チャオーーーーーーー!!!!
おとといの
っていう疑問にも色々とアドバイスくれて本当にありがとう!
その中でも一個めっちゃ嬉しかったコメントがあってんけど
見てもらってもいい??
う・・・うれちぃーーーーーー!!!!(´;ω;`)
小学五年生の女の子からのコメントが届いてん!!
多分コソダテフル史上最年少だと思う。(ママが代弁してとかはあったけど)
気持ちがあたたか~くなりました。
きっとゆいたんに教えてあげなくちゃ!って思ってくれたんだよね。
ありがとね~♡
マイクラハマってる子多いなぁ~。
大人は酔うんだけど、
個人的には四歳のほーちゃんのマイクラがカオスな世界で端から見てたらツッコミどころ満載やけど。
いきなり床にハンマーみたいなんで穴ボコボコ開けだして
穴から海に落ちて戻ってこれへんくなったりしてんねん。
何がしたいんか全くわからん。
さて、昨日の終わりにも書いたけれど、
あのゆいたん親衛隊の四角が・・・!
あのゆいたんラブなスクエアが・・・!!!!
ゆいたんに大説教した日の話。
ゆいたん:(ガチャ!!)
あ、学校から帰ってきたわ。

まずは「ただいま」やろ。
ドスドスドス。
ゆいたん:「あんな、今日の給食めっちゃんまかったわ。」
へーーー。
よかったね。
なんやったん?メニュー。
ゆいたん:「ニラと卵の味噌汁!!!」
そんなんも給食やったら食べれるんや。
ゆいたん:「おん!オレめっちゃ食べるん早いで!(ドヤッ!!)」
すごいやん。
学校楽しかった?
ゆいたん:「おん!めちゃ楽しかった!!!
俺学校でコケておなかズルムケになったわ。」
なんでコケたん。
ゆいたん:「ん?走っとったから!!」
ふーーん。
学校が楽しいにはなによりなんやけども、
なによりなんやーけーれーどーも、
問題がひとつ。
ゆいたんがこの半月ほど、

宿題を全く提出しましぇんっ!!!
おたよりファイルの中にどんどん宿題が貯まっていく一方やねんけど、
あんた今日も出してきてへんやないのこれ!
ちゃんと出しなさいって言うてるやろぉおおお!!!
ちゅんたんも一年生の時同じような事やってたんやけど、
一日宿題を出しそびれたらそれ以降ずっと出さずに永遠に溜め込み続けるこの習性なんなん。
私:「これ、明日こそは必ず出してきてよ!
どこに出していいのかわからへんねんやったら
先生に直接渡したらいいから。
ずっと出せてませんでしたって渡しなさい。
わかった!?」
ゆ:「おん!」
私:「絶対やで!?」
ゆ:「わぁかっとるわ!!」
私:「絶対の絶対の絶対やで!!」
って何回も約束したのに、
次の日になったらやっぱり宿題を貯めたまま帰ってくること数回。
あかんわこら。
一回うちの鬼に絞めてもらお。
というわけで、
鬼のもとへ送り込んだ日曜の夜。
ちなみに鬼っつっても怒鳴りもしないし、殴りもしない。
ただ話がくっそ長いだけで
口調も怖くもなんともないんやけど、
ちょっと説教しただけで、

泣いたわ。
よっわ。
なんやのんな。
泣くんやったらさっさと出してこいよ。
四角:「絶対に出してくるんやで。わぁったな!?」
ゆいたん・「・・・うん!!」(涙ポロポロ)
よし!!
こわ~~~いパパにしっかり締めてもらったならもう大丈夫やろ。
(そして翌日月曜日、学校から帰ってきたあと)
私:「おかえりーー!!
ゆいたーーーん!!

ちょっとそこに座り。
あのさ、
今日はちゃんと宿題全部出してきた?」(確認)
ゆいたん:「ん???
ズコーーーーーーーッ!!!!!!
ちょっとーーーーー!!!!!
出してないおじゃないわ!!!
なんで出してへんのんな!!
アホかーーー!!!
昨日あんだけパパに説教されて泣いとったやないの!
昨日のあの涙なんやったんや!!!
これ嘘じゃなくて、
ほんまに私イラストの絵ぇみたいにひっくり返ったからな。
ちょっ・・・もう・・・・なんでなの?
ママもう膝から崩れ落ちるわ。
どないなってんのん。
なんで出さへんかったん?
何か出したくない理由はなに?
ゆいたん:「んーーーーーー、
ずひゅーーーーーーーん!!!!!
なんじゃこいつ!!
全然反省しとらん!!!
あかんわこら!!!!(二回目)
というわけでその夜再び、

帰宅した四角に召喚される。
お布団に入ってたんやけども、
リビングに来いと言われ、
向かい合わせで座り、

鬼の詰問タイムスターートーーーーー。
カーーーン!!!
四角:「なんで出さへんかってん。」
ゆいたん:「・・・・・・・。」
四角:「昨日必ず出すって約束したやろ。
なんで出してへんねん。」
ゆいたん:「・・・・」
四角:「これ、どうすんねん。
こんなにたくさん貯めて。」
ゆいたん:「・・・・・出す。」
四角:「そのセリフはもう昨日聞いた。

出すって言ったのに出して帰ってこんかったやろ。
じゃぁ次にどうしたらいいんか考えて答えろ。」
ゆ:「・・・・・・・・・・・・。」
四角:(待つ)
ゆ:「・・・・・・・・・・・・・・。」
・・・・・・・・。
・・・・・・。
しぃぃぃーーーーーーん。

い、いや、あのその、お言葉ですけれどもよろしいでしょうか。
ごめんやけど、
全然意味わかってへんと思うで。
いや
ガツンと怒ってくれるんはいいんやけど、
四角の叱り方長い・・。
そんで、ムズイ!!!
見てみーな。
ゆいたん、ポカーーーーンってなっとるやないの!!
でも、ここで口を挟んだら四角のメンツが傷つくし、
かといってこのまま沈黙を続けていてても時間無駄なだけやし・・・
オーーーーロロロロロロ・・・・
私:「あのぉ~~~・・・・
四角:「いいねん。
俺にはオレのやり方がある。
どんなに分からなくてもしっかりと考えさせないとあかんのや。」
いやぁ~~・・・そうは言いましても・・・・
もう22時やし~~!!!
いい加減寝ないと明日ゆいたん死ぬんちゃうんか!!
私:「もう遅いからそろそろいいんちゃう?」
四角:「まだ答えてないからあかん。」
私:「いやもう何を答えろって言われてるんかゆいたんもわからんって。
沈黙のまま時間過ぎ去ってなんの意味があるん。」
四角:「正しい叱り方のスキルがあるのかもしれへんけど、
俺は自分の息子には考える力をつけたいと思ってる。
ただ、出すっていう事だけじゃなくて、
具体的に何時にどこでどのように出すかを答えろ。
朝学校行ってすぐに渡すんか?
それとも休憩時間に渡すんか?
具体的な返事をしろ。」
・・・はぁ。
だってよ。
ゆいたん、パパこういってるよ?いつ出すの?
朝?
昼?
っていうか、もう、

ゆいたん:「うん、そうする~!」
よし、じゃあもうそれでいいやん。
私が連絡帳に「宿題が貯まってますのでファイルから抜いてやってください」って書いとくから。
一年生やしまだ親の助けがあったっていいんちゃう??
四角:「あかん!!

っていうか無料ラッピングできるんとか知らんかったーーー!!
してもらえばよかった!!って心から後悔。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも読んでくださって&コメント・いいねをありがとうございます♥
リブログ大歓迎許可不要です^^ご自由にどうぞ~!
ウーマンエキサイト
今日更新になってます。
サーモンサンド探しに行ってくれた人たくさんいらっしゃったみたいで((笑))
っていうか知らんかったんやけど、これ、関西は売ってないんだってね!?
うそーーーん!!!
【赤ちゃんの部屋】
家族でシラミが大感染した話。(最悪や!)オススメグッズはこちらで見れます👇
★本出してます★