!
 
 
以上
 
 
 
※スタンプ以外に「こんなん作ってほしい~~」っていうのがあればどんどん教えて~~。
 
 
 
最後にお知らせもうひとつ!
いつも連載をさせていただいてるウーマンエキサイトさんで
なんと・・・!!
 
2019年最も読まれた子育てコミックエッセイ
ウーマンエキサイト大賞を頂きました!
 
1999年に誕生したウーマンエキサイトが今年20周年を迎え、
現在約100名ものコミックライターさんが連載を持っているそうです。
年間で1800本以上のコミックエッセイが配信される中、オギャ子の記事が最も読まれた子育て記事だったということで
大変光栄な賞を頂いたと感激しております。
それも皆さんがぴゅ~~んと飛んで目を通してくださったおかげです。
本当にありがとうございました!
個人的には「え!?この記事が一位だったんだ・・!」と少々驚いたのですが、
これからもみんなの興味に刺さる記事を感じ取りながら書いていきたいと思っています。
 
 
2019年ウーマンエキサイト大賞はこちら!!
 

オギャドキの本、しばらく品切れしてたんですけど、
ようやく入荷されたみたいです~~。
 
 

 

オギャドキの本が発売になりました!おかげ様で早くも3刷目突入いたしました!ありがとうございます~

【Amazonはこちら↓】                                               

片づけ下手でも おしゃれな部屋って言われたい! 片づけ下手でも おしゃれな部屋って言われたい!             

1,430円

            

Amazon

 

【楽天はこちら↓】

片づけ下手でもおしゃれな部屋って言われたい!

 

*リブログ・リンク貼りご自由にどうじょ!
買って使って本当に気に入ってるオススメグッズ集めてます👇