チャオーーーーーー!!!!






怒りのあまり、兄貴にむけて吐いた暴言が・・・・





うんこ野郎!!!!


ちょっ・・・うんこやろうて・・・。





ゆいたん;「ママなんか・・・!」


え?!!!
ママにも来んの?!




ゆ:「ママなんか!!!!




は、はぁ?


うんこの次に来たのが
まさかの味噌汁。

味噌汁野郎てなに。

お母さんはじめて聞いた。

こんな悪口。





ゆ:「うんこ野郎に味噌汁野郎!!!」

(ちなみに「ら」行は全部舌を巻いて発音してください)



はいはいはい。

うんこと味噌汁があきれ果てるそばで、


な、泣いとる。


どないやねん。



わたし:「はい。気を取り直して・・
どれがいい?

これは?(手にとって見せていく)

これは?」


やさしいやろ?

ちゃんと聞いてあげて。


そりゃもう、叩いたろか!って思うぐらい、
めっちゃ腹立つねんけど、

一生懸命すぎてなんかもう一周回って笑けてきた。



でも、ここからまだややこしいのが、ゆいたん。




超偏食で好き嫌い激しいから、
チョコひとつ
選ぶのにも
くっそ時間がかかるんですわ。




めんどくさっ!!!

ほんま早よして。



超偏食っ子でもメリーチョコはワクワクはするみたい。

ワクワクするんやけど
どれが食べれるんかって吟味するのがめちゃくちゃ慎重で、
じゃぁもう普通のミルクチョコ選んどけよって感じなんやけど
それはそれで嫌みたいでいとややこしす。

ようやく手に取ったその一個。

わたし:「それ、イチゴ味だよ?」


って教えてあげたのに、

ゆいたん:「これでいいっ!!!」

キレて返ってきた。


わたし:「あ、そうなん。そんじゃイチゴ味にしとき。」

って言ったそばから、

手に取ったイチゴ味のチョコをまた箱に戻した。



おぃっ!!!

戻すんかーーーーい!
どないやねーーーーん!!!


あれでもないこれでもないって言って
ようやくようやく選び終えたゆいたん。


・・おっそ。



ちゅんたんはとっくのとうに食べ終わってる。






誰にも取られないのに
誰かに取られるかのようにマッハで食べるほーちゃんの横で、




じっと待ってるゆいたん。



わたし:「どうしたの?

食べないの?」



って聞いたら



またキレた。




「いいの!みんなの中で一番遅く食べるの!!!」


なんやねん
その対抗心。


ゆいたんこういうとこあんねん。

みんなを先に食べ終えさせて、
あとでゆっくり時間かけて食べたい
みたいなとこ。

なんやろ、この欲求。

物心ついたときから過酷な状況に置かれてた次男坊なりの生きる術なんかなんなのか。


しかし、ここでまた
しょーもないことで喧嘩が勃発するちゅんたんとゆいたん。

ちゅ:「ゆいたん、もうあっち行ってよ」


ゆ:「やーーーーだな!!!!





き、きんぴら。


味噌汁の次はきんぴらぁぁ。


なに?
この人の中で味噌汁ときんぴら、どういう位置づけなん。


わたし:「わかったわかった。

もう落ち着いてゆいたん。」

ゆいたん:「やーーーーだね!!!

この、



うんこ野郎の
言い方変えてきた!!


あによ!くそマンって!
くそウーマンじゃ!!!(そこじゃない)





ママ:「もうやめなさいっ!っとにもう!」


もう、しまいには自分でもなにがなんだか
訳わからんくなってきたゆいたん。




最終的に、






うるへぇ!
て叫んでおりました。



うるへぇ(笑)




ちなみにこのヘイトスピーチ合戦。

実は、




ママのお膝に抱っこされながら
繰り広げられとったからな。




途中で自分からママのところに来て
よじのぼってきて、
抱っこされながら
うるへぇ!!うんこ野郎!くそマン!と悪態ついておりました。(甘)


はあ。

どっっこいしょ。





安心してください。
来春小学生ですよ!(履いてますよ!)




読者A「さすがにちょっとこれは・・・」
読者B「笑えませんね」
読者C「もうすぐ小学校に行くのにこの子は大丈夫なんでしょうか」
読者A「心配ですね」



うん!
大丈夫!

六歳でしっかりしとる子もおれば、
まだまだこんなんもおりますよ!!!


ゆいたんはゆいたん。



同じようなお子をお持ちのお母さんたち、
さぁご一緒に!



本日登場した暴言さんたちと供に一緒に踊りましょう。



もうすぐ小学校なのに大丈夫かという声が聞こえてくるけど~~~?

でもでもでもでも・・・・


エントリーナンバー1番
大腸からお越しの、うんこ野郎さん。




そんなの関係ねぇ!





エントリーナンバー2番
おっと危ない!味噌汁野郎さん。



そんなの関係ねぇ~~♥




エントリーナンバー3番!
黒光りする肌が素敵なきんぴら野郎さん。




そんなの関係ねぇ!


エントリーナンバー4番。

くそ野郎さんのご親戚、海外からお越しいただきました。
くそマンさん。


ソンナノカンケイナァイ。




はい!



ちんとんしゃんてんと~~んちんとんしゃんてんと~~~ん。




暇か。



親は小学生になるってので妙に構えちゃうけど、
ゆいたんからしたらそんなの関係ねぇもんね。


進んだり戻ったり、
ゆいたんはゆいたん。

腹立つけど!!



おっぱっぴーーーー!!!






いつも読んでくださって&コメント・いいねありがとうございます♥
リブログ大歓迎です。許可不要です^^ご自由にどうぞ~!
リブログ先には感謝の印に「いいねボタン」を押させていただいております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウーマンエキサイト。
是非読んでみてください。
反響を読んでいます。
社会的にも働くお母さんに注目が集まる中で専業主婦たちの声なき声を書いてみました。
記事を読んでブログにたどりついてコメントをくださった方もいらっしゃって、
ありがとうございました!

後半には本日からアンケートが添付されておりますので
お時間ございましたら是非ご協力のほどよろしくお願いいたします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すくパラ。

さくっと読める短め記事です。
 よかったら読んでみてくださいまし。

↓↓↓(文字をクリック) 


・・・・・・・・・・・・・・・・・